新着記事

「春節」そして「オリンピック」で増える中国からの来日~新型コロナウイルスへの危機管理はいかに

ニッポン放送「ザ・フォーカス」(1月16日放送)に元外務省主任分析官・作家の佐藤優が出演。国内初の新型コロナウイルス患者確認について解説した。 新型コロナウイルス、国内で患者確認 中国湖北省武漢市で発生している新型のウイ…

西明石駅「銀色のひっぱりだこ飯」(1380円)~たこ壺型容器の名物駅弁が「金・銀・銅」揃い踏み!

西明石駅「銀色のひっぱりだこ飯」(1380円)~たこ壺型容器の名物駅弁が「金・銀・銅」揃い踏み!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 平成7(1995)年の阪神・淡路大震災から25年。 山陽新幹線は、新大阪~姫路間で大きな被害を受けましたが、JRグループ各社の協力で、必死の復旧作業が行われ、地震発生から81日後の4月8日に…

新津駅「紅白押し寿司さけえんがわ」(1200円)~新津駅弁・神尾弁当部の定番押し寿司がめでたくコラボ!

新津駅「紅白押し寿司さけえんがわ」(1200円)~新津駅弁・神尾弁当部の定番押し寿司がめでたくコラボ!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 車両のカラーは、その列車のイメージを大きく左右します。 新潟~酒田・秋田間を、白新線・羽越本線経由で結ぶ特急「いなほ」号は、夕日をイメージしたカラーリングが特徴的でしたが、近年は一部の編成が…

Page top