
台湾総統選で蔡英文総統が圧勝~逆回転し始めた中国の戦略
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月13日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。台湾総統選で蔡英文総統が再選したニュースについて解説した。 台湾蔡総統、史上最多得票で再選 台湾で11日に総統選挙が…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月13日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。台湾総統選で蔡英文総統が再選したニュースについて解説した。 台湾蔡総統、史上最多得票で再選 台湾で11日に総統選挙が…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(1月13日放送)に産経新聞客員論説委員・国際医療福祉大学の山本秀也が出演。ゴーン被告の「日本人は迅速ではない」というコメントについて解説した。 ゴーン被告、新たにインタビューに応じ、日本人…
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(1月13日放送)に産経新聞客員論説委員・国際医療福祉大学の山本秀也が出演。台湾総統選の結果と中国の今後の行動について解説した。 台湾総統選、勝利の蔡英文氏に祝意を表した日・米・英に中国が厳…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第760回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。支配人の八雲ふみねです。シネマアナリストの八雲ふみねが観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。  …
悪化するイラン周辺情勢で日本に求められるのは“橋渡し役”の外交 ニッポン放送「ザ・フォーカス」(1月13日放送)に産経新聞客員論説委員・国際医療福祉大学の山本秀也が出演。ウクライナ機旅客機撃墜事件、日本の中東外交について…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月13日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。安倍総理の中東訪問について解説した。 安倍総理がサウジ国王と会談~中東情勢安定化に外交努力強調 サウジアラビアを訪れ…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 京王線の有料座席指定制列車「京王ライナー」。 下り列車は、平日夜8時以降の運行ですが、土休日は新宿16時20分発の京王相模原線直通・橋本行きから運行が始まります。 新宿のまちをいっぱい歩いて…
1月7日(火)深夜、ラッパー・R-指定とターンテーブリスト・DJ松永による音楽ユニット・Creepy Nuts(クリーピーナッツ)がパーソナリティを務めるラジオ番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZER…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月13日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。12日のNHK「日曜討論」での安倍総理の言動について解説した。 安倍総理~自民党総裁4期目を否定 安倍総理は12日、…
1月7日(火)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、セカンドシングル『熱烈LOVE!!』を1月8日(水)にリリースした4人組王子様系男装ユニット・EUPHORIA(ユーフォリア)…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、立体造形家・雑貨コレクター・森井ユカが出演。日本とは異なる美意識を持つ、外国の雑貨について語った。 黒木)今週のゲストは立体造形家で雑貨コレクターの森井ユ…
ヒゲは生える場所によって名前が変わります。鼻の下に生えるのが『口ヒゲ』、頬に生えるのが『頬ヒゲ』、アゴに生えるのが『顎ヒゲ』です。 このなかで、『口ヒゲを11月のひと月間伸ばしましょう!』というキャンペーンがあります。題…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1250回 自分が不幸になったりつらくなったりすると、他人を憎んだり世の中を恨んだりします。でも、そんな時、逆に他人を思いやることができれば、自然にいい笑顔になって、今度は自分を…
テリー伊藤が1月13日(月・祝)、ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」に生出演。この日が「成人の日」ということで、今後行うべき「令和の成人式」について提言した。 2年ぐらい先輩のしくじり先生に人生失敗談を 成人式とい…
料理研究家の浜内千波が1月9日、ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」に出演、りんごを使った優しいレシピを紹介した。 同番組では正月明けとなるこの週、「食べ過ぎた胃腸を休めよう!消化にGOODなおいしいレシピ」と…
ニッポン放送「週刊 なるほど!ニッポン」(1月5日放送)では、「令和に誕生した茨城県ひたちなか市の『ほしいも神社』!どんなご利益?」というトピックスを紹介した。 令和元年11月、新しく誕生した神社がある。場所は茨城県ひた…
料理研究家の浜内千波が1月8日、ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」に出演、白菜を使った優しいレシピを紹介した。 同番組では正月明けとなるこの週、「食べ過ぎた胃腸を休めよう!消化にGOODなおいし…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 昭和39(1964)年の東京オリンピックで、マラソンと競歩のコースとなった甲州街道。 この甲州街道に沿うように走るのが「京王線」です。 平成30(2018)年からは、新宿~京王八王子・橋本間…
1月6日(月)深夜、お笑いコンビ・ミルクボーイがパーソナリティを務めるラジオ番組「ミルクボーイのオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週月曜25時~)が放送され、2019年12月31日の『NHK紅白歌合戦』に2人が出演…
1月6日(月)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、アイドルグループのTEAM SHACHI(シャチ)の秋本帆華、坂本遥奈が出演し、ライブでのアイデア出しについて語った。 201…
ジャーナリスト・中村竜太郎が、昨年末に離婚した藤本敏史・木下優樹菜についてコメントした。 去年2019年の10月に“タピオカ騒動”で大炎上し活動を自粛、そして9年4か月の結婚生活にピリオドを打ったタレントの木下優樹菜。復…
経済アナリスト・森永卓郎が、レバノンに逃亡したカルロス・ゴーン被告について持論を述べた。 日産の前会長カルロス・ゴーン被告がレバノンに逃亡。一方で、東京地検特捜部は、偽証の疑いでゴーン被告の妻キャロル・ナハス容疑者の逮捕…
ジャーナリスト の山路徹が、「彼氏の携帯」を見る女性について持論を語った。 山路は1月7日(火)、ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」に生出演。雑誌「週刊プレイボーイ」(集英社)が行ったOLの浮気に関する調査で、「カ…
テリー伊藤が1月6日(月)、ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」に生出演。現在、70歳で古希を迎えたテリーが、同世代の人々に向けて「男の生き方」を提言した。 下り坂の手段を覚える。下を向いて歩こう テリーは、「70歳…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、立体造形家・雑貨コレクター・森井ユカが出演。立体造形家という職業について語った。 黒木)毎週さまざまなジャンルのプロフェッショナルにお話を伺って行く「あさ…
古くからヒゲは寒さを防ぐため、あるいは戦いのとき肌を守るために生やしていたと考えられています。また多くの文明ではヒゲは“聖なるもの”で、権威を表すと信じられていました。 例えば古代エジプトでは、『ファラオ(王様)』は衛生…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1249回 年齢なんて関係ありません。あなたの心の中に眠っている夢や憧れを引っ張り出して、今年は一つずつ挑戦してみませんか。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報…
2019年2月21日~24日の4日間で全177曲の楽曲披露がコンセプトとなった乃木坂46「7th YEAR BIRTHDAY LIVE」@大阪・京セラドーム。 DAY4で自身の卒業コンサートだけでなく、DAY1~DAY3…
ニッポン放送「週刊 なるほど!ニッポン」(12月29日放送)では、「静岡市・ホテイの『やきとり缶詰』、お馴染みの味は宇宙レベルだった?」というトピックスを紹介した。 静岡市清水区に本社がある「株式会社ホテイフーズコーポレ…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第759回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。支配人の八雲ふみねです。シネマアナリストの八雲ふみねが観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。  …