青森駅「青函海峡物語」(1,200円)~本州と北海道が繋がっている喜びを駅弁で!

By -  公開:  更新:

【ライター望月の駅弁膝栗毛】

H5系 はやぶさ 東北新幹線 新青森~七戸十和田間 駅弁 弁当 青森 青函海峡物語

H5系「はやぶさ」、東北新幹線・新青森~七戸十和田間

青森市街と津軽海峡をバックに、東京へ向かう「はやぶさ」号。
パープルのラインを巻いたJR北海道のH5系がやって来ました。
北海道新幹線・新青森~新函館北斗間が開業して2年あまり。
シロハヤブサをモチーフにしたシンボルマークもだいぶ馴染んできました。
東京駅でH5系を見かけても、やっぱり北海道へ行きたくなっちゃいますよね!

駅弁 弁当 青森 青函海峡物語 ウェルネス伯養軒 青森支店 北海道

青函海峡物語

北海道新幹線の開業に合わせて、青函エリアではいくつもの新作が登場しました。
今も販売されている駅弁の1つが、「伯養軒の青函海峡物語」(1,200円)です。
ウェルネス伯養軒・青森支店」が製造しています。
函館の五稜郭をイメージしたと思われる五角形の容器。
青森ねぶた、弘前城、函館山の夜景、ハリストス正教会と、青森・函館の名所旧跡をしっかり押さえた包装には、「北海道新幹線開業記念」の文字が躍ります。

駅弁 弁当 青森 青函海峡物語 ウェルネス伯養軒 青森支店 北海道

青函海峡物語

【お品書き】
・いくらご飯
・ベビー帆立煮
・味付山くらげ

・卵そぼろご飯
・やりいか照焼き
・大根漬

・アブラツノザメの塩麹焼き
・いかメンチ
・長芋の素焼き
・リンゴの赤ワイン煮

・北海道産牛肉と糸こんにゃくのうま煮
・にしん昆布巻
・煮物(人参、ふき、細竹)

駅弁 弁当 青森 青函海峡物語 ウェルネス伯養軒 青森支店 北海道

青函海峡物語

包装同様、左に青森、右に北海道の名物をバランスよく織り込んだ駅弁です。
伯養軒名物のベビー帆立を使った帆立煮もしっかり入っています。
北海道側に牛肉煮が入っているお陰で、いいアクセントになります。
あと、青森の駅弁をいただく上では欠かせないのが「いかメンチ」。
青森の駅弁各社がそれぞれ違う味で出していますので、食べ比べる価値がありますよ。

E5系 はやぶさ 北海道新幹線 木古内~奥津軽いまべつ間 駅弁 弁当 青森 青函海峡物語

E5系「はやぶさ」、北海道新幹線・木古内~奥津軽いまべつ間

「青函トンネル」が開業して30周年の今年(2018年)。
北海道新幹線開業に合わせて函館周辺を取材した際に地元の方が、トンネルが出来た時に、「とても安心した」と仰ったのを思い出します。
本州と「陸続き」になっていることは、北海道の皆さんにとっての安心の1つなんですね。
飛行機があって、フェリーがあって、新幹線もある・・・その選択肢があることをしっかり守っていく、そのために、私たち1人1人が支え合っていくことが大事なことなのだと思います。

連載情報

ライター望月の駅弁膝栗毛

「駅弁」食べ歩き15年の放送作家が「1日1駅弁」ひたすら紹介!

著者:望月崇史
昭和50(1975)年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中から、放送作家に。ラジオ番組をきっかけに始めた全国の駅弁食べ歩きは15年以上、およそ5000個!放送の合間に、ひたすら鉄道に乗り、駅弁を食して温泉に入る生活を送る。ニッポン放送「ライター望月の駅弁膝栗毛」における1日1駅弁のウェブサイト連載をはじめ、「鉄道のある旅」をテーマとした記事の連載を行っている。日本旅のペンクラブ理事。
駅弁ブログ・ライター望月の駅弁いい気分 https://ameblo.jp/ekiben-e-kibun/

Page top