「四苦八苦」とは、何の苦しみを指しているの?

By -  公開:  更新:

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。9月14日放送分のテーマは「四苦八苦」です。

「四苦八苦」とは、何の苦しみを指しているの?

ニッポン放送「羽田美智子のいってらっしゃい」

「四苦八苦」とは、「とても大変な状況」「切羽詰まった様子」を表す言葉として使われています。

「四苦」とは、「生まれ生きること」「老いること」「病気になること」「死ぬこと」の4つの苦しみを指します。また「八苦」とは、「四苦」にさらに4つの苦しみを加えたもので、合わせて「八苦」となります。では、加わる「4つの苦しみ」とは何なのでしょうか?

1つ目は、大切な人や大好きな人であっても、いつかは離れなければならない苦しみ「愛別離苦(あいべつりく)」。

2つ目は、大嫌いな人、顔も見たくない人でも出会ってしまう苦しみ「怨憎会苦(おんぞうえく)」。

3つ目は、欲しいものが手に入らない苦しみ「求不得苦(ぐふとっく)」。

4つ目は「五蘊盛苦(ごうんじょうく)」で、煩悩の原因となる「心や体から生じる苦しみ」です。自分の思い通りにはならない苦しみを指します。

仏教では、「四苦八苦」は人間が生きている上で避けては通れない、根源的な苦しみとされています。ただし、「苦しみの先に幸せがある」というように、乗り越えなければならないものでもあるそうです。

人は生まれて来ること自体が苦しみであり、年を取り、病気をし、やがてあの世に旅立って行く……。そんな人間としての当たり前の営みすべてが、苦しみの原因なのですね。

番組情報

羽田美智子のいってらっしゃい

毎週月曜〜金曜 7:37 - 7:42

番組HP

晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・

Page top