ドラゴンボートをオリンピック種目にしたい
「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(9月16日放送)で、参議院議員の朝日健太郎が出演。朝日が東京都の会長を務める、スポーツ競技「ドラゴンボート」について伺った。 自見)「ドラゴンボート」とはどんなスポーツなん…
「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(9月16日放送)で、参議院議員の朝日健太郎が出演。朝日が東京都の会長を務める、スポーツ競技「ドラゴンボート」について伺った。 自見)「ドラゴンボート」とはどんなスポーツなん…
臨床心理士・ハーバリストの川内美登子が、黒木瞳がパーソナリティの番組「あさナビ」(ニッポン放送)に出演。イギリスにおける植物療法としてのハーブの在り方について語った。 黒木)今週のゲストは臨床心理士でハーバリストの川内美…
ニッポン放送のラジオ番組「垣花正 あなたとハッピー」(9月12日放送)にて、「市場規模でガムを猛追するグミ!そもそもグミってなに?」と題してグミについて特集された。 グミの2017年の出荷額は433億円で、前年と比べて1…
『ステーキ(steak)』という言葉の語源は中世ヨーロッパ時代、北欧で使われていた言葉で、“串に刺して焼いた肉”という意味の『steik(ステイク)』だと考えられています。 その遥か昔から“肉を串に刺して焼く”という料理…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第767回 自分が好きなこと、したいことをして、それが職業として成り立つことはとても幸福なことです。そうそうざらにあることではありません。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂…
臨床心理士・ハーバリストの川内美登子が、黒木瞳がパーソナリティの番組「あさナビ」(ニッポン放送)に出演。川内氏にハーブの種類とさまざまな効用について訊いた。 黒木)今週のゲストは臨床心理士でハーバリストの川内美登子さんで…
ステーキの基礎知識 『ステーキ』とは 『ステーキ』を辞書で調べますと『厚めに切った肉や魚、ハムなどを網や鉄板で焼いたもの』とあります。 また『肉の場合、厚さは1~2cm位の場合が多い。1人前の量は100~200グラム程度…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第766回 雨がいつかやむように、悪いことも良いことも永遠に続くことはありません。しとしとと降り続く雨を見ると、いつも自分にそう言い聞かせます。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬…
「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報に合わせて、耳より情報を紹介する。今回は、「八千代台文化センター」で行われるビックバンドジャズ体験講座の話題だ。 ジャズに使われる楽器の1つ、「サックス」。ジャズに詳しい方も、詳しく…
ニッポン放送「週刊 なるほど!ニッポン」(9月9日放送)では、「宮城蔵王キツネ村では、キツネパンが味わえる!?」というトピックスを紹介した。 宮城県白石市にある「宮城蔵王キツネ村」は、珍しい種類のキツネが100匹以上いる…
豆まきに「落花生」を使う地域がある理由を解説 「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報にあわせて耳より情報を紹介する。今回は「豆まきに落花生を使う地域がある理由」と、「ながらグリーンツーリズム」からイチジク摘み・栗拾い・落…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第765回 人間は死ぬまで凡夫(ぼんぷ)で、始終過ちを繰り返します。その過ちを心の底から悔い改めて生き直すしか方法はないのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情…
【ペットと一緒に vol.108】 生き物にやさしい社会は、人にもやさしい社会になると、筆者は考えています。 そんな視点で見つめ続けた、筆者の娘と犬との7年間の成長記録をご紹介します。 愛犬は、おねえちゃん もうすぐ筆者…
「安全第一」は20世紀のアメリカで生まれた。由来や意味を解説 「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報にあわせて耳より情報を紹介する。今回は「安全第一の由来」と、千葉市文化センターアートホールで開催される「全国工場夜景サミ…
「真打ち登場」の真打ちとは何かを解説 「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報にあわせて耳より情報を紹介する。今回は「真打ちとは何か」と、「千葉県文化会館」からアマチュア落語コンテストについての話題だ。 「真…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうは、病院などを訪問してお年寄りの髪を切る出張サービスを30年も続け、「ケンちゃん」の愛称で親しまれている…
「ハロー千葉」では、千葉のイベント情報に合わせて、耳より情報を紹介する。今回は、「成田ゆめ牧場」から本物のSL運行イベントや、秋の味覚狩りなどの話題だ。 皆さん、「SL」と聞いて何色を思い浮かべますか? 日本では、ほとん…
料理教室「ホームメイドクッキング」の講師・加藤美弥子が、ラジオ番組「土屋礼央 レオなるど」(9月11日放送)に登場し、「梨の白ワイン煮」の作り方を紹介した。 放送で紹介した「梨の白ワイン煮」の作り方は・・・ <材料:作り…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第764回 他人が自分をどう思うか、気にする人がいますがそんなことで悩んではいけません。人のことより自分がどう生きたいかを考えなさい。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 …
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 1995年1月17日に起きた阪神・淡路大震災…。被災地で救援活動をしたボランティアの数は、翌年の1月までで、およそ138万人にのぼりました。 このことから、1995年…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月14日放送)に外交評論家の宮家邦彦が出演。沖縄県知事選挙について解説した。 沖縄県知事選に4人が出馬 翁長前知事の死去に伴う沖縄県知事選挙が昨日13日に告示され、3…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月14日放送)に外交評論家の宮家邦彦が出演。北海道胆振東部地震の現在について解説した。 北海道胆振東部地震、安倍総理が激甚災害に指定へ 安倍総理は昨日、北海道の地震に…
日本コロッケ協会会長で食文化クリエイターの藤井幸大が、黒木瞳がパーソナリティの番組「あさナビ」(ニッポン放送)に出演。家業が出している直営店とそこで売られている変わり種のコロッケを紹介した。 黒木)今週のゲストは日本コロ…
1993年、日本で一番ヒットした映画は、スティーヴン・スピルバーグ監督の『ジュラシック・パーク』です。 最先端のCGを使って描かれた、リアルな恐竜たちは世界中を驚かせました。 その後もシリーズ化されて、今年の夏にはシリー…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第763回 骨身に沁みてつらいと思う経験も、歳月が経って振り返ってみると、あの時、ああいう目に遭ったからこそ、今の自分があるのだと思えるようなことがあります。 瀬戸内寂聴 撮影:斉…
「草野満代 夕暮れWONDER4」(9月13日放送)に、女子目線、初心者目線で「立ちそば」の本を書いたイラストレーターの「イトウ・エルマ」さんが出演。『女性だって楽しみたい立ちそばの魅力!』と題して「立ちそば」の魅力を伺…
【報道部畑中デスクの独り言 第84回】 9月6日未明、北海道を襲った最大震度7の地震。厚真町や安平町、むかわ町で大規模な土砂崩れや住宅の倒壊、札幌市清田区で液状化の被害など、そのつめ跡はすさまじいものでした。一方で地震の…
【報道部畑中デスクの独り言 第83回】 最大震度7を観測した北海道胆振東部地震は、都市部でも大きなつめ跡を残します。札幌市の東部、清田区では液状化の被害がありました。ここの震度は5強、住民は「経験したこともない揺れだった…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月13日放送)国際政治学者の高橋和夫が出演。訪日の意向を示した、ローマ法王フランシスコの人物像について解説した。 ローマ法王が訪日の意向~実現すればヨハネ・パウロ2世…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月13日放送)国際政治学者の高橋和夫が出演。沖縄県知事選について沖縄の民族性を解説した。 沖縄県知事選本日告示~普天間基地移設問題で一騎打ち 翁長雄志知事の死去に伴う…