ニュース

峯村健司ニッポン放送インフォメーション飯田浩司新行市佳辛坊治郎高橋洋一ロシア領土問題奥山真司篠原裕明

水戸市長、“クラブハウス”で市民向けトークも聴取は50人……「真面目に仕事を!」辛坊治郎がツールの選択に異議

キャスターの辛坊治郎氏が2月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。水戸市長が“音声版SNS”「クラブハウス(Clubhouse)」を使って市民向けに発信をしたことに…

女性蔑視発言の森喜朗会長辞任へ……「今年の五輪開催が無理と森さん自身が見切ったのでは」辛坊治郎が推論

キャスターの辛坊治郎氏が2月11日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。女性蔑視発言で国内外からの批判を浴びている、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長…

ワクチン、日本では注射器が合わず接種回数が減るという“怠慢”……「民間企業だったら責任を問われる大問題」辛坊治郎が非難

キャスターの辛坊治郎氏が2月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。国内で近く接種が始まる新型コロナウイルスのファイザー製ワクチンを接種できる人数が、ここへきて減るこ…

辛坊治郎 激憤「WHOってどこまで本気でやろうとしているんだ」……武漢研究所漏えい説を調査団否定

キャスターの辛坊治郎氏が2月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国・武漢ウイルス研究所を調査で訪問していたWHO(世界保健機関)の動きや見解について厳しく批判し…

森永卓郎が持論を展開~東京五輪・パラリンピックは「いますぐ中止するべき」

「垣花正 あなたとハッピー!」(2月10日放送)に経済アナリストの森永卓郎が出演。東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の評議会での発言で騒がれている東京五輪・パラリンピックについて、森永卓郎が「東京オリンピ…

ファイザー製ワクチンの1瓶あたりの接種回数見直し~なぜこれまでわからなかったのか

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月10日放送)に内閣官房参与で数量政策学者の高橋洋一が出演。ファイザー製の新型コロナワクチン1瓶あたりの接種回数を6回から5回に見直すことが明らかになったというニュー…

中国、新型コロナ警鐘の医師死去から1年でNHK海外放送の報道を中断 その仕組みとは

キャスターの辛坊治郎氏が2月8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国のテレビの“検閲体制”について解説した。 2019年12月に中国の武漢で原因不明の肺炎が広がって…

「厚労省は危機感・緊急性を感じていないのではないか」辛坊治郎がワクチン接種が一番遅れているといわれる現状に苦言

キャスターの辛坊治郎氏が2月9日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。新型コロナウイルスのワクチンの国内接種についてのスピード感について苦言を呈した。 厚生労働省の研究班…

「日本ではワクチンの効果も安全性もわからない」正式な統計データを採らない現状を元厚労省医系技官が解説

『新型コロナ、本当のところどれだけ問題なのか』を出版予定(2月16日)の、医師で元厚生労働省医系技官、元WHOコンサルタントの木村盛世が2月8日、ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。新型コロナウイル…

ファイザーのワクチン 日本で接種できる人数が減る可能性浮上……「さまざまな問題が日々生まれているワクチン問題」辛坊治郎が言及

キャスターの辛坊治郎氏が2月9日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。国内で近く接種が始まる新型コロナウイルスワクチンを接種できる人数が減る可能性があることについて疑問を…

新型コロナは「“新しいタイプの風邪”であることは間違いないと思う」元厚労省医系技官が見解

新型コロナは「“新しいタイプの風邪”であることは間違いないと思う」元厚労省医系技官が見解

『新型コロナ、本当のところどれだけ問題なのか』を出版予定(2月16日)の、医師で元厚生労働省医系技官、元WHOコンサルタントの木村盛世が2月8日、ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。“新型コロナウイ…

“プロ経営者”原田泳幸容疑者、妻への暴行容疑で逮捕……妻の名を出すメディアと出さないメディア

キャスターの辛坊治郎氏が2月8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。原田泳幸容疑者が妻への暴力の疑いで逮捕された件についてコメントした。 辛坊)「ああ、夕刊フジだな!」…

コロナ緊急事態を乗り越えるべく 現役国会議員、内閣官房参与、さらに 各界のエキスパートが大集結し、復活への道標を提言!

コロナ緊急事態を乗り越えるべく 現役国会議員、内閣官房参与、さらに 各界のエキスパートが大集結し、復活への道標を提言!

ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』(毎週月~金曜日 朝6時~)では、2月15日(月)からの一週間、特別企画として『緊急事態を乗り越えろ!6時からズバリ提言!~Cozy専門家会議』と題して、各界の専門家や当…

押し付けられた雑用を毎晩させられている官僚~政治家と官僚のあり方を元官房副長官・松井孝治が語る

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月5日放送)に元内閣官房副長官で慶應義塾大学教授の松井孝治が出演。日本における政治家と官僚のあり方について解説した。 押し付けられた雑用を毎晩させられている現在の官僚…

辞任の可能性を言及させた「森喜朗氏と毎日新聞・鈴木琢磨記者の関係」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月5日放送)に元内閣官房副長官で慶應義塾大学教授の松井孝治が出演。森喜朗東京五輪・パラリンピック組織委員会会長が評議会で語った不適切な発言について解説した。 森喜朗東…

Page top