ニュース

辛坊治郎自民党総裁選飯田浩司ジョセフ・クラフト安倍元首相銃撃青山繁晴領土問題奥山真司ロシア佐々木俊尚

カナダ下院が中国のウイグル弾圧を“反対ゼロ”で「ジェノサイド」認定 日本の姿勢は?……辛坊治郎がこの新聞記事に言及

キャスターの辛坊治郎氏が2月24日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。カナダ国会が中国のウイグル族などへの人権侵害を「ジェノサイド」認定したことを伝える新聞記事に言及し…

全豪オープンの開催を東京五輪・パラリンピックの参考にするべき

ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」(2月24日放送)に数量政策学者で内閣官房参与の高橋洋一が出演。IOCの理事会に東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長が参加するというニュースについて解説した。…

解除の判断は各自治体へ任せるべきでは~緊急事態宣言、一部地域で先行解除検討

解除の判断は各自治体へ任せるべきでは~緊急事態宣言、一部地域で先行解除検討

ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」(2月24日放送)に数量政策学者で内閣官房参与の高橋洋一が出演。政府が関西・東海など一部の地域を先行解除することで調整に入ったというニュースについて解説した。 緊急事態宣…

同じ感染減少傾向なのに「緊急事態宣言の効果です」「ワクチンの成果です」と国ごとに見解が違うわけ……辛坊治郎が苦言

キャスターの辛坊治郎氏が2月23日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。世界各国での新型コロナの感染者の減少傾向が同じにもかかわらず、それそれその要因についての見解が異な…

緊急事態宣言『解除すべき』“3割”の世論のなか『解除要請』……「腹が据わっている」辛坊治郎が“大阪政治勢力”を評価

キャスターの辛坊治郎氏が2月23日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。関西と東海5県が新型コロナウイルスの緊急事態宣言解除の方向となっていることについて、世論調査の結果…

米へのパイプ役となれるか~イラン、ミャンマーに独自の関係を持つ菅政権に問われる外交力

ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」(2月22日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。バイデン大統領が日系人強制収容について改めて謝罪する声明を発表したニュースについて解説した。 バイデン大統領~日系人…

外国頼みの新型コロナワクチン~スケジュール等の情報が開示されないのはなぜか

ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」(2月22日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。欧米などに遅れて、ようやく日本で始まった新型コロナワクチンの接種について解説した。 新型コロナワクチン第2便~2月2…

橋下徹「緊急事態宣言は100%効果があったわけじゃない」……『まん延防止等重点措置』の仕組みにも疑問符

橋下徹「緊急事態宣言は100%効果があったわけじゃない」……『まん延防止等重点措置』の仕組みにも疑問符

元・大阪府知事で元・大阪市長の橋下徹氏が2月15日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。緊急事態宣言、まん延防止等重点措置などの運用の仕組みについて苦言を呈した。 まん延防止等重点措置で、本来の“…

海岸漂着ごみに北朝鮮製のペットボトルが無くなった!? その背景は「コロナを恐れる金正恩の対策か」辛坊治郎がこの新聞記事に言及

海岸漂着ごみに北朝鮮製のペットボトルが無くなった!? その背景は「コロナを恐れる金正恩の対策か」辛坊治郎がこの新聞記事に言及

キャスターの辛坊治郎氏が2月17日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。北朝鮮からの漂着ごみについての現状について言及した。 辛坊)今日(2月17日発行)の夕刊フジ4面に…

橋本聖子氏、新会長就任~森氏辞任騒動から「日本が学ぶべきこと」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月18日放送)に内閣官房参与で外交評論家の宮家邦彦が出演。東京五輪・パラリンピック組織委員会の後任会長を選ぶ候補者検討委員会が後任候補として橋本聖子五輪相に就任を要請…

「森さんは橋本聖子さんが最初から本命で、わざと川淵さんを指名したのではないか」辛坊治郎が“穿った見方”で推測

キャスターの辛坊治郎氏が2月18日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の辞任にともなう後任選出において、「穿った見…

森「会長」の後任に「副会長」が昇格しないわけ……大会組織委員会の特有の組織事情を辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎氏が2月17日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の辞任にともなう後任選出において、「副会長」…

元厚労相・舛添要一「日本は“まぐれ”で成功してきた」これまでの政府のコロナ対応を批判

前東京都知事で元厚生労働大臣の舛添要一氏が2月15日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演。ここまでの新型コロナウイルスによる政府の対応について分析・解説した。 舛添:要するに、日本はまぐれで成功してきたんで…

須田慎一郎がコロナ克服へ提言「ワクチン接種キャンセル待ち制度を整備して早期集団免疫の獲得を」

ジャーナリストの須田慎一郎が2月15日(月)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演し、コロナ克服のためには限られた量のワクチンの有効活用・接種が重要であると力説した。 須田は、コロナウイルスに対する集…

青山繫晴~2019年12月末の時点での武漢の感染者「千人以上などというレベルではないはず」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月17日放送)に作家で自由民主党・参議院議員の青山繁晴が出演。新型コロナウイルスが発生したとされる武漢において、2019年12月末の時点で千人以上が感染していたという…

Page top