ニュース

峯村健司ニッポン放送インフォメーション飯田浩司新行市佳高橋洋一辛坊治郎報道部畑中デスクロシア領土問題奥山真司

「カイロス」爆発炎上 打ち上げ失敗 「ロケット開発に失敗はつきものだが、発射システムにかなりのダメージが…」辛坊治郎が不安漏らす

キャスターの辛坊治郎が3月13日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。宇宙事業会社「スペースワン」の小型固体燃料ロケット「カイロス」初号機が13日午前、和歌山県串本町のロ…

歌舞伎町ホストクラブ、売掛金廃止へ 「危ないのは立替金。実態は変わらない」大学生ライターが指摘

東京都新宿区歌舞伎町の社会学を研究している慶応大生でライターの佐々木チワワ氏が3月13日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。歌舞伎町のホストクラブ約200店舗が今年4月から廃止を目指す売掛金を巡り…

ニセコ町 宿泊税導入へ 1泊最大2000円 「ホテルの高級化により、地域経済は人材の取り合いに」辛坊治郎が指摘

ニセコ町 宿泊税導入へ 1泊最大2000円 「ホテルの高級化により、地域経済は人材の取り合いに」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が3月13日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。北海道ニセコ町が今年11月から、1人1泊最大2000円の宿泊税を導入する予定となったことに触れ、「ニ…

2040年の就業者数、956万人減か 「やるべきときに、やるべきことをやってこなかったツケだ」辛坊治郎が苦言

2040年の就業者数、956万人減か 「やるべきときに、やるべきことをやってこなかったツケだ」辛坊治郎が苦言

キャスターの辛坊治郎が3月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。厚生労働省所管の独立行政法人労働政策研究・研修機構が11日発表した推計で、2040年の就業者数が57…

災害時の命を守る口腔ケア 「『貴重な水がもったいない』という他人の目を気にせず、歯磨きを」専門家がアドバイス

災害時の命を守る口腔ケア 「『貴重な水がもったいない』という他人の目を気にせず、歯磨きを」専門家がアドバイス

能登半島地震の被災地で2月、避難所生活を送る被災者らの口腔ケアを行った医療法人社団関田会ときわ病院(兵庫県三木市)歯科口腔外科部長の足立了平氏が3月12日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。災害時…

東京都内の現金落とし物が過去最多 毎日1000万円以上 「家族も知らない高齢者のたんす預金の存在」辛坊治郎が解説

東京都内の現金落とし物が過去最多 毎日1000万円以上 「家族も知らない高齢者のたんす預金の存在」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が3月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。東京都内で昨年1年間、落とし物として交番や警察署などに届けられた現金が約44億円で過去最多を更新し、…

書店が街から消える……「要因は少子高齢化のほか、初版が行き渡らないから。万引き被害で1日の利益が飛ぶところも」辛坊治郎が解説

書店が街から消える……「要因は少子高齢化のほか、初版が行き渡らないから。万引き被害で1日の利益が飛ぶところも」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が3月11日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。書店の運営会社の市場からの撤退が止まらないことを巡り、「要因は少子高齢化のほか、初版が行き渡らないか…

【東日本大震災から13年】津波被害の旧防災対策庁舎を遺構保存 「先送りは許されない。想定外の自然災害が頻発する中、皆の自分事に。未来の命を守る」宮城県南三陸町長が語る決断の理由

東日本大震災から13年を迎えた3月11日、被災地である宮城県南三陸町の町長、佐藤仁氏がニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。津波の被害を受けた旧防災対策庁舎を震災遺構として保存することを決断した理由に…

第96回アカデミー賞 「オッペンハイマー」作品賞など7冠 「広島、長崎の原爆被害が十分に描かれず日本では未公開だったが、受賞により観客動員に拍車が」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が3月11日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。10日(現地時間)に授賞式が行われた世界最高峰の映画賞「第96回アカデミー賞」でノミネート13部門の…

東日本大震災から13年 新行市佳アナウンサーが宮城県から生中継 3月11日 ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』

東日本大震災から13年 新行市佳アナウンサーが宮城県から生中継 3月11日 ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』

ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』(毎週月~金曜日 朝6時から生放送)では、東日本大震災から13年となる3月11日(月)、東北・秋田県出身で番組のアシスタントを務めている新行市佳アナウンサーが宮城県を取材…

米大統領選 「バイデン氏が本選前に後進に道を譲る? トランプ氏は金欠でピンチ?」辛坊治郎が行方を分析

米大統領選 「バイデン氏が本選前に後進に道を譲る? トランプ氏は金欠でピンチ?」辛坊治郎が行方を分析

キャスターの辛坊治郎が3月7日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。アメリカ大統領選の行方について、「バイデン氏が本選前に後進に道を譲る可能性もある。対するトランプ氏は金…

岸田首相、在職886日に 戦後歴代9位 「次に風が起きそうなのは4月の衆院3補選」辛坊治郎が予測

キャスターの辛坊治郎が3月7日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。岸田文雄首相が同日で首相就任からの在職日数が886日となり、田中角栄元首相と並び戦後の首相として歴代9…

「“不適切世代”に『押し屋』さんは当たり前。今の通勤ラッシュはマシなほうだ」 JR東「オフピーク定期券」値下げを受け、辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が3月7日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。新型コロナ禍を経て戻ってきた通勤ラッシュについて、「私のような“不適切世代” のラッシュ時の混雑は今と…

Page top