
1994年、アメリカへ渡る。そこで知った人間としての「でかさ」-廣道純(プロ車いすランナー)インタビュー
【ニッポンチャレンジドアスリート・廣道純(プロ車いすランナー)インタビュー(2)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対す…
【ニッポンチャレンジドアスリート・廣道純(プロ車いすランナー)インタビュー(2)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対す…
今日のヒーローは日本ハムの大谷翔平投手21歳。 もちろんご存知のように打者としても大活躍ですね。 来日以来、無敗の14連勝を続けていたソフトバンク、バンデンハークの快進撃がストップしました。 やはり、打者・大谷が初回に放…
【ニッポンチャレンジドアスリート・廣道純(プロ車いすランナー)インタビュー(1)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対す…
9日目が終わった大相撲夏場所は、横綱白鵬-大関稀勢の里の一騎打ちムードが漂ってきました。 それにしても、きのうの白鵬が勢をわずか0.9秒で片づけた一番が、またもや相撲ファンの物議を醸しだす結果に。 左の張り手を繰り出し、…
5月15日でJリーグがスタートして23周年を迎えました。 その記念の日に、熊本地震後に活動を休止していたJ2ロアッソ熊本が復帰戦を行いました。 試合が行われたジェフユナイテッド市原・千葉のホーム、フクダ電子アリーナには、…
日本一多い名字といえば“佐藤”さん。 日本相撲協会には約580人の力士がいますが、大相撲で“佐藤”と言えば、新十両で5戦5勝と奮闘中の東十両13枚目・貴乃花部屋の“佐藤”。 本名が“佐藤貴信”。 父、一哉さんが、「男に生…
リオデジャネイロ五輪へ出場する23歳以下の日本代表とガーナA代表の親善試合で日本が3-0と圧勝。 今日はその手腕が光るU-23手倉森誠監督について。 昨日は田嶋会長が不在で、会長代行として試合を見届けた岡田武史副会長が、…
今日は去年トリプルスリーを達成して、一気に全国区の有名選手になりましたヤクルトスワローズの山田哲人内野手のお話です。 まだ23歳、あの杉村チーフ打撃コーチとマン・ツー・マンのたいへん過酷なティーバッティングを乗り越えて、…
今年2月、三菱UFJフィナンシャルグループのシンクタンクが発表した「スポーツツーリズムに関する意識調査」によりますと・・・ 『旅費をかけてでも、遠くに行ってでもしたいスポーツのナンバーワンはウォーキング』、という結果が出…
今年で50周年を迎える『ニッポン放送ショウアップナイター』では、50周年を記念して「ニッポン放送ショウアップナイターファンミーティングSP in ロフトプラスワン」を開催する。 出演は、解説でおなじみの江本孟紀氏、野球の…
最近のプロ野球で最もほほえましく、うれしかったのは、古希を迎えたロッテの寮長(兼)打撃投手、池田重喜さんがスポットを浴びたことです。 素晴らしい野球人生!本当にすごいことです。 今年、5月1日で70歳ということで、それこ…
きょうの「やじうま好奇心」のテーマは「広島・西宮・ナゴヤ・平和台・・・あの野球場の跡地は今?」 なぜ?このテーマかと言いますと、プロ野球広島カープが使用していた「初代広島市民球場」の跡地にJリーグの「サンフレッチェ広島」…
今日は昨日、ワールドレディスサロンパスカップで優勝した女子ゴルフのレキシー・トンプソンさんについてご紹介します。 いやあ、とても体格のいい方ですね、第3日、同組でプレーした飯島茜は、「メンズですよ。別格。300ヤードも飛…
今週のやじうま好奇心は「ゴールデンウィーク特別企画・外国人力士インタビュー・大相撲 Around The World」外国人力士が大活躍の相撲界ですが、現在660人の力士が在籍する相撲界に12カ国の外国人出身力士が在籍。…
こんにちは。ニュースデスクの渡辺一宏です。 皆さんにご報告をさせていただきます。 このたび、第24回東京オープンボディビル選手権大会 マスターズ40才以上級で予選を通過し、9位に入賞することが出来ました。 ボディビル大会…
今週のやじうま好奇心は「ゴールデンウィーク特別企画・外国人力士インタビュー・大相撲 Around The World」外国人力士が大活躍の相撲界ですが、現在660人の力士が在籍する相撲界に12カ国の外国人出身力士が在籍。…
【ニッポンチャレンジドアスリート・藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー(5)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポ…
ゴールデンウィーク最後のお楽しみと言えば、今度の日曜日8日夜7時からフジテレビで放送する「WBOスーパーフライ級チャンピオン“井上尚弥”2度目の防衛戦」です。 怪物と言われている“井上尚弥”。 キャリアは9戦9勝と少ない…
今週のやじうま好奇心は「ゴールデンウィーク特別企画・外国人力士インタビュー・大相撲 Around The World」外国人力士が大活躍の相撲界ですが、現在660人の力士が在籍する相撲界に12カ国の外国人出身力士が在籍。…
今年の阪神タイガース金本監督のスローガンは「超変革」 そして、今日取り上げるのは2軍監督の掛布雅之さん、私は大好きな監督です。 いずれ観たいのは、阪神掛布監督と巨人江川監督の戦い。 で、今、その阪神2軍にお客さんが押し寄…
【ニッポンチャレンジドアスリート・藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー(4)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポ…
近頃のスポーツ界、最大の番狂わせのひとつといわれるのは、昨年のラグビーワールドカップで日本代表が、南アフリカを破ったこと。 そして、またもや英国でとんでもないことが起こりました。 もう、みなさんご存知! BBCがトップニ…
2日目のステージ中心にお届けします。 2日目の最初は『八木亜希子 LOVE & MELODY』から!ゲストは『徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」の徳光さんと石川みゆきさん。 東島衣里アナウンサーも会場からレポート…
今週のやじうま好奇心は「ゴールデンウィーク特別企画・外国人力士インタビュー・大相撲 Around The World」外国人力士が大活躍の相撲界ですが、現在660人の力士が在籍する相撲界に12カ国の外国人出身力士が在籍。…
セ・リーグ、もっかの首位争いは巨人と広島。 今季はここまで、新井の通算2000本安打達成など、話題には事欠きません。 でも、浮沈のカギを握るのは、やはりエルドレッドでしょう。 打率3割6分4厘、本塁打10本は、セの2冠王…
【ニッポンチャレンジドアスリート・藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー(3)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポ…
今週のやじうま好奇心は「ゴールデンウィーク特別企画・外国人力士インタビュー・大相撲 Around The World」 外国人力士が大活躍の相撲界ですが、現在660人の力士が在籍する相撲界に12カ国の外国人出身力士が在籍…
【ニッポンチャレンジドアスリート・藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー(2)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポ…
本人ももちろんいささかも予期しなかったと思いますし、ファンももちろんのこと。 まあ、開幕1ヶ月で3勝4勝、軽くしてくるだろうと思われていた日本ハムのエース大谷翔平投手に今季6戦目で待望の初勝利が付きました。 本来ならチー…
【ニッポンチャレンジドアスリート・藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー(1)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポ…