飯田浩司のOK! Cozy up!

共産党とは「ともに戦ったのであればこそ、ともに再検討・見直しが必要」 ~立憲代表選立候補の泉健太氏

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月23日放送)に立憲民主党・泉健太政調会長が出演。代表選に立候補した理由、また野党合同ヒアリングや日本共産党との関係について語った。 立候補ありきではなく、党に求め…

参院選へ向け「有権者の皆さんに届くような訴え方、戦術の工夫が必要」 ~立憲代表選立候補の西村智奈美氏

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月24日放送)に立憲民主党・西村智奈美衆議院議員が出演。立候補した理由、また、「日本版マグニツキー法」の整備について言及した。 立憲民主党の代表選挙、福岡で討論会 …

中国が“胸やけ”を起こすほど嫌がるクアッド、その「2つの意味」 ~2022年にクアッドの会合を日本で開催へ

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月22日放送)に朝日新聞編集委員の峯村健司が出演。2022年に日本で開催される見込みというクアッドの会合について解説した。 2022年、クアッドの会合を日本で開催へ…

共産党との閣外協力はその成否を「丁寧に考える必要がある」 ~立憲代表選立候補の逢坂誠二氏

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月22日放送)に立憲民主党・逢坂誠二元首相補佐官が出演。代表選に立候補した理由について、また立憲民主党のあり方や政策について語った。 代表選に立候補した理由 枝野幸…

日本だけが中国を助けた「アルシュ・サミットの過ち」を繰り返してはいけない ~林芳正外務大臣に王毅外相から中国訪問の打診

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月22日放送)に朝日新聞編集委員の峯村健司が出演。林芳正外務大臣に王毅外相からあった中国訪問の打診について解説した。 林芳正外務大臣に王毅外相から中国訪問の打診 林…

テニス彭帥選手問題、消息情報投稿に中国で禁止のツイッターを使うこと自体が「疑惑を深めた」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月22日放送)に朝日新聞編集委員の峯村健司が出演。中国の女子テニス選手が中国の元副首相に性的関係を強要されたと告白したのちに消息不明となった問題について解説した。 …

安全保障上もう「温室」ではない日本に必要な「厚手のコート」 ~経済安全保障の強化に向けて基金を設立

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月19日放送)に外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が出演。政府が11月19日に閣議決定した新たな経済対策について解説した。 新たな経済対策、政府が11月19日に決定…

Page top