
『線路は続くよ』自閉症を超えた天才鉄道画家「あけの語りびと」(朗読公開)
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 『福島尚(ひさし)鉄道画集 線路は続くよ』 二見書房から出版された画集が、いま話題を呼んでいます。 写真のようなリアルさで、電…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 『福島尚(ひさし)鉄道画集 線路は続くよ』 二見書房から出版された画集が、いま話題を呼んでいます。 写真のようなリアルさで、電…
生きるということは、死ぬまで自分の可能性をあきらめず、 与えられた才能や日々の仕事に努力しつづけることです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出典:『生きる言葉 あなたへ』光文社文庫
スパイダースが初のヨーロッパ・ツアー(1966.10~11月)に出かけている間に「夕陽が泣いている」が空前の大ヒットになり、シングル6作目(フィリップスで4作目)で人気、実力共にNo.1のビート・グループ・アーティストに…
リスナーのあなたから届いた日常の“プチ”エピソードで研ナオコとともこが自由気ままにトーク! アナタのアルバイト選びの基準はなんですか? ともこも色々なアルバイト経験があるみたいです。 ところで、アナタは“乙女ギャグ”って…
3年ほど前からよく聞くようになった言葉「ウェアラブル端末」。 パソコンやスマートフォンなど単に持ち運べるコンピュータとは異なって、ウェア=身に付ける、ラブル=出来るという、体に身に付けて持ち運べる、情報端末の総称です。 …
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、2月3日から全国ロードショーとなるティム・バー…
毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は好奇心くすぐる旬の情報をお届けします。 掘って、掘って、また掘って。気がつけば寒さもきっと吹き飛ぶはず。本日は年々、ヒートアップしているというイ…
中国の旧正月「春節」が始まり、アジア圏からも多くの方が日本を訪れていますね。 空の玄関口「成田空港」では、この春節に合わせ海外でも人気のキャラクター「ハローキティ」と一緒に写真撮影できるフォトスポットが設けられています。…
初場所で初優勝。19年ぶりの日本出身横綱の誕生となり、稀勢の里の大フィーバーが展開されています。 もっとも、本人は、 「浮かれていられない。チャラチャラしたくない」 と、これからを見据えているにもかかわらず、周囲はそれを…
1月30日(月)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)トランプ大統領の難民・移民の入国規制 拘束・搭乗拒否が280人に達する (2)トランプ大統領がプーチン大統領と初めての電話会談 (3)東京・千代田区長…
「土屋礼央 レオなるど」(毎週 月~木曜日 13:00~16:00放送)にて毎週木曜日に放送中のコーナー、 「ハーバー プレゼンツ“ビューティー&スマイル”」 「いくつになっても「若々しく」「元気に」そして「輝いて」いた…
球春到来!いよいよ、2月1日からプロ野球キャンプイン。 昔はスポーツ実況をやっていたので、未だに、キャンプインと聞くと、カラダがうずきます! ちなみに日本初のプロ野球のキャンプは、1946年に読売ジャイアンツが愛媛県松山…
1/31(火)放送のFM93AM1242ニッポン放送「垣花正とあなたとハッピー」は、松本清張賞受賞作家の山口恵以子さんが映画の撮影現場で遭遇した“照明技術”のスゴさに感動した話で大盛り上がり! “照明技師”をテーマに小説…
「ショウアップナイターファンクラブ」からのお知らせです。 昨年発足した「ショウアップナイターファンクラブ」ですが、内容をパワーアップさせて、2017年度も会員を募集する事となりました!会員になると様々なスペシャルコンテン…
伊豆急行線の看板列車「リゾート21」。 JR伊東線~伊豆急行線を直通する「普通列車」として運行されています。 真っ黒に塗られた車両は、下田に来航した黒船にちなんだ「黒船電車」。 2月4日からは、この編成とは別の「リゾート…
1/29(日)FM93AM1242ニッポン放送ウィークエンド*ケアタイム『ひだまりハウス』~うつ病・認知症について語ろう(日 6:25~6:54・パーソナリティ町亞聖、ナビゲート・ドクター認知症専門医・朝田隆先生)では「…
1/31(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ! 安倍総理大臣の春節祝賀メッセージが中国で意外と好評 6:32~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター山本秀也(産…
今週は『指輪』のお話をしています。 今朝は『指輪の歴史』についてです。 指輪の歴史については、ハッキリしたことは分かっていないそうですが、紀元前の古代エジプト時代に既に指輪があったとされているそうです。 今から7年前、2…
釈尊(しゃくそん)の教えは、あくまで自分の心のなかからの声を聴けというものです。 自分こそ自分の主人 どうして他人が主人であろう 自分をよくととのえたなら 自分こそ得がたい 主人になるだろう (法句経…
ジョン・ライドンは最初、ジョニー・ロットンという名前でミュージック・シーンに登場してきた。一般的には76年11月にセックス・ピストルズのリード・ヴォーカリストとしてイギリスのEMIからシングル「アナーキー・イン・ザ・UK…
FM93AM1242ニッポン放送1/30(月)夜21:30から放送の「磯山さやかのGoodナイト!Goodトーク!」では、五星三心占いで有名なゲッターズ飯田さんを迎え2017年どんな人が運を切り拓くのか?を聞きました! …
FM93AM1242ニッポン放送『今夜もオトパラ!』1/30(月)はパートナーの渡辺アナがインフルエンザで急きょ欠席! そんな中お迎えしたゲストはシンガーソングライターのカノンさん。 その声は“ヒーリングを超えた聖なる歌…
1/30(月)13時から放送の FM93AM1242ニッポン放送のお昼の番組『土屋礼央レオなるど』に日本を代表する音楽家・服部克久さんがいらっしゃいました! 御年80歳!まさにレジェンド的な存在ですが、“これまでに作った…
1/30(月)放送のFM93AM1242ニッポン放送「垣花正とあなたとハッピー」では先週に引き続き、天才の能力を見抜くスペシャリストのテリー伊藤がこの有名人はなぜ売れているのか?どんな力があるのか?について『有名人から学…
伊豆への鉄道旅の定番、251系電車の特急「スーパービュー踊り子」。 “乗った時からそこは伊豆”をコンセプトに、平成2(1990)年から走っています。 特に山手エリアの人に使いやすいのが、JR初期から設定されている新宿(池…
名前はかなり以前から聞いていますが、女子スピードスケート・小平奈緒選手の活躍がとにかくすごい。今シーズン、出場したワールドカップ6戦で全勝。それも、圧勝が続いています。 2010年バンクーバー五輪、女子団体パシュートで日…
「垣花正あなたとハッピー」は、2017年の今年、番組スタート10年目を迎えます。 そこで、いつも聞いていただいているあなたに、感謝の気持ちをこめて、スペシャルイベントを開催することになりました。 「おかげさまで10周年垣…
東京オリンピックにむけた『屋内禁煙法案』規制は非現実的?? 6:32~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト) 東芝半導体分社化~原発事業見直しを決定。どうなる?経営再建。 7:0…
『指輪』と『指環』の違い “指にはめるアクセサリー”といえば『指輪』です。 今週は『指輪』についてお話したいと思います。 『指輪』を辞書で調べますと“ 指にはめる輪っかの状態をした装身具。装飾の他に『魔除け』、あるいは『…
百八つは、数字の百八つではありません。仏教では無限を意味します。 大晦日に鐘を百八つ、人間の煩悩を叩くといわれるのは無限の煩悩がわたしたちにはあるということです。心を清らかにすれば煩悩がなくなる。人を憎まなくなる。人を愛…