
秋田駅「秋田比内地鶏のいいとこどり弁当」(1,000円)~開業20周年の秋田新幹線「こまち」【ライター望月の駅弁膝栗毛】
今年3月で、早くも開業20周年を迎える「秋田新幹線」。 平成25(2013)年からは、E6系が「こまち」として活躍しています。 秋田の「なまはげ」や「竿燈」をイメージしたとされる鮮烈な茜色は、今なおインパクト大! ホーム…
今年3月で、早くも開業20周年を迎える「秋田新幹線」。 平成25(2013)年からは、E6系が「こまち」として活躍しています。 秋田の「なまはげ」や「竿燈」をイメージしたとされる鮮烈な茜色は、今なおインパクト大! ホーム…
FM93AM1242ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金 11:30~13:00) 1/18(水)の担当は春風亭昇太と乾貴美子。 ゲストに、レースクイーン・オブ・ザイヤーに輝いた、三城千咲さんをお迎えしま…
『FRBイエレン議長 vs トランプ大統領』バトル勃発。日本にどんな影響が!? 6:32~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト) 『通常国会始まる。安倍総理の憲法改正への青写真は…
イチゴの基礎知識 “赤い色をしていて、見た目にも可愛くて、食べると甘酸っぱいもの” 子供から大人まで大好きな果物の1つ、『イチゴ』のお話です。 『いちごの日』はなぜ1月15日? 1月15日は『いちごの日』。 『全国いちご…
自殺など考えないで。 小さく思える自分の存在が、だれかたったひとりでもいい、その心に温かな火を灯す人間になれれば、ほんとうにありがたいことです。 たくさんの人にでなくていい。たったひとりでいい。犬でもいい。 この犬は私が…
第一線で活躍している現役アーティストの訃報にはいつも驚く。1978年1月23日に亡くなったシカゴのギタリスト、テキー・キャスの時も同じだ。まだ31歳。しかも、ピストルの暴発による事故死という報道がなおさらショッキングだっ…
1/21(土)のFM93AM1242ニッポン放送『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』では、トランプ大統領“就任のセンセイ”としてアメリカ在住の映画評論家&ジャーナリストの町山智浩(まちやま・ともひろ)さんに生電話でお聞きし…
モザイク美女ジモ女子・東京都港区が地元のちひろちゃん。 大学4年でワンダーフォーゲル部に所属している彼女。 写真でマイクを持っているのはアカペラを披露している一枚だそうです。 そんなちひろちゃんが気になる方はコチラをクリ…
週末大きな動きがあった、政治に芸能。 トランプの支持率の低さも逆にいいのでは?と土田晃之が持論を展開! 週末の芸能情報さらには、映画ルパン三世カリオストロの城4DXの劇場公開にびっくり! 詳しくは下のバナーからradik…
わたしたちは、死ぬまですべて凡夫(ぼんぷ)で迷いと煩悩のかたまりです。 死にたくないとうろたえて泣く人間臭さを、だれに恥ずかしがる必要もありません。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出典:『生きる言葉 あなたへ』光文社文庫
1/21(土)午後15:30から放送のFM93AM1242ニッポン放送『スイスイサタデー~カロ・ソリーゾ!』に女優の天海祐希さんが登場! Yahoo!知恵袋に寄せられた質問にジャンジャンこたえてもらいました! Q.【天海…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、1月27日から公開となる『ドクター・ストレンジ…
昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード(ドーナツ盤)。 デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。 あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡りレコ…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうは、ふるさと・秋田にもっと人を呼ぼうと、「あきた舞妓」を復活させ、地元を活性化しようとしている、若き女性…
1/21(土)朝5:00から放送のFM93AM1242ニッポン放送『徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー』内「徳さんの千客万来」に、同じくニッポン放送平日朝の人気番組『あさラジ!』でもおなじみの国際正治学者で放送大学教授の高…
鈴虫をくれた客が帰った夜、ひっそりとした庭におりて、わたしは、いただいた鈴虫をどこに放そうかといい場所を探してまわった。忙しさにかまけて、夜ゆっくり月を仰いだり、虫を聞いたりすることを忘れていたわたしを、いっせいに鳴きし…
花粉症歴20年の筆者は、人間以外でも花粉による不快な症状が出るのか気になっていて、複数の獣医師に15年ほど、症例も含めて聞いてきました。 結論からいえば、猫や犬でも花粉症になります。ただし、その症状は人とは異なることも。…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、1月21日から公開となる『ザ・コンサルタント』…
3月3日の雛まつりに向けて、各地の雛まつりイベントがそろそろ始まります。 そんな雛まつりイベントの中でも、人気のあるイベントが『目黒雅叙園の百段雛まつり』です。 ニッポン放送の歴代の中継でもお世話になっている『目黒雅叙園…
きょうは、報道部 畑中秀哉記者のレポートなんですが、小池百合子都知事にインタビューをしたんですね。 私も就任直後にインタビューしましたが、「きょうは10社」とか言われました。畑中さんは? 畑中)この1週間の間に、何十社も…
今場所、12日目までの懸賞金の獲得3位の御嶽海。2日目、日馬富士、3日目に鶴竜を破った連続金星で、獲得額は平幕ながら約623万円となります。 その中には地元、長野の銀行や温泉旅館からも提供されています。37年間、長野県出…
『かざみどりの家オカムラホーム』から2月25日開催の「無料相続セミナー」のお知らせです! テーマは「家系図の作り方と相続の話」。 家系図を作成しながら相続の基本を勉強していきます。 ご先祖様を調べていくと、家族について改…
1月19日(木)の主な内容 「ニュースピックアップ前半」 (1)トランプ氏の就任演説は20分前後の見通し 報道官が説明 (2)トランプ氏の就任式 台湾の出席に中国が猛反発 (3)天下り斡旋問題 文部科学次官が辞任へ (4…
FM93AM1242ニッポン放送 月~金8:00~11:30「垣花正とあなたとハッピー」 不倫、二股の専門家(笑)でもある、ジャーナリストの山路徹さんが出演! 「結婚したカップルの3割近くが再婚!」という話題から、「3組…
平日朝8時前、東京駅・総武線地下ホームに入ってきた15両編成のE217系電車。 この電車は折り返し、東京8:02発の内房線直通「特別快速」館山行となります。 特別快速は東京を出ますと、錦糸町、船橋、津田沼、千葉、蘇我、五…
トランプ氏いよいよ大統領就任 対中政策見直し焦点 6:32~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター高橋和夫(国際政治学者・放送大学教授) 駐韓大使帰任当面見送り 釜山の少女像問題韓国国内は? 7:02~ひで…
今週は『スリッパ』のお話をしています。 今朝は『スリッパを使ったスポーツ』です。 それは『スリッパ卓球』です。 ラケットの代わりにスリッパを使うこと以外は、普通の卓球と同じルールで行います。この『スリッパ卓球』の『全日本…
寂聴という私の法名は、 「出離者は寂なるか梵音(ぼんのん)を聴く」という意味だと、仏教の師の今東光師から教えられています。 梵音とは、鐘とか木魚とか、お経の声とか、仏教に関係のあるすべての音です。また春の小川の音、小鳥の…
「愛を止めないで」は1979年の本日、1月20日にリリ-スされたオフコ-スの15枚目のシングルである。ディスコグラフィ的なデ-タでいえば、アルバム『Three and Two』からの先行シングルとして世に出たものだ。 し…