
1月10日再開の「全国旅行支援」どこへ行く? 「お得なのは大阪、富山、千葉」旅行アナリストが解説
旅行・航空アナリスト、鳥海高太朗氏が1月4日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。1月10日に再開される政府の観光促進策「全国旅行支援」でお勧めの行き先について、大阪、富山、千葉を挙げ…

旅行・航空アナリスト、鳥海高太朗氏が1月4日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。1月10日に再開される政府の観光促進策「全国旅行支援」でお勧めの行き先について、大阪、富山、千葉を挙げ…

南極地域観測隊に同行して昨年12月22日に南極昭和基地に到着したフジテレビ南極取材班、大塚隆広記者が1月4日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。昭和基地の近くに中国の観測施設とみられるものが設置さ…

キャスターの辛坊治郎が1月4日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。昨年の大みそかに放送された「第73回NHK紅白歌合戦」の視聴率が過去2番目の低さだったことについて、「…

ジャーナリストの須田慎一郎が1月2日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。激化するウクライナとロシアの戦争が今年どう動いていくのかについて解説した。 ウクライナの首都キーウにロシア軍が攻撃 ~日本人…

ジャーナリストの須田慎一郎が1月2日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。北朝鮮が日本のEEZの外側に放った弾道ミサイルについて解説した。 北朝鮮が1月1日未明に弾道ミサイル1発を発射 1月1日午前…

黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(12月14日放送)にプロフィギュアスケーターでタレントの村上佳菜子が出演。オリンピックで経験したプレッシャーについて語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフ…

ジャーナリストの須田慎一郎が1月2日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。中国・習近平国家主席の新年の演説について解説した。 中国・習近平国家主席が新年の演説 中国の習近平国家主席は12月31日、国…

ジャーナリストの須田慎一郎が1月2日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。2022年12月に発表された防衛増税について解説した。 自民党が増税に関するチラシを制作 飯田)増税についてですが。 須田)…

ジャーナリストの須田慎一郎が1月2日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。今後の岸田政権について解説した。 内閣改造するのではないかという声もあったが ~内閣改造できるパワーがない 飯田)年末年始に…

ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。2023年1月8日(日)のゲス…

2月15日に発売する櫻坂46の5thシングルのタイトルが『桜月』に決定した。 “桜月”は陰暦3月の異称で、春、桜の季節を表す言葉。桜舞う春の季節に、櫻坂46がどのような曲で彩りを与えてくれるのか、期待が高まる。 また、新…

12月30日(金)深夜、お笑いコンビ・EXITのりんたろー。と兼近大樹がパーソナリティを務めるラジオ番組「EXITのオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週金曜24時~)が放送。ゲストに登場したお笑いコンビ…

南極地域観測隊に同行中のフジテレビ・大塚隆広記者が1月2日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。南極での年越しや取材内容についてレポートした。 南極のお正月 飯田)南極のお正月というのは、どのような…

12月29日(木)、お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志と山根良顕がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「オールナイトニッポンPodcast アンガールズのジャンピン」(ニッポン放送PODCASTSTATIONほか・…

黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(12月13日放送)にプロフィギュアスケーターでタレントの村上佳菜子が出演。スケートを始めた原点とフィギュアスケートの魅力について語った。 黒木瞳が、さまざまなジャン…

東京都医師会副会長で「平成立石病院」理事長の猪口正孝氏が12月28日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。再び感染が拡大している新型コロナウイルスを予防するワクチンの効果について解説した。…

放送開始55周年を迎えた深夜ラジオの代名詞『オールナイトニッポン』。2023年1月10日(火)は堀内健と出川哲朗の2人がパーソナリティを担当することが決定した。 『堀内健と出川哲朗のオールナイトニッポン』2023年1月1…

12月27日(火)深夜、4人組バンド「緑黄色社会」のボーカル・長屋晴子がパーソナリティを務めるラジオ番組「緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週火曜24時~)が放送。長屋が、今年やり…

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。12月30日放送分のテーマは「かるたの豆知識」です。 「かるた」は、子どもの教育にとても効果的だと言われています。 教育…

黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(12月12日放送)にプロフィギュアスケーターでタレントの村上佳菜子が出演。選手時代とプロになった現在の生活の違いについて語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プ…

外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が12月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。「2023年に起きないこと」について予測した。 2023年に起きないこと 飯田)2022年も驚くニュースがたくさ…

宮家邦彦が12月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。2022年を振り返るキーワードとして、「誤算」を挙げた。 宮家)「誤算」。「判断ミス」ですよね。私は2022年というのは「誤算」がずっと続…

外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が12月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。2023年の中東情勢について解説した。 「中東の安定」が「日本の安全」にとって極めて重要なのだと再確認すべき イ…

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。12月29日放送分のテーマは「いろはかるた」です。 かるたと聞いて、思い浮かべることが多いのが「いろはかるた」です。江戸…

東京都医師会副会長で「平成立石病院」理事長の猪口正孝氏が12月27日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。新型コロナの感染状況について語った。 未だに増加する新規陽性者 ~BA.5が約70…

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。12月28日放送分のテーマは「かるたの種類」です。 日本独自の形に進化した「かるた」は、いくつかのジャンルに分けられます…

笑福亭鶴瓶が1月1日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演、卯年になり今年で6回目の年男となる鶴瓶さんによる正月トークが展開された。 2023年の抱負として、「“これやりたい”というものはありますか?」と問われ…

12月28日(水)、心療内科医の海原純子先生が、ジャーナリストの笹井恵里子がパーソナリティを務めるラジオ番組「ドクターズボイス〜根拠ある健康医療情報に迫る!〜」(ニッポン放送・毎週水曜21時~21時20分)にゲスト出演。…

深夜ラジオの代名詞、ニッポン放送『オールナイトニッポン』(毎週月~金曜深夜1~3時)内で、深夜2時台に放送中の月替わり企業タイアップコーナー「コラボレートニッポン」。今日、1月2日(月・祝)から1月27日(金)までの4週…

12月30日(金)元アーティスティック日本代表・青木愛がパーソナリティを務める「青木愛 スポーツ to you」(ニッポン放送・毎週金曜21:00~21:30)が放送。 前回に続いてゲストはレーシングドライバーの猪爪杏奈…