
田崎史郎氏 臨時国会の時期で解散が読める「10月上~中旬召集なら解散」
自民党の菅義偉総裁は9月16日午後、衆参両院本会議の首相指名選挙で第99代首相に選出された。そして新内閣の陣容を決定し、「菅内閣」がスタートした。 こうしたなか、政治ジャーナリストの田崎史郎氏は、この前日9月15日、ニッ…
自民党の菅義偉総裁は9月16日午後、衆参両院本会議の首相指名選挙で第99代首相に選出された。そして新内閣の陣容を決定し、「菅内閣」がスタートした。 こうしたなか、政治ジャーナリストの田崎史郎氏は、この前日9月15日、ニッ…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 8月15日、「終戦の日」……ニッポン放送では、特別番組『戦後75年 私の八月十五日~俳優 高倉健の想いがつないだ人々の証言~』を朗読でお送りしました。「あさぼらけ」で…
お笑いコンビ・銀シャリの鰻和弘と橋本直がパーソナリティを務めるラジオ番組「銀シャリのほくほくマネーラジオ」(ニッポン放送・毎週日曜18時50分~ ※今回はネット局のみでのオンエア)が放送され、鰻が俳優の綾野剛からLINE…
9月13日(日)、女優の戸田恵子がパーソナリティを務めるラジオ番組「戸田恵子 オトナクオリティ」(ニッポン放送・毎週日曜14時~14時30分)が放送。来月10月で番組が5周年を迎えることから、これまでの放送やゲストとの思…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月16日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。YouTubeがTikTokに対抗するため、スマホアプリに短編動画機能を追加したというニュースについて解説した。 Y…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月16日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。不正引き出しが問題となっている電子決済サービスについて解説した。 電子決済サービスの不正引き出し 高市総務大臣は9月…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月16日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。イスラエルがアラブ首長国連邦(UAE)とバーレーン、それぞれの国と国交正常化の合意文書に署名したニュースについて、電…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月16日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。新たに誕生する菅新内閣について解説した。 自民党菅新総裁~総理大臣就任、新内閣発足へ 菅総裁)この危機を乗り越えて、…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。9月20日(日)のゲストは、角…
自民党の菅義偉総裁は9月16日午後、衆参両院本会議の首相指名選挙で第99代首相に選出された。 こうしたなか、政治ジャーナリストの田崎史郎氏は、この前日9月15日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に電話出…
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が9月15日(火)、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に電話出演。菅新総裁に決定した今回の自民党総裁選における票の動きと、その背景を解説した。 安倍首相の周りの人々が岸田とい…
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が9月15日(火)、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に電話出演。注目が集まる自民党・菅義偉新総裁の党内人事、組閣について解説した。 自民党の党内人事は9月15日に決定、新内…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月16日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。菅新総裁が自民党の役員人事を発表した報道を受け、菅新政権の今後について解説した。 自民党~役員人事を正式決定 自民党…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)にプロ野球解説者の江本孟紀が出演。ソフトバンクの工藤監督について語った。 黒木)今週のゲストはプロ野球解説者の江本孟紀さんです。徳間書店から出された『監督・原…
タレントの渡辺徹が、9月14日(月)放送のニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」内のコーナー「ゲストとハッピー!」に生出演。妻・榊原郁恵とのうっかりエピソードを語った。 1987年に結婚し33年、芸能界のおしどり夫婦と…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月15日放送)にジャーナリストの有本香が出演。中国当局が民主活動家の李宇軒氏ら12人の拘束を発表したニュースについて解説した。 中国当局が活動家ら12人の拘束を発表 …
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月15日放送)にジャーナリストの有本香が出演。枝野氏が代表に選出された合流新党・立憲民主党について解説した。 合流新党の人事 立憲民主党や国民民主党などで結成する合流…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月15日放送)にジャーナリストの有本香が出演。菅自民党新総裁の誕生となった今回の総裁選について、また、第99代内閣総理大臣となる菅氏の今後の政策について、自由民主党参…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月15日放送)にジャーナリストの有本香が出演。菅新総裁に決定した今回の自民党総裁選を振り返り解説した。 菅自民党新総裁~党役員人事着手へ 自民党の菅新総裁は9月15日…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)にプロ野球解説者の江本孟紀が出演。新刊『監督・原辰徳研究 この「名将の器」に気付かなかった面々へ』を書くことになった経緯について語った。 黒木)今週のゲストは…
自民党総裁選が9月14日、行われ、菅官房長官が377票、石破元幹事長が68票、岸田政調会長が89票という結果となり、新総裁に菅義偉官房長官が選出された。 こうしたなか、キャスターの辛坊治郎氏はこの日、自身がパーソナリティ…
自民党総裁選が9月14日、行われ、菅官房長官が377票、石破元幹事長が68票、岸田政調会長が89票という結果となり、新総裁に菅義偉官房長官が選出された。菅新総裁は15日、幹事長等4役らを選び、公明党の山口代表との自公党首…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月14日放送)に中央大学法科大学院教授の野村修也が出演。少年のなかで18~19歳を厳罰化し、検察官送致後に公判請求されれば実名報道を解禁するなどとした答申案を法制審議…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月14日放送)に中央大学法科大学院教授の野村修也が出演。9月11日に死去した元三井住友銀行頭取・西川善文氏について解説した。 元三井住友銀行頭取・西川善文氏が死去 旧…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月14日放送)に中央大学法科大学院教授の野村修也が出演。9月14日午後2時から投開票される自民党総裁選について解説した。 自民党総裁選の投開票 自民党は9月14日午後…
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(9月13日放送)に、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会メンバーであり、東北大学大学院医学系研究科・医学部 微生物学分野教授の押谷仁が出演。新型コロナウイル…
自民党の総裁選挙が9月8日に告示され、立候補した石橋元幹事長、菅官房長官、岸田政調会長の3人は選挙戦を終え、14日午後、東京都内のホテルで開かれる両院議員総会を迎えた。ここでの投票・即日開票によって「第26代総裁」が決定…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月14日放送)に中央大学法科大学院教授の野村修也が出演。テレビ会議方式で行われた東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム閣僚会議後の議長声明から、草案時にあった…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)にプロ野球解説者の江本孟紀が出演。コロナ禍におけるプロ野球の状況について語った。 黒木)毎日さまざまなジャンルのプロフェッショナルにお話を伺う「あさナビ」、今…
このたび、9月21日(月)~9月26日(土)の一週間、深夜1時からの『オールナイトニッポン』と深夜3時からの『オールナイトニッポン0(ZERO)』全ての番組のパーソナリティをお笑い芸人が担当する企画、『オールナイトニッポ…