辛坊治郎

「辛坊治郎」に関する記事一覧ページです。

中国のゼロコロナ政策緩和で「日本が一番厳しくなりかねない」 特異な状況を辛坊治郎が指摘

辛坊治郎が12月5日(月)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。中国各地で「ゼロコロナ」政策の緩和とみられる措置が広がっていることについて「日本が一番厳しくなりかねない」…

W杯 日本、8強入り目指しクロアチアと対戦 「両チームとも粘り強さが持ち味。ロースコアの展開に」現地サンスポ記者が予測

サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会を現地で取材しているサンケイスポーツの山下幸志朗記者が12月5日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。日本が初の8強入りを目指して挑むクロアチアとの決勝ト…

W杯 日本がクロアチア戦を前に会見 「ところどころにイタリア語が入ってくるのが長友選手らしい」と辛坊治郎

キャスターの辛坊治郎が12月5日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で6日午前零時(日本時間)から初の8強入りを目指して決勝…

新型コロナ対策、中国が行動制限を緩和 「このままだと、日本は世界で最もコロナ対策が厳しい国になってしまう」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が12月5日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国で新型コロナウイルス感染対策の行動制限が緩和され始めたことをめぐり、「このままだと、日本は世界で…

「スタジオの照明を一部落として放送しております」は偽善!? 辛坊治郎がテレビ番組にチクリ

辛坊治郎が12月1日(木)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。同日から始まった節電要請に応じて、スタジオ照明を一部落として放送するテレビ番組について言及。「見ていて変わ…

2022年「新語・流行語大賞」トップテンに『知らんけど』 「流行するのは必然だ」と指摘する辛坊治郎の“分析”

キャスターの辛坊治郎が12月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。同日発表された2022年の「新語・流行語大賞」のトップテンに「知らんけど」が入ったことについて、「は…

中国・江沢民元国家主席が死去 「習近平政権に相当な恨みを募らせたうえの“憤死”ではなかったか」辛坊治郎が持論を展開

キャスターの辛坊治郎が12月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。11月30日に96歳で死去した中国の江沢民元国家主席について、「現在の習近平政権に相当な恨みを募らせ…

「反政府分子をあぶり出す絶好の機会」 中国ゼロコロナ抗議活動 政府のもくろみを辛坊治郎が指摘

辛坊治郎が11月30日(水)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。中国で起きた「ゼロコロナ」政策に対する抗議活動への取り締まり強化について言及し、しばらく静観していた中国…

「中国当局は、わざとデモを起こさせ、反政府分子をあぶり出そうとしているのではないか」辛坊治郎が持論を展開

キャスターの辛坊治郎が11月30日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国国内で広がる「ゼロコロナ」政策に対する抗議活動について、「当局は、わざとデモを起こさせ、反政府…

W杯 イラン、敵対する米国に敗れる 「選手たちが帰国後、どんな目に遭うか心配だ」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が11月30日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグB組の最終第3戦で、引き分けでも初の決勝トー…

宮台真司さん切られ重傷 「犯人は卑怯者。逃げ隠れせず、すぐに自首しろ!」辛坊治郎が憤慨

キャスターの辛坊治郎が11月30日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。東京都立大学教授の社会学者、宮台真司さん(63)が29日夕、同大キャンパス内で男に切りつけられて重…

政府が原子力政策大転換 「現実味のない話が暴走。岸田政権がなぜ駄目かを象徴している」辛坊治郎が批判

キャスターの辛坊治郎が11月29日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。政府が示した今後の原子力政策の行動計画案について、「現実味のない話が暴走している。岸田政権がなぜ駄…

「天安門事件を知らない世代」だから? 中国ゼロコロナ抗議デモが起きた背景について辛坊治郎が持論

辛坊治郎が11月28日(月)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。中国国内で広がりをみせる「ゼロコロナ政策」への抗議活動に言及し、デモが起こった背景について持論を述べた。…

「遅すぎる! 岸田政権は何をやっているのか」新型コロナ分類見直しに向けた作業『年内にも開始』で、辛坊治郎が苦言

キャスターの辛坊治郎が11月28日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけをめぐり、厳格な措置を取っている現状の「2類」から季節性イ…

W杯 日本、コスタリカに敗れ1勝1敗に 「そもそも『ドイツに負けて、コスタリカに勝つ』と皆が思っていたのだから、条件は同じ」辛坊治郎エール

キャスターの辛坊治郎が11月28日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で、日本が1次リーグ第2戦のコスタリカ戦に敗れ、戦績が…

中国各地で「ゼロコロナ」抗議デモ 習氏の退陣要求も 「誰かが仕掛けているのではないか」辛坊治郎が持論を展開

キャスターの辛坊治郎が11月28日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国で新型コロナウイルス対策として厳しい行動制限を強いる「ゼロコロナ」政策に反対する動きが各地に広…

政府が旧統一教会に「質問権」行使 「世論が盛り上がっているからやっただけの『ワイドショー政治』だ」辛坊治郎が苦言

キャスターの辛坊治郎が11月24日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。政府が22日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対して宗教法人法の「質問権」を行使したことについ…

北朝鮮のハッカー集団 「中学生の頃から育成し、家族を人質に外国で活動させている」専門家が解説

慶応大学大学院政策・メディア研究科教授の土屋大洋氏が11月22日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。サイバー攻撃で世界中の暗号資産を盗み続けているとみられる北朝鮮のハッカー集団につい…

度重なる北朝鮮ミサイル発射の原資は「サイバー攻撃で得た“兆円単位”の暗号資産」

慶応義塾大学大学院・政策メディア研究科の土屋大洋教授が11月22日(火)、ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。度重なる北朝鮮のミサイル発射の“原資”について、北朝鮮のハッカー集団がサイバー攻撃で得る…

企業のウエブ採用試験“替え玉受験” 「入り口でインチキをしても幸せな人生は待っていない」辛坊治郎、依頼の女子大生に“カツ”

キャスターの辛坊治郎が11月22日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。企業の採用試験のウエブテストを就職活動中の大学生に代わって受験する「替え玉受験」が警視庁に摘発され…

「政治とカネの問題は、今の国会議員全員」 寺田前総務大臣の辞任劇に辛坊治郎が持論

辛坊治郎が11月21日(月)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。「政治とカネ」の問題で更迭された寺田稔・前総務大臣の辞任劇について言及。「政治とカネ言い出したら、国会議…

寺田総務相が辞任 「この程度のことでクビにしていたら、大臣を務められる人はいったい何人いるのか」辛坊治郎が持論を展開

キャスターの辛坊治郎が11月21日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。政治資金をめぐる問題で寺田稔総務相が更迭され辞表を提出させられたことについて、「この程度のことでク…

サッカーW杯開幕 地上波テレビで全試合は見られない 「国が貧しくなっている」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が11月21日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。21日未明(日本時間)に開幕したサッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会をめぐり、日本の地上波…

JR有楽町駅の“みどりの窓口”廃止 「基本サービスを次々なくしていっていいの?」 辛坊治郎が疑問

辛坊治郎が11月17日(木)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。JR有楽町駅の「みどりの窓口」が閉鎖されたことについて「基本サービスを次々なくしていっていいの?」と語気…

“トー横のハウル”勾留中に死亡 「このままで終わりじゃだめだろう」 辛坊治郎が警鐘

辛坊治郎が11月16日(水)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。東京拘置所に勾留中に死亡した、“トー横のハウル”の死因が公表されないことについて「このままで終わりじゃだ…

中国によって繰り返される邦人拘束 「今、助けを求めている国民を救出せずに、何が国防だ!」辛坊治郎が日本政府に憤慨

キャスターの辛坊治郎が11月17日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国側が違法性の具体的な根拠を示さずに「スパイ行為」だとして多数の日本人を拘束し続けていることをめ…

結婚に至る出会いのきっかけ「マッチングアプリ」が首位に 「なければ、少子化はもっと進んでいた」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が11月17日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。結婚に至る出会いのきっかけとして「マッチングアプリ」が「職場」や「学校」を抜き首位になったとの調査…

Page top