新着記事

『世の中ね顔かお金かなのよ』『来てもよい頃だろ来いよ!モテ期』回文の世界【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

『世の中ね顔かお金かなのよ』『来てもよい頃だろ来いよ!モテ期』回文の世界【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

反対から読んでも同じ言葉『回文』 『回文』とは“上から読んでも下から読んでも同じ言葉になる文”のことです。 有名な『回文』として『しんぶんし(新聞紙)』『たけやぶやけた(竹やぶ焼けた)』などがありますネ。 『回文の日』と…

「ルーチョンキ」「あたしって駄目ねえ」クレイジー・キャッツの名脇役・桜井センリ【大人のMusic Calendar】

「ルーチョンキ」「あたしって駄目ねえ」クレイジー・キャッツの名脇役・桜井センリ【大人のMusic Calendar】

テレビの黄金時代にお茶の間の人気を席巻したハナ肇とクレイジー・キャッツでピアノを弾いていたメンバーが桜井センリ。もともとは一時病気療養した石橋エータローのピンチヒッターとして参入したがそのままメンバーに留まり、後には俳優…

近所にあったらあなたも常連!『続・深夜食堂』【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第101回】

近所にあったらあなたも常連!『続・深夜食堂』【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第101回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回の「しゃベルシネマ」は、心も小腹も満たしてくれる人…

昭和初期の目黒が再現された懐かしい風景…『おおはし里の杜』を味わいませんか?【ひろたみゆ紀・空を仰いで】

昭和初期の目黒が再現された懐かしい風景…『おおはし里の杜』を味わいませんか?【ひろたみゆ紀・空を仰いで】

行楽の秋。車でお出かけする方も多いでしょうね。 あなたは車を運転なさいますか?私たちが中継に行く時はラジオカー。その時いつもお世話になっているのが首都高速道路です。 首都高速道路は、利用者が気持ちよく走行できるように、渋…

ドナルド・トランプ新大統領が誕生!どうなる?世界経済・日本経済【ひでたけのやじうま好奇心】

アメリカ大統領選。世界が驚いたドナルド・トランプ氏の勝利! 大胆な税制改革やTPPの離脱、トランプ氏が掲げる経済政策は、 米国経済、日本経済、そして世界全体にどんな影響を与えるのか? 第一生命経済研究所・経済調査部・永濱…

【独占取材】 くりぃむしちゅー チャリティトークライブ第6回の会場でオールナイトニッポン復活第2弾を発表!

【独占取材】 くりぃむしちゅー チャリティトークライブ第6回の会場でオールナイトニッポン復活第2弾を発表!

故郷・熊本への支援と、熊本地震を風化させないために、毎月1回のペースでチャリティトークライブを行っているくりぃむしちゅー。昨日11月9日夜、「チャリティトークライブ 第6回」を関交協ハーモニックホールで開催しました。 6…

貴乃花親方のアドバイスは「がっぷり四つと品格」大相撲大関・豪栄道豪太郎(30歳)スポーツ人間模様

貴乃花親方のアドバイスは「がっぷり四つと品格」大相撲大関・豪栄道豪太郎(30歳)スポーツ人間模様

13日、初日を迎える大相撲九州場所。 綱とりを目指す豪栄道は、順調な仕上がりを見せています。 あれだけ、今場所こそはと期待されていた稀勢の里は、ほとんど話題にもなりません。世間の空気とは現金なものです。 9日には横綱の日…

苫小牧駅「サーモン寿司」(750円)~南千歳駅でゲットしたいお値打ち品!【ライター望月の駅弁膝栗毛】

苫小牧駅「サーモン寿司」(750円)~南千歳駅でゲットしたいお値打ち品!【ライター望月の駅弁膝栗毛】

北海道の空の玄関「新千歳空港」。 新幹線が札幌まで通っても、空港の存在は引き続き大きいことでしょう。 札幌~空港を結ぶアクセス列車といえば、やっぱり快速「エアポート」。 札幌まで最速37分、1,070円、15分間隔で運行…

『杏子より梅が安し』『着た切りスズメ』江戸時代の粋な地口=口合【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

『地口』はシャレの一種で、語呂合わせでもあるそうです。上方では『口合(くちあ)い』とも呼ばれています。 例えば“いつも同じ服を着ていること”を『舌切りスズメ』に例えて『着た切りスズメ』。 “杏子よりも梅の方が、お値段が安…

今日11/10はザ・ゴールデン・カップスのリーダー&ヴォーカリスト・デイヴ平尾の命日【大人のMusic Calendar】

今日11/10はザ・ゴールデン・カップスのリーダー&ヴォーカリスト・デイヴ平尾の命日【大人のMusic Calendar】

今日11月10日は、ザ・ゴールデン・カップスのリーダーであり、ヴォーカリストとして知られるデイヴ平尾の命日。御存命ならば1週間後には72歳の誕生日を迎え、病に倒れる直前まで活動を共にしていたカップスの“親分”として現在も…

奨学金制度の導入は障がい者アスリートにとってセカンドキャリアという点でもとても有意義なことです【水野洋子(パラアスリートブロック監督)インタビュー】

奨学金制度の導入は障がい者アスリートにとってセカンドキャリアという点でもとても有意義なことです【水野洋子(パラアスリートブロック監督)インタビュー】

【ニッポンチャレンジドアスリート】 毎回一人の障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対する取り組み、苦労、喜びなどを伺います。 水野洋子(パラアスリート…

Page top