新着記事

サイゼリヤが粉チーズの無料提供終了 「次のターゲットは牛丼店の紅ショウガか?」辛坊治郎が持論展開

サイゼリヤが粉チーズの無料提供終了 「次のターゲットは牛丼店の紅ショウガか?」辛坊治郎が持論展開

キャスターの辛坊治郎が7月11日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。イタリアンレストランのサイゼリヤが夏のグランドメニュー改定で、粉チーズ(グランモラビア)の無料提供を…

「志村けんさんと遭遇して……」新山千春が悩む、プライベートで芸能人と遭遇したときの「対処法」

「志村けんさんと遭遇して……」新山千春が悩む、プライベートで芸能人と遭遇したときの「対処法」

7月11日(火)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月~木曜 13時~15時30分)が放送。ゲストにタレントの新山千春が出演し、志村け…

日向坂46 齊藤京子、ピアノを習い始める!「歌だけ歌ってるのは、なんか……」

日向坂46 齊藤京子、ピアノを習い始める!「歌だけ歌ってるのは、なんか……」

7月1日(土)、アイドルグループ・日向坂46・二期生の松田好花がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「日向坂46松田好花の日向坂高校放送部」(ニッポン放送・毎週土曜22時~)が放送。ゲストに登場した一期生メンバーの齊藤…

DeNAを牽引する今永昇太とバウアー 「投げる哲学者」と「投げる科学者」の共鳴

DeNAを牽引する今永昇太とバウアー 「投げる哲学者」と「投げる科学者」の共鳴

話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、横浜DeNAベイスターズを牽引する左右のエース、今永昇太とトレバー・バウアーの刺激し合う関係性にまつわるエピソードを紹介する。 プロ野球セ・リー…

マヂラブ野田、共演した母親に驚かれる「知らず知らず、“人間らしくない行動”を……」

マヂラブ野田、共演した母親に驚かれる「知らず知らず、“人間らしくない行動”を……」

7月6日(木)深夜、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルと村上がパーソナリティを務めるラジオ番組「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)が放送。7月2日(日)放…

広島県出身・日向坂46 竹内希来里、櫻坂46 向井純葉が出演! ポルノグラフィティ×広島県のコラボプロジェクト メッセージビデオ「メッセージ to ひろしま」公開

広島県出身・日向坂46 竹内希来里、櫻坂46 向井純葉が出演! ポルノグラフィティ×広島県のコラボプロジェクト メッセージビデオ「メッセージ to ひろしま」公開

ポルノグラフィティ×広島県のコラボプロジェクトとして、ポルノグラフィティの楽曲「アビが鳴く」にのせ、ひろしまの魅力を詰め込んだメッセージビデオ「メッセージ to ひろしま」が7月10日(月)に広島県特設サイトで公開された…

マイナカード返納しても「保険証の代わり」が届く案に「やろうとして いることがバラバラ」辛坊治郎が痛烈批判

マイナカード返納しても「保険証の代わり」が届く案に「やろうとして いることがバラバラ」辛坊治郎が痛烈批判

辛坊治郎が7月10日(月)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。マイナンバーカードの混乱をめぐり、政府・与党内から従来の紙の健康保険証を継続して使用し続けられるような発言…

マイナカード政府対応「やっていることがバラバラで無茶苦茶だ」辛坊治郎が苦言 ~「マイナ保険証」持たない人に「資格確認書」自動交付方針

マイナカード政府対応「やっていることがバラバラで無茶苦茶だ」辛坊治郎が苦言 ~「マイナ保険証」持たない人に「資格確認書」自動交付方針

キャスターの辛坊治郎が7月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。健康保険証とマイナンバーカードを一体化した「マイナ保険証」を持たない人に発行する「資格確認書」につい…

榊原郁恵「もうしません!」 息子・渡辺裕太から「やめてくれ!」と強く言われた女性タレントへの「声掛け」

榊原郁恵「もうしません!」 息子・渡辺裕太から「やめてくれ!」と強く言われた女性タレントへの「声掛け」

7月10日(月)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月曜~木曜13時~15時30分)が放送。ゲスト出演のタレント・榊原郁恵が、息子で俳…

松野官房長官が「岸田総理の欧州訪問」の意義に関し「法の支配に基づく自由で開かれた」というキーワードを使ったのはなぜか

松野官房長官が「岸田総理の欧州訪問」の意義に関し「法の支配に基づく自由で開かれた」というキーワードを使ったのはなぜか

ジャーナリストの須田慎一郎が7月10日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。岸田総理が出席するNATO首脳会議について解説した。 岸田総理、NATO首脳会議に向け11日に日本を出発 7月11日~12…

ジョイマンがラップで楽しくサイバーセキュリティを学ぶ! 『♪個人情報ト“ラップ”選手権!』開催!

ジョイマンがラップで楽しくサイバーセキュリティを学ぶ! 『♪個人情報ト“ラップ”選手権!』開催!

深夜ラジオの代名詞、ニッポン放送『オールナイトニッポン』(毎週月~金曜深夜1~3時)内で、深夜2時台に放送中の月替わり企業コラボコーナー「コラボレート・ニッポン」。7月31日(月)から9月1日(金)までの5週間は、ジョイ…

Page top