ニュース

飯田浩司辛坊治郎新行市佳ニッポン放送インフォメーションウクライナ情勢北京オリンピック2022高橋洋一池袋暴走事故自民党総裁選報道部畑中デスク

トランプ大統領になった場合、「安倍元総理に代わる政治家が日本にいるのか……」 石原宏高議員が「もしトラ」に言及

自由民主党・衆議院議員の石原宏高総理大臣補佐官と日本経済新聞コメンテーターの秋田浩之が2月13日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。選挙集会でのトランプ前大統領の発言について解説した。 アメリカの…

「次の自民党総裁選は党員投票だけで」石破元幹事長がこぼした“本音”と“意欲”を辛坊治郎が明かす

キャスターの辛坊治郎が2月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。今年9月に予定されている自民党総裁選に出馬意欲をにじませている石破茂元幹事長が「党員投票だけで」と本…

国民民主 「トリガー条項」3党協議離脱 「今の岸田政権と連立を組んでも得しないから」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が2月8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。国民民主党が7日、ガソリン税を一部軽減する「トリガー条項」凍結解除を巡る自民、公明両党との協議から離脱…

中国公安事情 「振り返れば“ヤツ”がいた」現地で25回拘束された元特派員が過去を生々しく語る

キヤノングローバル戦略研究所主任研究員でジャーナリストの峯村健司氏が2月8日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。朝日新聞中国総局北京特派員として中国国内で取材活動をしていた時代に公安当局に25回拘…

「ライドシェア」制度案 「運賃自由化は絶対に許さないという、国とタクシー業界の姿勢がはっきりしてきた」辛坊治郎が指摘

「ライドシェア」制度案 「運賃自由化は絶対に許さないという、国とタクシー業界の姿勢がはっきりしてきた」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が2月8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。4月から導入される一般ドライバーが自家用車を使って有償で客を運ぶ「日本版ライドシェア」を巡り、「利用者…

片山さつき氏「能登を除こうと思うとトリガーの発動は難しい」発言 その意味は誰もわからない 佐々木俊尚が指摘

ジャーナリストの佐々木俊尚が2月7日、ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」に出演。ガソリン税の「トリガー条項」について解説した。 国民民主党の玉木氏が与党との「トリガー条項」協議から離脱を表明 新行)国民民…

バイデン氏、また言い間違え 「大統領選はアメリカ国民にとって“切ない選択”になる」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が2月7日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。これまでも人名や国名、肩書の言い間違えを繰り返しているアメリカのバイデン大統領が4日、フランスの大統領…

ニッポン放送「令和6年能登半島地震義援金」 2月6日までの義援金総額2,791万55円を石川県へ

ニッポン放送「令和6年能登半島地震義援金」 2月6日までの義援金総額2,791万55円を石川県へ

ニッポン放送で、1月3日(水)から受け付けているニッポン放送『令和6年能登半島地震義援金』は、昨日2月6日までに寄せられた義援金総額が、2,791万55円となった。2月7日(水)には、ニッポン放送の檜原麻希代表取締役社長…

Page top