
「これまでの政治の常識がいかに非常識であるか」と考え直すべき 岸田総理「政策活動費の説明拒否」について青山繁晴議員が言及
作家で自由民主党・参議院議員の青山繁晴と政治ジャーナリストの田﨑史郎が2月1日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。衆院本会議の代表質問で政策活動費の説明を拒否した岸田総理について解説した。 岸田総…
作家で自由民主党・参議院議員の青山繁晴と政治ジャーナリストの田﨑史郎が2月1日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。衆院本会議の代表質問で政策活動費の説明を拒否した岸田総理について解説した。 岸田総…
「報道部畑中デスクの独り言」(第359回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、「2024年問題」について— 今回の小欄は「2024年問題」について取り上げます。改めておさらいをしますと、2…
キャスターの辛坊治郎が2月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。豊洲市場(東京都江東区)の観光施設「豊洲 千客万来」が同日、当初予定していた市場との同時オープンから…
キヤノングローバル戦略研究所主任研究員でジャーナリストの峯村健司と東大先端科学技術研究センター准教授で軍事評論家の小泉悠が1月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。中国・外務次官とウクライナ大…
キヤノングローバル戦略研究所主任研究員でジャーナリストの峯村健司と東大先端科学技術研究センター准教授で軍事評論家の小泉悠が1月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。香港政府が発表した香港独自の…
数量政策学者の高橋洋一と外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が1月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。11月の大統領選で再選を目指すバイデン大統領について解説した。 米民主党が歴代大統領トリオ…
数量政策学者の高橋洋一と外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が1月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。豊田自動織機のエンジン認証不正問題について解説した。 豊田自動織機のエンジン認証不正問題で…
数量政策学者の高橋洋一と外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が1月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。「政治とカネ」について解説した。 国会で「政治とカネ」をめぐる集中審議 岸田総理は「連座制…
数量政策学者の高橋洋一と外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が1月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。大阪・関西万博をめぐる高市経済安保担当大臣と林官房長官、それぞれの発言について解説した。 …
キャスターの辛坊治郎が1月31日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスの戦闘休止を目指して開かれたアメリカとイスラエル、カタール、エ…
元衆院議員で前兵庫県明石市長の泉房穂氏が1月31日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。政治家のあるべき姿に対する自身の見解を示したうえで、岸田文雄首相の政治家としての評価について、「首相になりたい…
キャスターの辛坊治郎が1月31日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。アメリカの実業家イーロン・マスク氏が設立したベンチャー企業が医療機器の臨床試験として、けがや病気で両…
土地活用・賃貸経営の専門会社である大東建託グループは、1 月 18 日(木)、外国人賃貸市場に関するトークイベント『住まいは人権〜すべての人に開かれた賃貸住宅を』を東京・J-SQUARE 品川にて開催 。外国人受け入れの…
キャスターの辛坊治郎が1月30日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の月探査機「SLIM(スリム)」が29日、運用を再開したことに…
キャスターの辛坊治郎が1月30日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。岸田文雄首相が29日、政策活動費の使途公開について「政治活動の自由にかかわる」と発言したことを巡り、…
キャスターの辛坊治郎が1月30日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。滋賀県長浜市の琵琶湖沖で30日午前、ボートが転覆し、ビワマス釣りに来ていたとみられるライフジャケット…
キャスターの辛坊治郎が1月29日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。1974~75年に起きた連続企業爆破事件を巡り、指名手配されていた桐島聡容疑者を名乗る男が死亡したこ…
政治ジャーナリストの田﨑史郎氏が1月29日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。企業団体献金や政治資金パーティー券販売の是非を巡り、田﨑氏は「お金のない人が選挙に出るためには必要なもの」、辛坊は「誰…
「報道部畑中デスクの独り言」(第358回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、東京オートサロンについて— 今年(2024年)に入って大きなニュースが次々と入ってきています。私は科学技術、自…
キャスターの辛坊治郎が1月29日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。外国人労働者を中長期的に受け入れる特定技能制度の対象に、政府が自動車運送、鉄道など4分野を追加する方…
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が1月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ハワイで行われたシンポジウム「インド太平洋での作戦統合」について解説した。 中国の脅威に本気で対峙する米インド太平…
政策アナリストの石川和男が1月27日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送Podcast番組「石川和男のエネルギーリテラシー」に出演。2016年の電力小売全面自由化について、「私から言わせると数年で失敗した」と指摘し…
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が1月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。日本の経済界代表団と中国・李強首相の会談について解説した。 日本の経済界代表団が中国の李強首相と会談 日中経済協会…
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が1月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。米大統領選の行方について解説した。 アメリカのGDP、市場の予想を上回る3.3%増加 米商務省が1月25日に発表し…
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が1月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。イラン・ライシ大統領とトルコ・エルドアン大統領の会談について解説した。 イランとトルコの大統領が会談、イスラエルの…
「報道部畑中デスクの独り言」(第357回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、日本初の月面着陸に成功した月着陸実証機「SLIM」について— 「きょうは明るい話になりそう?」「期待してて下さ…
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が1月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。派閥における「カネと人事」の問題について解説した。 通常国会召集 飯田)1月26日は通常国会の召集日ですが、「政治…
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が1月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。青葉被告に死刑判決が言い渡された京都アニメーション放火殺人事件について解説した。 京都アニメーション放火殺人事件、…
株式会社エイシングは、1月23日(火)、東京・LUMINE 0にてJOYSOUND「X PARK」新CM発表会を開催。昨年11月に「X PARK」アンバサダーに就任した俳優の山田裕貴が登壇し、新CMの役どころや撮影秘話、…
キャスターの辛坊治郎が1月25日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。自民党派閥の「裏金」問題について、「党内で派閥解散が相次いでいるのは、次の選挙対策ではないか」と解説…