飯田浩司のOK! Cozy up!

札幌・旭川などクラスターの医療“指揮官”が語る現状「まだまだ大変な状況」

札幌や旭川など新型コロナウイルスの感染者の集団=「クラスター」が発生している現場で治療の指揮や援助にあたっている、国の災害派遣医療チーム「DMAT」の近藤久禎(こんどう・ひさよし)事務局次長が、12月17日のニッポン放送…

ワクチン接種は感染の「終わりの始まり」なのか~新型コロナウイルス

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月16日放送)に内閣官房参与で外交評論家の宮家邦彦が出演。川崎市健康安全研究所所長で内閣官房参与、岡部信彦を電話ゲストに招き、新型コロナウイルス感染症の重症者が増え…

「Go To トラベル」全国一斉の一時停止~一方で外国からのビジネス入国者にはPCR検査もせず

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月15日放送)に自由民主党・参議院議員の青山繁晴が出演。Go To トラベルが全国で一時停止されたニュースについて解説した。 菅総理~「Go To トラベル」全国一…

国民民主党玉木代表~73兆6000億円の追加経済対策は「身が小さくて衣が大きなエビの天ぷら」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月11日放送)に国民民主党代表、衆議院議員の玉木雄一郎が出演。政府が閣議決定した73兆6000億円の追加経済対策について解説した。 財政支出は40兆円~身が小さくて…

政府のコロナ対策~ブレーキとアクセルを両方踏み、無駄な時間と労力を費やしている

政府のコロナ対策~ブレーキとアクセルを両方踏み、無駄な時間と労力を費やしている

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月11日放送)に国民民主党代表、衆議院議員の玉木雄一郎が出演。新型コロナウイルス感染症対策分科会が12月11日の会合で「Go To トラベル」の一時停止を提言すると…

Page top