
二世帯住宅が阻むナイツ・塙の夫婦生活のアレ!【磯山さやかのGoodナイト!Goodトーク!】
朝の心地良い、目覚めのためにも、夜の過ごし方が大切。さやかのお部屋で、素敵なゲストとのトークに東京西川のスリーブマスターによる安眠アドバイスをお届けするリラックス番組です。 人気漫才コンビのナイツが登場。塙家・土屋家はど…
朝の心地良い、目覚めのためにも、夜の過ごし方が大切。さやかのお部屋で、素敵なゲストとのトークに東京西川のスリーブマスターによる安眠アドバイスをお届けするリラックス番組です。 人気漫才コンビのナイツが登場。塙家・土屋家はど…
松本アナの元に、先日入院した際の請求書が!その驚きの金額とは? 来年デビュー40周年の渡辺真知子さんがゲスト。 先日新曲「ときの華」をリリースして、60歳のメモリアルコンサートを開催しました。 コンサートのため声帯に負担…
さて今日ご紹介するのは、千葉県大網白里市にあるオシャレなダイニングレストラン「一軒家Diningわいわい」です。 明るく落ち着いた店内では、イタリアンと和食の融合したとびきりの創作料理を楽しめます。 地元東金の無農薬野菜…
■出会いは20年前。子どもたちのために迎えたパピヨン 宮城県仙台市の自営業・宮井信吉さんの愛犬・パピヨンのチーズは、2016年10月に丸20歳の誕生日を迎えました。 「まさかこんなに長生きしてくれるとは思いませんでした」…
AKB48の初期メンバーで、現在は卒業してソロのアーティストとして活動している“ともちん”こと板野友美! 歌手としては、2年半ぶりとなるアルバム「Get Ready♡」をリリースしたのですが… このアルバムのリード曲「O…
大相撲納めの九州場所が13日、初日を迎えます。先日の番付発表で明らかになりましたが、あの豊ノ島が西幕下7枚目まで陥落しました。まさに地獄を味わっているところでしょう。 7月1日、名古屋場所を前に最重量力士、逸ノ城とのけい…
北海道の普通列車の主役「キハ40」。 国鉄時代から活躍していますが新車投入も叶わず、減便されながら運行が続きます。 それでも広大な土地に敷かれた架線の無い線路をトコトコ走るのは、北海道ならではの風景。 鉄道趣味的には眺め…
前厚生労働大臣自民党田村憲久衆議院議員が「36協定は非人道的と指摘」 この発言から見えたものは… 6:31~ジャーナリスト須田慎一郎:ニュースやじうま総研 韓国・朴槿恵大統領の疑惑 今後の動きは? 7:02~ジャーナリス…
言葉遊びいろいろ 私の口癖の一つ『何をおっしゃるウサギさん』。 相手の発言に対して反論する時に使いますが、同じ反論でもいくらか柔らかく感じてもらえる言い回しですね。 この『何をおっしゃるウサギさん』の由来ですが、童謡の『…
アグネスさんはBSフジで放送の「クイズ 脳ベルSHOW」に出演して脳の活性化がいかに大事かを思い知ったそうです 上柳昌彦 あさぼらけ ニッポン放送 月 5:00~6:00 火~金 4:30~6:00
夜会、アルバムリリース、などいろいろ取り込み中(笑)ですが、そんなバタバタも伝わる深夜の生放送でした。
布施とは、相手の欲することを与えること。物施(ぶつせ)もあれば心施(しんせ)もあります。 でもわたしは、顔施(がんせ)ということばがいちばん好き。 だれに逢ってもにこにこ優しい表情をみせることで、 顔さえあればだれにでも…
ここ数年、日本全国で沢山の人を呼ぶイベント《フードフェス》 もともとは、音楽フェスの充実したフードコートを、さらに充実・独立させたのが《フードフェス=フードフェスティバル》です。地方の美味しいものから始まって、ご当地B級…
地図を眺めるのが好きだった頃がある。ニューオーリンズやメンフィスなど一般的にも馴染みのある街から、アリゾナ州ウィンズローやイリノイ州カンカキー、あるいは、ヴァイン・ストリートにブリーカー・ストリートまで、地図で探してみる…
SKE48斉藤真木子 内山命 谷真理佳 青木詩織が選ぶ一番好きなSKE48楽曲は?
モザイク美女ジモ女子・瀬奈(せな)ちゃんの素顔が気になる方はコチラをクリック! 声が気になる方は下のバナーをクリックしてradikoのタイムフリーで聴く! 地元いーとこショウアップ! ニッポン放送 日 17:30~20:…
アナタの周りの笑える奥様マコさまの珍行動の数々を紹介! 野菜高騰で給食取りやめのニュースに便乗して夕飯作りを放棄! 「内山田洋とフィンガーファイブ」など、言い間違いも日常茶飯事! 遠くで見てる分には微笑ましい。身近に居た…
生と死は相対的なものではなく、水が氷になったような、ひとつのものの変化にすぎず、表裏一体でひとつつづきのものなのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出典:『生きる言葉 あなたへ』光文社文庫
11/5(土)18時からのメイプル超合金がパーソナリティを務めるニッポン放送の「新発見!有楽町合金」(毎週土18:00~20:00)では、ゲストに松任谷由実を迎え、新宿で番組初の公開生放送を行いました。 伊勢丹新宿本館で…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回の「しゃベルシネマ」は、ヴィム・ヴェンダース監督7…
昨今のアナログ盤ブームで、改めて注目されているのが歌謡曲のレコード(ドーナツ盤)。 デジタル音源より音に厚みがあり、またCDでは味わえないジャケットの大きさも魅力の一つ。 あえて「当時の盤で聴きたい」と中古盤店を巡りレコ…
ゲストのカンニング竹山さんに3つのアジェンダ(議題)を出してもらいました。 ①元女優・高樹沙耶容疑者の大麻問題 国内で禁止されている医療用の大麻の解禁を訴える活動を行っていた、元女優の高樹沙耶容疑者が沖縄県の自宅に大麻を…
横浜市港南区で登校中の児童の列に突っ込み、小学1年生の田代優(まさる)くんを死亡させ7人がケガをした事故を取り上げました。 その後の調べで合田政市(ごうだまさいち)容疑者(87歳)は車に乗って徘徊していた疑いがあることが…
今週、「真田丸」の打ち上げに参加した八木さん。 一次会では、出演者は全員、スタッフの代表も壇上でご挨拶。 真田家、豊臣家…と挨拶していったのですが、八木さんが演じた小野お通は、大泉洋さん演じる信繁の兄・信幸の第3の女とい…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 今日は、ぜひ読んでほしい本に、あえてカバーを付け、タイトルを隠して販売。 大勢の読者を獲得に成功した、ある書店…
キリスト教系の女子大生のとき、「み心のままに」という祈りのことばを教えてもらいました。仏教徒になって、わたしはこの好きだったことばをまた身近に思い出します。「み心」は、キリストでもブッダでもいいのです。自分が帰依(きえ)…
ここでしか聴けない!クドカン作ラジオドラマ「石原軍団VSゆとり世代」でニッポン放送上柳アナが西部警察の大門に扮してフリースタイルラップに挑戦!? ゲストは宮藤官九郎作・演出の最新舞台「サンバイザー兄弟」に50歳にして初挑…
11/6(日)までの期間限定で「福助茶屋」を表参道の Antenna<>WIRED CAFEでオープンしています。 今年5月、創業134年を迎えた福助株式会社が「心とカラダに『福』を。~今日の感動を未来の文化…
ニッポン放送で毎週日曜夜に放送中の「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」(日22:00~)。今週は佐々木彩夏(あーりん)と高城れに(れに)の2人でお送りしました。 番組の後半では「ももクロ鍋料理 裏伝説!」と題…