
明日の都民の日にお得な観光スポット 【ひでたけのやじうま好奇心】
明日10月1日土曜日のお出かけに、オススメしたいスポットをご紹介します。 東京にお住まいの方には当たり前の情報かも知れませんが10月1日は「都民の日」。 この「都民の日」は、東京都が管理する動物園から庭園まで、様々な施設…
明日10月1日土曜日のお出かけに、オススメしたいスポットをご紹介します。 東京にお住まいの方には当たり前の情報かも知れませんが10月1日は「都民の日」。 この「都民の日」は、東京都が管理する動物園から庭園まで、様々な施設…
“国境の長いトンネル”の中で停車したE129系電車の普通列車・長岡行。 ココは群馬県みなかみ町にある上越線・土合駅(どあい・えき)の下りホームです。 鉄道好きならご存知、土合駅の下りホームは「新清水トンネル」の中にありま…
「これからも三浦大輔はずっと横浜です!」 ついに、マウンドを去る時が来ました。 チームの今季最終戦に先発した横浜DeNAの三浦が先発登板。 チーム全員が三浦のユニホームを着用して、ほぼ3万の観客で埋め尽くされた横浜スタジ…
ファッションショーの服はなぜ衝撃的? もの凄く派手だったりスケスケのシースルーだったりするワケ 『売るため』ではなく『ファッションショーの舞台で見せるため』の服 ファッションショーの映像や写真をご覧になった時、“この服っ…
自己の孤独にどっぷりつかり、浮かび上がった人間にしか、真の人間的やさしさは生まれません。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出典:『生きる言葉 あなたへ』光文社文庫
ニュー・ミュージックの興隆期に頭角を現し、中島みゆき、長渕剛ら幾多のアーティストを支えた名アレンジャー、瀬尾一三。今日9月30日は瀬尾一三の誕生日。 音楽活動の最初は関西フォーク・シーンの活性期にあたる。金延幸子、中川イ…
「脳」について考えるコラボ企画スタート!~目覚めはラジオで「脳トレ」・おやすみ前はテレビで「脳トレ」~ 10 月から 12 月までの 3 ヶ月間、毎月第 1 週目(月)~(木)の4 日間、ニッポン放送の朝の番組『上柳昌彦…
2016年 スポーツ界を席巻し、観る人を感動させた現役プレイヤー、栄光を手にしながら挫折も味 わった、そして近い将来、飛躍を期待されるアスリート、またそのプレイヤーに関わるキー パーソンたちが週替わりで出演し、スポーツに…
ニッポン放送ほか全国ネットで放送中の「オールナイトニッポンGOLD」(金)22:00~24:00は、週替わりの様々な ジャンルのパーソナリティによるバラエティに富んだトークと音楽が楽しめる大人の「オールナイトニッポン」 …
1966年の放送開始から今年で50周年、日本のプロ野球をラジオで伝え続けてきたプロ野球中継の代名詞「ニッポン放送 ショウアップナイター」では、50周年を記念して“ラジオ実況を読む”という新しい野球の愉 しみとして「ショウ…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 1960年代、世界中を震撼させた「宇宙大作戦」シリーズ…
9月28日(水)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)参院代表質問 安倍総理と民進党・蓮舫代表が初論戦 (2)小池百合子都知事が所信表明演説 (3)日本の世界競争力 8位に後退 (4)イスラエル前大統領 …
街路樹が突然倒れる…というニュースが度々出てきます。 先日の巨大台風のような想定を超える自然災害が原因の場合もありますが…ここ数年は、街路樹の老朽化や根の腐敗などのケースが結構多いそうです。 いま日本全国にある街路樹の多…
静かな川沿いのホームで佇む3両のキハ40。 ここは福島県金山町のJR只見線・会津川口(あいづかわぐち)駅です。 只見線は会津若松と新潟・小出(こいで)の間、およそ135キロを結ぶ日本屈指のローカル線。 会津川口に来る列車…
「ファイターズの選手たちは北海道の誇りです!」 パ・リーグを制した栗山英樹監督は、優勝インタビューで「北の国から2016伝説 誰もあきらめなかった。」と奇跡のVを言い表しています。 今季は1年契約で優勝の瞬間に来季の続投…
“モデルさんは高いヒールの靴を履いているのに、どうしてキレイに歩けるの?”と思われる方、いらっしゃるかと思います。 女性の方ならお分かりかと思いますが、高いヒールの靴、ましてやピンヒールの場合、履いた時は身体が前のめりに…
恋の情熱などやがてはさめるものなのです。かつて、今の夫と恋に落ちたときの情熱を思い出してみて下さい。あの恋がこうも色あせ、魅力を失うときが来るなど、あのとき予想したでしょうか。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出典:『生き…
忘れられない誕生日ってありますか? もしグランド・ファンク・レイルロードのギタリスト、マーク・ファーナーにこんな質問をしたら、「25歳の誕生日」と答えるかもしれない。 彼は1948年9月29日、ミシガン州フリントの生まれ…
駅、お店、学校、会社…街角のいろんなところで、毎日毎日目にしているもののひとつにポスターがあります。 素敵なデザイン、心を鷲掴みする言葉、好きな俳優さんの顔など、目に留まるポイントはそれぞれ違いますが、街の中で誰かにいつ…
「葛飾区亀有」といえば『こち亀』ですが、「江東区森下」と聞いて、どんなマンガを想い浮かべますか? 正解はズバリ… 『のらくろ』です! いま、江東区にある「森下文化センター」が「のらくろマンガ賞」というマンガ賞を募集してい…
9月27日(火)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)クリントン氏とトランプ氏 第1回目のテレビ討論会開催 (2)臨時国会で民進党の野田幹事長が代表質問 (3)日米が物品協定に署名 アメリカ軍後方支援拡大…
新潟を9:30に発った磐越西線の「SLばんえつ物語号」。 3時間あまりをかけて12:40に福島県喜多方市の「山都駅(やまとえき)」に到着しました。 山都では12:50まで10分停車し再度点検を行い、会津若松に向けてラスト…
9/26(月)から配布スタートしたニッポン放送タイムテーブル10月号の表紙インタビューは、月曜日のオールナイトニッポンパーソナリティの星野源。 インタビューでは番組作りやラジオの魅力、さらにはニューシングルへの思いなど、…
インドで開催中のサッカーU-16(16歳以下)アジア選手権で、日本が快進撃。 あす29日準決勝ではイラクと対戦します。 ここで、ますます評価を高めているのが、日本のメッシになると評判の久保建英(たけふさ)15歳。 202…
昨年12月に開局したニッポン放送のワイドFM93.0 日本記念日協会に「9月30日はニッポン放送HAPPY FM93の日」と認定された、来る9月30日(金)に「垣花正あなたとハッピー!」、「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」…
ファッションショーの歴史 日本初のファッションショーの内容 1927年、現在の『三越本店』で開催 1927年(昭和2年)9月21日、“日本で初めてのファッションショー”が行われました。 場所は東京・日本橋の三越呉服店、現…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 今朝はバスに魅せられた、城谷邦男(しろたにくにお)さんのお話です。 城谷さんは、現在73歳。 『日本バス友の会』の顧問をされて…
【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2016.9.19-25 1.EverYell:アルスマグナ 2.恋をしたのは:aiko 3.Power of the Paradise:嵐 4.New World:BU…
わたしはこの半生で、したいことをまことにしたいように生きてきました。 世間の道徳も人の思惑(おもわく)も、ときには人の不幸さえもかえりみず、勝手気ままに自分本位に歩くことを貫いてしまいました。その点においてわたしはおよそ…
1968年8月31日、ビートルズが設立したアップル・レコードからの記念すべき第1弾作品としてリリースされたのが、メリー・ホプキンのデビュー曲「悲しき天使」だった。アップルからは、ほかにも3タイトルが同日リリースされたが、…