ニッポン放送

あなたはどこまでも人を信じられますか?『怒り』 【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第72回】

あなたはどこまでも人を信じられますか?『怒り』 【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第72回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回の「しゃベルシネマ」では、早くも日本アカデミー賞総…

新津駅「鮭の焼漬 箱入りむす美」(820円)~効能豊かな「新津温泉」訪問! 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

新津駅「鮭の焼漬 箱入りむす美」(820円)~効能豊かな「新津温泉」訪問! 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

新潟駅で発車を待つのは、キハ47形ディーゼルカーの普通列車。 新潟周辺では磐越西線(新津~喜多方間)や米坂線が非電化のため、新潟駅にも時々気動車がやって来ます。 また電化されている羽越本線も、新潟県内の村上~間島間で電化…

人は不幸を味わうほど、人の痛みに敏感になれるもの 【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】 第39回

人は不幸を味わうほど、人の痛みに敏感になれるもの 【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】 第39回

もしあの人に逢わなければ、 もしあの人と結婚しなければ、 いくらあとでそう思っても、仕方がありません。 運命というのは、そういうことです。 万物流転の法則のなかでは、ひとりの人間の運命など、 目にも入らないゴミみたいなも…

新津駅「鮭の焼漬弁当(復刻版)」(1,050円)~鉄道のまち・新津のシンボル「新津鉄道資料館」へ行ってみた 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

新津駅「鮭の焼漬弁当(復刻版)」(1,050円)~鉄道のまち・新津のシンボル「新津鉄道資料館」へ行ってみた 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

今となっては懐かしさを憶える「国鉄色」の485系特急形電車。 ヘッドマークに掲げられた「北越」は、2015年の北陸新幹線開業まで金沢~新潟間を結んでいた特急です。 かつては全国各地で見られた485系電車ですが、来年でJR…

「一番一番集中や。プロやから注目されないと」大相撲大関・豪栄道豪太郎(30歳) スポーツ人間模様

「一番一番集中や。プロやから注目されないと」大相撲大関・豪栄道豪太郎(30歳) スポーツ人間模様

大相撲大関豪栄道。 ただ1人、全勝で勝ち越しを決め、カド番を脱出しました。 初日からの全勝ターンは2012年九州場所以来です。 「一番一番、集中や。プロやから、注目されないといけないでしょう。」 好調時は関西弁で話す豪栄…

犬たちと一緒に描く未来予想図 ~愛犬の死を乗り越えた今だからこそ、わかること 【わん!ダフルストーリー】

犬たちと一緒に描く未来予想図 ~愛犬の死を乗り越えた今だからこそ、わかること 【わん!ダフルストーリー】

■セント・バーナードの「永久」がリボンをつける理由とは…? スイスの雪山遭難救助犬として知られるセント・バーナード犬。 往年の名作アニメ「アルプスの少女ハイジ」で、その存在を知った…という人も多いかもしれません。 セント…

「夢」は世の中を大きく変えることが出来る…『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』 【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第71回】

「夢」は世の中を大きく変えることが出来る…『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』 【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第71回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回の「しゃベルシネマ」では、スティーブン・スピルバー…

カリスマ先生の指導でわずか半年で全国大会に奇跡の出場を果たした高校のブラスバンド 【10時のグッとストーリー】

カリスマ先生の指導でわずか半年で全国大会に奇跡の出場を果たした高校のブラスバンド 【10時のグッとストーリー】

番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 今日は、まったく無名だった長崎の高校のブラスバンドが、新しく赴任した顧問の先生によって、わずか半年で、全国大会…

亡くなった人の霊はあなたのしあわせを祈り、あなたを守ってくれます 【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】 第36回

亡くなった人の霊はあなたのしあわせを祈り、あなたを守ってくれます 【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】 第36回

少しずつ、少しずつ仏の世界が近づいてくるのを感じています。 死ぬまで悟りなど得られないでしょうが、それでいいのです。もう、すべてを仏のみ心のままにゆだねきっているので、気持ちはじつに楽で平安です。 なんと有り難いことでし…

クリント・イーストウッド監督御年86歳!いまだ創作意欲は衰えず…『ハドソン川の奇跡』 【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第70回】

クリント・イーストウッド監督御年86歳!いまだ創作意欲は衰えず…『ハドソン川の奇跡』 【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第70回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 琴線に触れる映画を観ると、いち早くしゃベリたくなるのが…

「核武装 日本はド・ゴール戦略をとるべきか!?」コメンテーター宮崎哲弥 【9/15(木)ザ・ボイス】(音声配信)

「核武装 日本はド・ゴール戦略をとるべきか!?」コメンテーター宮崎哲弥 【9/15(木)ザ・ボイス】(音声配信)

 9月15日(木)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)民進党の代表選 蓮舫氏が圧勝 (2)相模原事件 厚生労働省が検証結果をまとめる (3)金融庁 2025年には地方銀行の6割が赤字と試算 (4)「核の…

Page top