
亡くなった人の霊はあなたのしあわせを祈り、あなたを守ってくれます 【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】 第8回
み仏は、ただ向こうから何かを与えて下さるのではなくて、人間のなかに自分で立ち上がり、自分で考える力をよみがえらせて下さるのだと思います。 それにみ手をかして下さるのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出典:『生きる言葉…
み仏は、ただ向こうから何かを与えて下さるのではなくて、人間のなかに自分で立ち上がり、自分で考える力をよみがえらせて下さるのだと思います。 それにみ手をかして下さるのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出典:『生きる言葉…
SMAP解散…「伝説になったと考えませんか?」 【ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン】
【松友美佐紀選手インタビュー】 松友さんおめでとうございます。今、どんなお気持ちですか? 松友:ここまで世界で勝つということをあきらめないでたくさん練習してきてよかったなと思っています。 コンビ10年だそうですが、松友さ…
8月19日(金)のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(毎週月曜~金曜 8:00~11:30)で、パーソナリティの垣花正アナウンサーと森末慎二さんが、リオデジャネイロ五輪・レスリング女子フリースタイル63kg級 金…
あなたにとってラジオって何ですか? 生活の一部? 夜の相棒? ひとときの癒やし? 普段どうやってラジオを聞いていますか? ベッドでゴロゴロしながら? お風呂でリラックスしながら? ハンモックに揺られながら? 東京の街を見…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 1980年代に一世風靡した映画『ゴーストバスターズ』。…
「高嶋ひでたけのあさラジ!」(月~金:午前6時~8時) “今話題の!注目の!気になる女性たちに高嶋ひでたけが直撃インタビュー!”に 22(月)と22(火)の2日間『小池百合子東京都知事』が登場! 今後の都政についてなど、…
リオデジャネイロオリンピック。 残す注目競技は、21日の夜9時30分からの男子マラソン。 しかし、かつて日本のお家芸と言われた男子マラソンは、メダルから遠ざかっています。 1992年のバルセロナオリンピックで銀メダルを獲…
コンビニやスーパーのサンドウィッチやおにぎり。 皆さんも当然のように購入されていると思いますが、あのサンドウィッチやおにぎりが どのようにして作られているのか、どのような衛生管理のもとで作られているのか、ご存知でしょうか…
旧盆にちょこっと田舎の静岡・富士宮へ帰ってきました。 昔は東京発静岡行の”湘南電車”で帰っていましたが、最近は専ら東海道新幹線。 新富士まで「こだま」で1時間ほど、在来線の富士駅まで富士急静岡バスで移動して身延線へ。 富…
『ペポカボチャ』は”小さいカボチャ”の総称ですが、ズッキーニ以外にどんなお野菜があるかと言いますと、例えば『金糸瓜(きんしうり)』です。 “金の糸”に”瓜(うり)”と書きます。 石川県の能登(のと)地方では“伝統野菜”に…
人は孤独だから互いに手をつなぎ、肌と肌であたためあおうとします。 心と心で語りあいたいと思い、相手をほしがるのです。 自分の孤独をわかってくれる相手がほしい、そしてその孤独を分かちあってほしいのです。 瀬戸内寂聴 撮影:…
本日8月19日は「バイクの日」だそうな。まぁ、単なる「819」のゴロ合わせからだろうが(「俳句の日」のでもある)、今から27年前1989年に内閣府(当時は政府総務庁)の交通安全対策本部が二輪車交通事故撲滅を目的に制定した…
【登坂 絵莉選手】 -金メダル有力候補と言われながらの金メダルでしたが、今のお気持ちは? 登坂:有力候補と言われていたんですが、実力がどの選手も拮抗している中で、本当に獲れるのかと不安だったんですが、獲れて良かったです。…
■「長く生きられない」といわれた仔犬 千葉県に住む清水満さんの愛犬・福(ふく・雄・5歳)はプールが大好き! この日も知り合いの小さな女の子と一緒に、スイスイと気持ちよさそうに泳いでいます。 冷たい水に浸かって気持ちいいの…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回の「しゃベルシネマ」のテーマは、ジャズ。 …と言っ…
盛岡から「IGRいわて銀河鉄道」の普通列車に揺られて30分あまり「いわて沼宮内(ぬまくない)」駅にやってきました。 「IGRいわて銀河鉄道」は東北新幹線・八戸開業以来、元・東北本線の盛岡~目時(めとき)間を担っている第3…
写真提供:産経新聞社 リオデジャネイロオリンピックレスリング日本女子が登坂、伊調、土性と3連勝! この波に乗ってオリンピック個人4連覇を目指し、いよいよ日本時間の今夜、吉田沙保里が登場します。 女子レスリングが正式種目に…
昨日、ズッキーニを使った代表的なお料理『ラタトゥイユ』をご紹介しましたが、他にも『チーズ焼き』ですとか平らに丸く焼いたオムレツ『スパニッシュオムレツ』などいろいろ料理法があります。 それでも洋食のイメージが強いですが、実…
わたしたちはいちど愛を捕らえたと思うと、謙虚さを忘れてしまいます。 この愛を得たのは当然の運命だったかのように思い上がり、 愛を独占しようとします。 苦しみは、その日からはじまるのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出…
今から30年前の1986年8月18日は、KUWATA BANDの「スキップ・ビート(SKIPPED BEAT)」が、オリコンチャートにおいて1位を記録した日だった。 KUWATA BANDは、サザンオールスターズの桑田佳…
【石川佳純選手】 -いつのまにかチャレンジャーの立場から、他のチームからのマークが厳しくなった中で、前大会に続きメダル獲得しました。結果を振り返ってどうでしたか? 石川 ほっとしたという気持ちが4年前にはなかったので、す…
連日のリオデジャネイロオリンピックでの熱戦で、開催までやんやと報じられていた「ジカ熱問題」はどこへやら。 しかしこの問題は終わっていません。 リオ市保健当局は、開催までの半年に580万カ所もの検査を実施して、蚊の繁殖を防…
岩手県の宮古駅は、JR山田線と三陸鉄道北リアス線の接続駅。 山田線は県庁所在地の盛岡を起点に宮古を経由、山田、大槌といった三陸海岸沿いの町を通り、釜石まで150キロあまりの路線です。 しかし、平成23(2011)年の東日…
先ごろ天皇陛下が、ビデオメッセージで、生前退位の御意向を示されましたね。 仮に、この生前退位が実現したとすると、当然、「元号」が改元されることになります。 そこで今日は、「元号」にまつわるちょっと意外な話を、あれこれとご…
写真提供:産経新聞社 112年ぶりに五輪の正式競技へ復帰したゴルフの女子が日本時間のきょう夜からスタートします。 男子はジカ熱などの不安から世界ランキングのトップ4が欠場するなど軽視される傾向にありましたが、女子は対照的…
今週は『ズッキーニ』のお話をしていますが、今朝は“ズッキーニを使った、代表的なお料理”をご紹介します。 それは『ラタトゥイユ』です。 イタリアンのお店で見かけることがありますので、イタリア料理かな?と思うかも知れませんが…
格子柄の戸をガラリと引くと 「へい、らっしゃい!」 活きのいい親父さんの声がひびきます。 ほのかに漂う焼き海苔と酢飯の香り…。 大好きなお寿司屋さんがまた一軒、できました。 小田急相模原駅から歩いて3分、寿司処「六ちゃん…
恋に生きているときは、どんなに愛しあい、どれほど時間を共有し、いかに喜憂を分け合っても、相手のなかに未知なる青い地図が残されている気がします。 まだ、ふみこんだことのないその地図の不思議さに魅せられ、かくされているはずの…
ニュース解説の達人池上彰さんと増田ユリヤさんを迎え、昨日8月11日(木・山の日)に放送した特別番組 ニッポン放送ホリデースペシャル『池上彰・増田ユリヤ 解説!アメリカのツボ!』 の聴き逃し配信を 8月12日(金)から6…