ニッポン放送

33年前の今日、1983年5月2日、佐野元春のアルバム『No Damage』がオリコンのヒットチャート1位を獲得 【大人のMusic Calendar】

33年前の今日、1983年5月2日、佐野元春のアルバム『No Damage』がオリコンのヒットチャート1位を獲得 【大人のMusic Calendar】

その知らせを佐野が聞いたのは、滞在先のニューヨークでのことだった――“佐野元春伝説”では、必ず、このように語られる。 33年前の今日、1983年5月2日は佐野元春の初のコンピレーション・アルバム『No Damage(ノー…

“球界のレジェンド”山本昌がプロ野球をズバリ!1ヶ月チェック!優勝予想は・・・阪神から巨人に!

“球界のレジェンド”山本昌がプロ野球をズバリ!1ヶ月チェック!優勝予想は・・・阪神から巨人に!

今年、放送開始50周年を迎えているニッポン放送のプロ野球中継『ショウアップナイター』に新たな解説陣として加わった、“球界のレジェンド”こと山本昌さんによるトークショーが東京スカイツリータウン(R)内「J:COM Wond…

ゴールデンウィーク映画、観るならコレ!『追憶の森』 しゃベルシネマ【第1回】

ゴールデンウィーク映画、観るならコレ!『追憶の森』 しゃベルシネマ【第1回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 はじめまして。 支配人の八雲ふみねです。 今月からスタートしました、「しゃベルシネマ」。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介していきます。 …

大井川鐵道の11時間耐久「長距離鈍行列車ツアー」を体験する(その3)~新金谷駅「汽車べんとう」(1,290円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

大井川鐵道の11時間耐久「長距離鈍行列車ツアー」を体験する(その3)~新金谷駅「汽車べんとう」(1,290円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

4/23に静岡県の大井川鐵道で行われた乗車時間およそ11時間の「長距離鈍行列車ツアー」。 新金谷~千頭間を3往復する中、目玉の一つが途中駅の「長時間停車」。 1往復目後半には、地名(じな)駅で「12:28~37」まで9分…

『だまされるな特殊詐欺!』 生々しい実録音声~犯行拠点アジトの実態 ニッポン放送報道部記者 宮崎裕子レポート

『だまされるな特殊詐欺!』 生々しい実録音声~犯行拠点アジトの実態 ニッポン放送報道部記者 宮崎裕子レポート

ニッポン放送は警視庁と産経新聞と共同で 『だまされるな特殊詐欺!』 と題し、特殊詐欺撲滅キャンペーン(4月11日~15日)を実施しました。 番組では、振り込め詐欺の被害状況や、犯人グループからかかってきた実際の電話音声な…

大盛況で終了!ニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオパークin 日比谷2016 ~みどりと、スポーツと、音楽と~』

大盛況で終了!ニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオパークin 日比谷2016 ~みどりと、スポーツと、音楽と~』

4月29日(金・祝)、30日(土)の2日間にわたって開催したニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオパークin 日比谷2016 ~みどりと、スポーツと、音楽と~』が大盛況のうちに無事終了した。 今回で9回目となる『ラジ…

大井川鐵道の11時間耐久「長距離鈍行列車ツアー」を体験する(その2)~千頭駅・大鉄商事「天ぷらそば」(470円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

大井川鐵道の11時間耐久「長距離鈍行列車ツアー」を体験する(その2)~千頭駅・大鉄商事「天ぷらそば」(470円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

4月23日(土)に開催された静岡県・大井川鐵道の「長距離鈍行列車ツアー」。 新金谷~千頭間を電気機関車けん引の旧型客車で3往復、合計223キロあまり、およそ11時間を乗り通すツアーです。 朝9:48に新金谷を発車した1往…

大盛況で初日スタート!ニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオパークin 日比谷2016 ~みどりと、スポーツと、音楽と~』

大盛況で初日スタート!ニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオパークin 日比谷2016 ~みどりと、スポーツと、音楽と~』

4月29日(金・祝)、30日(土)の2日間にわたって開催するニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオパークin 日比谷2016 ~みどりと、スポーツと、音楽と~』の1日目が終了した。 前日の雨が嘘のように晴れ上がった快…

長嶋監督がかつて「ウルフ」と呼んだ若者が名将への道を一歩一歩。巨人・高橋由伸監督(41歳) スポーツ人間模様

今日のスポーツ人間模様はジャイアンツの高橋由伸監督の話題です。 テレビを見ながらラジオを聴いて、ベンチが映る。そうすると高橋由伸監督、見方が、例えば坂本がホームランを打ったりしてもあまり喜ばない。 で、なぜだか聞いてみる…

大井川鐵道の11時間耐久「長距離鈍行列車ツアー」を体験する(その1)~新金谷駅「大井川ふるさと弁当」(1,080円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

大井川鐵道の11時間耐久「長距離鈍行列車ツアー」を体験する(その1)~新金谷駅「大井川ふるさと弁当」(1,080円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

今日(4/29)は「昭和の日」。 昭和を知らない世代も増えてきましたが、昭和の鉄道旅を今も憶えている方も多いと思います。 くすんだ色の機関車に、茶色くて古い客車。 堅くて狭い直角シートに座って、トンネルが来たら窓閉めて、…

Page top