
サービスエリアとパーキングエリアの違いをご存知ですか? 【鈴木杏樹のいってらっしゃい】
ゴールデンウイーク真っ只中! お仕事やレジャーなどで、クルマでお出かけになる時、高速道路を利用されることがあるかと思います。 今週はそんな高速道路の様々な施設についてのお話です。 サービスエリアとパーキングエリアの違いは…
ゴールデンウイーク真っ只中! お仕事やレジャーなどで、クルマでお出かけになる時、高速道路を利用されることがあるかと思います。 今週はそんな高速道路の様々な施設についてのお話です。 サービスエリアとパーキングエリアの違いは…
あなたは野球のグローブ 《グラブ》 を作った事ありますか!? 野球をやった事がある人にとって《グラブ》は、《愛着が湧く野球道具の一つ》です。 子供の頃にグラブを買って貰い、キャッチボールをした時の楽しさ、忘れてはいないは…
その知らせを佐野が聞いたのは、滞在先のニューヨークでのことだった――“佐野元春伝説”では、必ず、このように語られる。 33年前の今日、1983年5月2日は佐野元春の初のコンピレーション・アルバム『No Damage(ノー…
ゴールデンウィーク真っ只中の日比谷公園(東京都千代田区)で、5月1日(日)から『ミュージックパーク2016~全国のアイドルと食の祭典!日比谷公園からニッポンを元気にしちゃいまスペシャル~』がスタートした。 初日となる今日…
今年、放送開始50周年を迎えているニッポン放送のプロ野球中継『ショウアップナイター』に新たな解説陣として加わった、“球界のレジェンド”こと山本昌さんによるトークショーが東京スカイツリータウン(R)内「J:COM Wond…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 はじめまして。 支配人の八雲ふみねです。 今月からスタートしました、「しゃベルシネマ」。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介していきます。 …
4/23に静岡県の大井川鐵道で行われた乗車時間およそ11時間の「長距離鈍行列車ツアー」。 新金谷~千頭間を3往復する中、目玉の一つが途中駅の「長時間停車」。 1往復目後半には、地名(じな)駅で「12:28~37」まで9分…
ゴールデンウィーク、各地でイベントが行われますが、「なかなか東京から離れられない。でも、気分転換が出来る所に行きたい!!」という皆さんにおススメのイベントをご紹介します。 ODAIBA ビーチスポーツフェスティバル201…
ニッポン放送は警視庁と産経新聞と共同で 『だまされるな特殊詐欺!』 と題し、特殊詐欺撲滅キャンペーン(4月11日~15日)を実施しました。 番組では、振り込め詐欺の被害状況や、犯人グループからかかってきた実際の電話音声な…
4月29日(金・祝)、30日(土)の2日間にわたって開催したニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオパークin 日比谷2016 ~みどりと、スポーツと、音楽と~』が大盛況のうちに無事終了した。 今回で9回目となる『ラジ…
ラジオパーク in 日比谷 2016 ~みどりとスポーツと音楽と~ ご来場ありがとうございました! 2日間で10万1,000人の方にご来場いただきました! ■1日目レポート ■2日目レポート
4月23日(土)に開催された静岡県・大井川鐵道の「長距離鈍行列車ツアー」。 新金谷~千頭間を電気機関車けん引の旧型客車で3往復、合計223キロあまり、およそ11時間を乗り通すツアーです。 朝9:48に新金谷を発車した1往…
今日2日目の『ラジオパークin日比谷2016~みどりとスポーツと音楽と~』。情報をお届けします。 ■「ラジオパーク」とは 「ラジオパーク」は、ニッポン放送が作るリスナー感謝祭です。いつもは耳だけでニッポン放送をお楽しみい…
初日のステージ中心にお届けします。 番組交流戦!「あなたとハッピー&あさラジ」 Little Glee Monsterのライブ! 林部智史さんも素敵な歌声を聴かせて頂きました ビバリー昼ズの生放送!ラジオパークでは実は6…
4月29日(金・祝)、30日(土)の2日間にわたって開催するニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオパークin 日比谷2016 ~みどりと、スポーツと、音楽と~』の1日目が終了した。 前日の雨が嘘のように晴れ上がった快…
4月25日(月)、TSUTAYA O-EAST(東京都渋谷区)で、ニッポン放送とミュージックパーク製作委員会が主催する新たなアイドルイベント「アイドルパークTOKYO 〜Girls & Music Theater〜」のv…
日比谷公園(東京都千代田区)で今日29日からスタートした、ニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオパークin 日比谷 2016 ~みどりと、スポーツと、音楽と~』。 昨年12月からスタートした「ワイドFM」をPRする目…
毎年春の大型連休、日比谷公園(東京都千代田区)で開催されるニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオパーク』が今年は丸の内でも開催中。 4月28日(木)は日比谷のラジオパークに先立って、丸ビル(東京都千代田区)1階のイベ…
増山:今日、4月29日からゴールデンウィークが始まりますが、ドライブに出掛ける方、電車で旅をされる方、そして、日比谷公園のラジオパークにいらっしゃる方! 移動中、ちょっとお腹が空いた時に食べるモノと言えば、スナック菓子で…
今日と明日、日比谷公園で開催されている「ラジオパーク2016 in 日比谷」。みきゃん、ふっかちゃん、ぐんまちゃんなど、ゆるキャラを代表するキャラクターが集合し、コラボレーションしている。 時間限定で公開された芝生エリア…
今日と明日、日比谷公園で開催されている「ラジオパーク2016 in 日比谷」。みきゃん、ふっかちゃん、ぐんまちゃんなど、ゆるキャラを代表するキャラクターが集合し、コラボレーションした。 時間限定で公開された芝生エリアに登…
日比谷公園(東京都千代田区)で今日29日(金・祝)からスタートした、ニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオパークin 日比谷 2016 ~みどりと、スポーツと、音楽と~』。 昨年に引き続き、柑橘王国えひめ生まれの「み…
今日のスポーツ人間模様はジャイアンツの高橋由伸監督の話題です。 テレビを見ながらラジオを聴いて、ベンチが映る。そうすると高橋由伸監督、見方が、例えば坂本がホームランを打ったりしてもあまり喜ばない。 で、なぜだか聞いてみる…
今日(4/29)は「昭和の日」。 昭和を知らない世代も増えてきましたが、昭和の鉄道旅を今も憶えている方も多いと思います。 くすんだ色の機関車に、茶色くて古い客車。 堅くて狭い直角シートに座って、トンネルが来たら窓閉めて、…
ニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオパークin 日比谷 2016 ~みどりと、スポーツと、音楽と~』が、日比谷公園(東京都千代田区)で今日29日(金・祝)からスタートした。 オープニングを飾ったのは「垣花正 あなた…
鈴木杏樹が個人的によく食べていた駄菓子 まずは『イカ足 甘醤油味』です。 イカの加工食品メーカー『よっちゃん食品工業』の人気商品です。 この『イカ足 甘醤油味』と同じように人気なのが『まるごと酢いか』です。 こちらはお酢…
昨日4月27日(水)にニッポン放送で放送された『AKB48のオールナイトニッポン』。 毎週メンバーの中から週替わりで登場しパーソナリティを務めているが、今回は小嶋真子・高橋朱里・岡田奈々がパーソナリティであった。 番組の…