ニッポン放送

チームメイトはすごい人ばかり。負けたくないという気持ちより、逆に尊敬した。レスター・シティ・岡崎慎司選手(30歳) スポーツ人間模様

近頃のスポーツ界、最大の番狂わせのひとつといわれるのは、昨年のラグビーワールドカップで日本代表が、南アフリカを破ったこと。 そして、またもや英国でとんでもないことが起こりました。 もう、みなさんご存知! BBCがトップニ…

わが街に映画がやって来た!広末涼子がやって来た!!『はなちゃんのみそ汁』上映会 しゃベルシネマ【第4回】

わが街に映画がやって来た!広末涼子がやって来た!!『はなちゃんのみそ汁』上映会 しゃベルシネマ【第4回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 今月からスタートしました、「しゃベルシネマ」。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介していきます。 今回の「しゃベル…

広島市内の小学校に入学した長女エイブリーちゃんが日本語の先生?!筋金入りの親日家 広島・ブラッド・エルドレッド内野手(35歳) スポーツ人間模様

セ・リーグ、もっかの首位争いは巨人と広島。 今季はここまで、新井の通算2000本安打達成など、話題には事欠きません。 でも、浮沈のカギを握るのは、やはりエルドレッドでしょう。 打率3割6分4厘、本塁打10本は、セの2冠王…

秩父・羊山公園の芝桜と一緒に堪能したい駅弁~西武秩父駅「わらじかつ弁当」(800円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

秩父・羊山公園の芝桜と一緒に堪能したい駅弁~西武秩父駅「わらじかつ弁当」(800円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

きょう(5/4)は「みどりの日」。 首都圏随一の「みどり」がいっぱいエリアといえば埼玉の「秩父(ちちぶ)」! 望月も沿線在住歴20年以上となる「西武池袋線」の池袋駅にやってきました。 7番線の奥にある「特急専用ホーム」に…

日本代表として出場したアテネパラリンピック~北京パラリンピック-藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー

日本代表として出場したアテネパラリンピック~北京パラリンピック-藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー

【ニッポンチャレンジドアスリート・藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー(3)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポ…

“ここへ行きましょう!”と目的地として選んでもらいたい『EXPASA』! 【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

“ここへ行きましょう!”と目的地として選んでもらいたい『EXPASA』! 【鈴木杏樹のいってらっしゃい】

『』は『NEXCO中日本』のブランドネームでいわゆる“愛称”です。 サービスエリアの場合、これまでは“移動の際の通過点”。 そんなイメージが定着していますが、それを最初から“ここへ行きましょう!”と、目的地として選んでも…

熊本地震3日後から地元益城町で仲間とラーメンを炊き出しする『九州ラーメン党』 「あけの語りびと」(朗読公開)

熊本地震3日後から地元益城町で仲間とラーメンを炊き出しする『九州ラーメン党』 「あけの語りびと」(朗読公開)

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 熊本県益城町(ましきまち)の濱田龍郎(はまだたつろう)さんは、71歳。 5月1日、今週日曜の朝、ようやく布団の中で体を伸ばすこ…

ゴールデンウィーク映画、刺激が欲しいあなたに…『ヴィクトリア』 しゃベルシネマ【第3回】

ゴールデンウィーク映画、刺激が欲しいあなたに…『ヴィクトリア』 しゃベルシネマ【第3回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 今月からスタートしました、「しゃベルシネマ」。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介していきます。 今回の「しゃベル…

大井川鐵道のバラエティに富んだ電車と吊り橋~静岡駅「そぼろ親子」(440円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

大井川鐵道のバラエティに富んだ電車と吊り橋~静岡駅「そぼろ親子」(440円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

SLで有名な「大井川鐵道」ですが、実は電車もバラエティに富んだ路線です。 よく目にするのが、元・近鉄特急の16000系電車。 元々は、大阪阿部野橋~吉野間を走る近鉄南大阪線~吉野線で走っていた車両。 製造されたのは今から…

勝手の違う車椅子バスケットボールに一度は挫折したが、努力の結果日本代表選手に-藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー

勝手の違う車椅子バスケットボールに一度は挫折したが、努力の結果日本代表選手に-藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー

【ニッポンチャレンジドアスリート・藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー(2)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポ…

34年前の今日、薬師丸ひろ子のアルバム『青春のメモワール』がチャート1位を獲得 【大人のMusic Calendar】

34年前の今日、薬師丸ひろ子のアルバム『青春のメモワール』がチャート1位を獲得 【大人のMusic Calendar】

1982年5月3日、薬師丸ひろ子のアルバム『青春のメモワール』がオリコン・チャートで1位を獲得した。 日本コロムビアから発売された『青春のメモワール』は、通常のアルバムとはつくりが異なっている。 内容はほぼ薬師丸によるナ…

「ぼくはホメない、でも君たちはホメてほしい」栗山監督が番記者にソッと頭をさげる。。。日本ハム・大谷翔平投手(21歳) スポーツ人間模様

本人ももちろんいささかも予期しなかったと思いますし、ファンももちろんのこと。 まあ、開幕1ヶ月で3勝4勝、軽くしてくるだろうと思われていた日本ハムのエース大谷翔平投手に今季6戦目で待望の初勝利が付きました。 本来ならチー…

ゴールデンウィーク映画、骨太にいくなら『アイヒマン・ショー 歴史を映した男たち』 しゃベルシネマ【第2回】

ゴールデンウィーク映画、骨太にいくなら『アイヒマン・ショー 歴史を映した男たち』 しゃベルシネマ【第2回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 今月からスタートしました、「しゃベルシネマ」。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介していきます。 早くも2回目とな…

大井川鐵道の11時間耐久「長距離鈍行列車ツアー」を体験する(その4)~静岡駅「特製幕の内弁当」(1,080円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

大井川鐵道の11時間耐久「長距離鈍行列車ツアー」を体験する(その4)~静岡駅「特製幕の内弁当」(1,080円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

4/23に行われた、ほぼ11時間ひたすら列車に乗り続ける、大井川鐵道の「長距離鈍行列車ツアー」。 2往復目の列車が15:17、千頭に到着し、連載4日目にしてようやく全行程の「折り返し点」。 今回も列車が到着するとすぐ機関…

絶望の淵で見つけた車椅子バスケットボール-藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー

絶望の淵で見つけた車椅子バスケットボール-藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー

【ニッポンチャレンジドアスリート・藤井新悟選手(車椅子バスケットボール)インタビュー(1)】 このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポ…

Page top