ニッポン放送

僕が見たかった青空 早﨑すずき&安納蒼衣、性格の違いに「パズルみたいな感じ」

僕が見たかった青空 早﨑すずき&安納蒼衣、性格の違いに「パズルみたいな感じ」

10月21日(土)に放送された、“乃木坂46の公式ライバル”として結成されたアイドルグループ「僕が見たかった青空」の早﨑すずきがメインパーソナリティを務めるラジオ番組「僕が見たかった青空 君と奏でるラジオ」(ニッポン放送…

「自分にとって大切な40人」とだけ関係を持てばいい 『超ミニマル・ライフ』著者が語る“人間関係の軽量化”

「自分にとって大切な40人」とだけ関係を持てばいい 『超ミニマル・ライフ』著者が語る“人間関係の軽量化”

黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「黒木瞳のあさナビ」(10月26日放送)に執筆家・環境保護アンバサダーの四角大輔が出演。ミニマルライフについて語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝の…

外国人宿泊者数、9月では過去最高 延べ953万人 「ANA、JALも決算好調で、コロナ禍前超え。半面、オーバーツーリズム問題も」専門家が解説

航空・旅行アナリスト、鳥海高太朗氏が11月1日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。今年9月の国内のホテルや旅館などに宿泊した人外国人の宿泊者数は延べ953万人(速報値)で、コロナ禍前…

埼玉・立てこもり事件 アパート一人暮らしの86歳の男逮捕 「相当多くの予備軍がいるのでは」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が11月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。埼玉県戸田市の戸田中央総合病院で医師ら2人が拳銃で襲われ、蕨市の郵便局に男が立てこもった事件で、人質…

乃木坂46 久保史緒里「光栄なことだと思いました」 野球日本代表「侍ジャパン」応援CMに起用!

乃木坂46 久保史緒里「光栄なことだと思いました」 野球日本代表「侍ジャパン」応援CMに起用!

乃木坂46 久保史緒里が、野球日本代表「侍ジャパン」応援CMに起用された。 11月16日(木)から始まるカーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023。 これに出場する野球日本代表「侍ジャパン」を応援するCMを、…

岸田総理 「所得減税は1回」に対し 「今後も税収増は続くのに1回でいいのか」佐々木俊尚が指摘

岸田総理 「所得減税は1回」に対し 「今後も税収増は続くのに1回でいいのか」佐々木俊尚が指摘

ジャーナリストの佐々木俊尚が11月1日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。参議院予算委員会における岸田総理の発言について解説した。 岸田総理、「所得減税1回で終われるよう経済を盛り上げる」と説明 …

2024年年賀はがき販売開始 最少14.4億枚 「2008年ごろから顕著に減っている。要因はiPhoneとノルマ撤廃」辛坊治郎が解説

2024年年賀はがき販売開始 最少14.4億枚 「2008年ごろから顕著に減っている。要因はiPhoneとノルマ撤廃」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が11月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。同日、販売が開始された2024年のお年玉付き年賀はがきの当初発行枚数が約14億4000万枚で、記録が…

オードリー、東京ドームライブグッズの制作状況明かす「“チーム・付け焼き刃”は大忙しみたい」

オードリー、東京ドームライブグッズの制作状況明かす「“チーム・付け焼き刃”は大忙しみたい」

10月28日(土)、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭と春日俊彰がパーソナリティを務めるラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週土曜25時~27時)が生放送。 番組が15周年を迎える2024年2…

日本政府のガザ「人道休戦」国連決議棄権、G7「共同声明」不参加は「妥当な判断」 佐々木俊尚が見解

ジャーナリストの佐々木俊尚が11月1日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。イスラエル・パレスチナ情勢への日本の対応について解説した。 イスラエル情勢への日本の対応 飯田)イスラエル情勢ですが、航空…

ニッポン放送「第49回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」メインパーソナリティは、乃木坂46 久保史緒里に決定!

ニッポン放送「第49回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」メインパーソナリティは、乃木坂46 久保史緒里に決定!

ニッポン放送では、目の不自由な方たちが安心して街を歩けるように『音の出る信号機』を設置するためのチャリティキャンペーン「第49回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」を、本日11月1日(水)から来年1月31日(水)まで…

大統領選前に「米中危機管理」を形にしたいアメリカ ~中国「香山フォーラム」米国防総省・担当幹部が参加

国際政治学者で慶應義塾大学教授の神保謙が10月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。中国・北京で開催された「香山フォーラム」について解説した。 「香山フォーラム」中国の国防相不在で中国軍の制服…

岸田内閣の支持率低下続く 衆院解散のタイミングは? 「下がれば下がるほど、解散に追い込まれる」専門家が解説

岸田内閣の支持率低下続く 衆院解散のタイミングは? 「下がれば下がるほど、解散に追い込まれる」専門家が解説

政治ジャーナリスト・青山和弘氏が10月31日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。止まらない岸田文雄内閣の支持率低下と衆院解散のタイミングについて、「支持率が下がれば下がるほど、岸田首…

Page top