
南極は行きたい時が「行く時」! 日本人のための南極ツアー!!
特別企画~株式会社読売旅行・野中直人さん&藤原由里さんおススメの旅 新造耐氷船「ワールド・エクスプローラー」で航く、一生に一度は訪れたい『神秘の大陸』! 南極への船旅14日間!! 『南極って、観測隊員にならないと行けない…

特別企画~株式会社読売旅行・野中直人さん&藤原由里さんおススメの旅 新造耐氷船「ワールド・エクスプローラー」で航く、一生に一度は訪れたい『神秘の大陸』! 南極への船旅14日間!! 『南極って、観測隊員にならないと行けない…

いよいよ秋の行楽シーズン、秋晴れの下、ちょっと出かけたくなりませんか? そんなアナタの旅心をくすぐる旅のコーナー「テンツキ旅行presents よろずお任せテンツキツアー!」が、毎週木曜日5:20頃から「上柳昌彦 あさぼ…

ニッポン放送で、月曜~金曜の昼11時30分から生放送している「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」。来たる9月23日(月・祝)に、Netflixで配信されている話題の作品「全裸監督」を手掛けた、武正晴総監督が生出演することが決…

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 この秋、3連休は9/14~16、9/21~23、10/12~14、11/2~4の4回。 加えて、10/22(火)が天皇陛下の即位礼正殿の儀により「国民の祝日」となりますので、10/21(月)…

ライターでドラマウォッチャーの大山くまおが9月14日、「潮田玲子 LOVE & MELODY」に出演、「いま絶対見て欲しいネットドラマ」を解説した。 「八木亜希子 LOVE & MELODY」として、毎週…

漫画家・やくみつるが9月10日(火)、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に生出演。好角家として、大相撲・横綱白鵬について言及した。 大相撲秋場所2日目(9日、東京・両国国技館)朝に右手小指の骨折のため休場を届け出…

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、WEBサイト「ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑」を運営している水産アドバイザー藤原昌高が出演。「市場魚貝類図鑑」を作ることになった経緯とその内容について語…

日本の暮らしのなかには、たくさんの年中行事があります。そんな季節ごとの行事や、お祝いの日に食べる特別の料理のことを『行事食』と言います。 『行事食』には、家族の幸せや健康を願う意味が込められています。行事食の代表的なもの…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1130回 仏教では、あの世への旅立ちの瞬間に仏を信じることで、死への旅路も我が身に仏が付き添い護(まも)ってくださり、安心してこの世に別れを告げることができると言われています。…

笑福亭鶴瓶が、9月15日放送のニッポン放送「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」に出演、台風の影響で交通機関がマヒする中で大阪から東京の仕事へ向かった際のエピソードを明かした。 9月8日から9日にかけて台風15号が関東地方沿岸に接近…

9月15日(日)、戸田恵子がパーソナリティを務めるラジオ番組「三菱電機プレゼンツ 戸田恵子 オトナクオリティ」(ニッポン放送・毎週日曜14時~)で、「第一回ごはんのお供選手権」と題した企画を実施。日本全国のおいしいものを…

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第690回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。支配人の八雲ふみねです。シネマアナリストの八雲ふみねが観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。  …

ニッポン放送「週刊 なるほど!ニッポン」(9月8日放送)では、「地震を乗り越えた縁起物! 山形県鶴岡市の銘柄が分からない日本酒が大人気!?」というトピックスを紹介した。 昨今は地震や雷だけでなく、雨も怖い時代になっている…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月13日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。ヤフーがZOZOを買収したニュースについて解説した。 ヤフーがZOZOを買収 ZOZ…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月13日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。本格的に活動を開始した安倍新内閣について解説した。 安倍新内閣が始動 先日11日の内…

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月13日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。中国の劉鶴副首相が米中事務レベル会合の開催を明らかにしたニュースについて解説した。 …

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月13日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。台湾総統選を前に鴻海の前会長・郭台銘氏が国民党を離脱したニュースについて解説した。 …

ニッポン放送『夕暮れWONDER4』 9月16日(月)~19日(木)はスペシャルゲストウィーク 16日はマラソン強化・戦略プロジェクトリーダー瀬古利彦 ニッポン放送が夕方4時から素敵な音楽と共に健康、スポーツ、生活を豊か…


【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1129回 いいことをしたら良い報いが来るというわけではありません。いいことをしても気の毒な晩年を送る人もいます。悪い行いをした人が栄えていることもあります。この世の中は矛盾だら…

【ペットと一緒に vol.164】by 臼井京音 14歳半を目前にした愛犬リンリンのために、筆者はこれまでにも増して情報収集に力を入れています。そんななか、シニア犬の心の健康に関する尾形庭子獣医師のセミナーで、「なるほど…

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第689回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。支配人の八雲ふみねです。シネマアナリストの八雲ふみねが観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。  …

番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 いま、お酒好きの間で人気を集めているのが「角打ち」。酒屋さんの一角を仕切り、買ったお酒を立ち飲みできる場所のこ…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1128回 お釈迦様は、人間がみんな同じようであればいいとは仰いませんでした。人はそれぞれ能力が違います。誰にだってできないことがあり、それでも誰かに助けられ許されて生きているの…

話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は9月12日のDeNA戦で本塁打を放ち、2年連続の30本塁打に王手を掛けた巨人・岡本和真選手にまつわるエピソードを取り上げる。 「(バットを出したの…

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第688回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。支配人の八雲ふみねです。シネマアナリストの八雲ふみねが観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。  …

ニッポン放送「山崎育三郎の I AM 1936」 presents THIS IS IKU 2019〜男祭〜 2019年10月11日(金) 東京国際フォーラム ホールA 昨年大好評を博したイベントが今年も開催! ゲスト出…

ニッポン放送「週刊 なるほど!ニッポン」(9月1日放送)では、「北見市端野町のマラソン大会、競うのは…タイムではなく、カレーの美味しさ!?」というトピックスを紹介した。 9月12日は「マラソンの日」。全国各地でマラソン大…

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、暗闇フィットネススタジオ「b-monster」を運営している塚田美樹、塚田眞琴が出演。今後の夢について、また起業を目指す若者へのアドバイスを語った。 黒木…

テーマパーク『NEWレオマワールド』(香川県丸亀市)には、高さ・直径ともに約50mの観覧車があります。ゴンドラが24台付いていて、1周約11分で回っています。実は、ゴンドラのうち2台は『足ブラ観覧車』。その名前のとおり、…