飯田浩司

「飯田浩司」に関する記事一覧ページです。

中露蜜月崩壊で「ロシアは自分が仕掛けた戦争に負けつつある」国際的コンセンサスを辛坊治郎が分析

中露蜜月崩壊で「ロシアは自分が仕掛けた戦争に負けつつある」国際的コンセンサスを辛坊治郎が分析

キャスターの辛坊治郎が5月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ウクライナ情勢における今後のロシアの動きについて私見を述べた。 辛坊)今日の夕刊フジの一面…… 「習…

「ウクライナ侵攻が起きたから」ではない フィンランドが「NATO加盟申請」決意に至る背景

「ウクライナ侵攻が起きたから」ではない フィンランドが「NATO加盟申請」決意に至る背景

慶應義塾大学総合政策学部准教授の鶴岡路人が5月12日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。フィンランド・マリン首相の来日について解説した。 岸田総理とフィンランド首相が会談、ロシアへの非難対応継続で…

対日関係の修正は極めて未知数な韓国新政権の脆弱基盤  文在寅政権支えた旧与党が6割の議席占める状態

対日関係の修正は極めて未知数な韓国新政権の脆弱基盤  文在寅政権支えた旧与党が6割の議席占める状態

産経新聞ソウル支局長の桜井紀雄氏が5月11日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。韓国・ソウルで行われた尹錫悦(ユン・ソンニョル)氏の大統領就任式について解説した。 韓国新大統領に尹錫悦氏が就任 5…

『兄弟国』ともいわれたロシアとウクライナ 違う道を歩み始めた「分岐点」を元ウクライナ在住専門家が語る

『兄弟国』ともいわれたロシアとウクライナ 違う道を歩み始めた「分岐点」を元ウクライナ在住専門家が語る

元ウクライナ在住、二松学舎大学国際政治経済学部准教授の合六強が5月10日(火)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。プーチン大統領の戦勝記念日の演説からロシアとウクライナの違いを分析した。 合六准教…

「ナチス」を政治利用するプーチン氏を批判 独・ショルツ首相 異例の「テレビ演説」の背景

二松学舎大学国際政治経済学部・准教授の合六強が5月10日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。独ショルツ首相のテレビ演説について解説した。 ドイツのショルツ首相が5月8日にテレビ演説 ドイツのショル…

ロシア戦勝記念日「前日」にビデオメッセージを出したゼレンスキー大統領の狙い

二松学舎大学国際政治経済学部・准教授の合六強が5月10日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。戦勝記念日でのプーチン大統領の演説に対して「根拠がない」とした英ウォレス国防大臣の批判について解説した。…

警告無視なら撃墜してよいのが「領空侵犯」  中国空母の日本領海での5日連続戦闘機発着艦が起こす「危惧」

元航空自衛官で評論家の潮匡人が5月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。沖縄南方に展開中で戦闘機などの発着艦が確認された中国軍の空母「遼寧」について解説した。 沖縄南方に展開中の中国軍の空母「遼…

Page top