飯田浩司

「飯田浩司」に関する記事一覧ページです。

カブール空港での爆発は女性テロリストの仕業の可能性も ~敬虔なムスリムならではの事情

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月27日放送)に外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が出演。アフガニスタンの首都カブールにある空港付近で起きた爆発による、米軍関係者や民間人の死傷者の発生について解説し…

パラ最年少メダリスト・山田美幸、競技後にプールへお辞儀「泳がせてもらっているので『ありがとうございました』と」

8月25日、東京パラリンピック・競泳女子100メートル背泳運動機能障害S2クラスで、14歳の山田美幸選手が日本勢初の銀メダルを獲得した。この模様を取材した、ニッポン放送の東京2020パラリンピックレポーター・新行市佳アナ…

西側選手の北京五輪不参加の可能性も ~新型コロナの起源が公開へ

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月25日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。バイデン政権が求めていた新型コロナウイルスの起源の調査報告書が近日中に公開されるというニュースについて解説した。 新型コ…

イギリスの「新型コロナ実証実験」が示すこと ~サッカーヨーロッパ選手権で6400人の感染が判明

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月23日放送)に慶應義塾大学教授で国際政治学者の細谷雄一が出演。イギリスで行われたサッカーの試合などでの新型コロナウイルスの実証実験について解説した。 イギリス、新型…

ワクチンを2回打っても防げない「ブレイクスルー感染」 ~現行法では限界に来た政府の感染対策

ワクチンを2回打っても防げない「ブレイクスルー感染」 ~現行法では限界に来た政府の感染対策

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月23日放送)に慶應義塾大学教授で国際政治学者の細谷雄一が出演。政府による今後の新型コロナウイルス対策について解説した。 西村経済再生担当大臣、新型コロナ対策で企業の…

ネット上のワクチンデマ ~表現の自由とのバランスをどう取るか

ネット上のワクチンデマ ~表現の自由とのバランスをどう取るか

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月18日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。ワクチンに関するデマの拡散と防止策について解説した。 ワクチンに関するデマの拡散と防止策 新型コロナウイルスのワクチ…

東京パラ水泳・木村敬一「競技を見てみんなに豊かな心を取り戻して欲しい」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月18日放送)に、東京パラリンピックに水泳で出場する木村敬一選手が出演。東京パラリンピックにかける思いを語った。 パラリンピックにかける思い 8月17日、東京パラリン…

堀江貴文氏のような「新自由主義」から「共同体主義」へと世の中の流れは変化しつつある

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月18日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。時代の変化とともに変わる世代の感覚について解説した。 新自由主義、共同体主義 1970年代生まれ、ロストジェネレーシ…

「病床ひっ迫」は高齢者の感染者が減少し、死ぬ人が少なくなったから ~菅総理「宣言解除の前提は医療提供体制の確保」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月18日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。緊急事態宣言の対象地域拡大などの決定を発表した菅総理の会見について解説した。 菅総理会見~宣言解除の前提は「医療提供…

Page top