
テリー伊藤が厳選! 2017年の顔はこの3人!!
12月18日(月)の『垣花正 あなたとハッピー!』で、今年最後の出演となったテリー伊藤が、政治経済、芸能、スポーツ、様々な出来事があった2017年を象徴する人物を厳選。 まず1人目は・・・将棋の加藤一二三 九段。 14歳…
12月18日(月)の『垣花正 あなたとハッピー!』で、今年最後の出演となったテリー伊藤が、政治経済、芸能、スポーツ、様々な出来事があった2017年を象徴する人物を厳選。 まず1人目は・・・将棋の加藤一二三 九段。 14歳…
12/18(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ 必要なことは「再発防止策」を講じること 7:17~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト)…
12/18(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 文在寅大統領の訪日も検討 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト) 文在寅政権発…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうは「真冬の桑田・達郎・ユーミン オールリクエスト」にちなみまして、サザンのクリスマスソング『シャ・ラ・ラ…
12月14日、Webラジオ[コトブキツカサのオールナイトニッポンi」第20回が配信され、長旅だと見えてきてしまう“見なくていい部分”について語った。 先日、とある仕事でロサンゼルスに行ってきたというコトブキ。今回のロサン…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京の大動脈・山手線の新しい主役・E235系電車。 スマホ、電子レンジなど、いろんな愛称で呼ばれていますが、今年(2017年)本格的な増備が行われて、実質的なお披露目の1年となりました。 お…
12月13日(水)、Webラジオ『敦士のオールナイトニッポンi』第20回が配信され、パーソナリティの敦士が、先日財布を失くしかけた話を披露しそのときの心情を語った。 最近ぞわっとした瞬間があったと語りだした敦士。家族で車…
12/18(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 本格的に携帯電話事業をするわけではない 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナ…
12/18(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 日本経済への影響は? 6:31~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト) 法人税…
12月1日(金)配信の、Webラジオ番組『オールナイトニッポンi~elfin’のビューティーボイス放送局~』第3回の中で、2人が今年中に達成しておきたい目標を語った。 elfin’は、2014年に行われた『全日本美声女コ…
12月17日(日)のニッポン放送の番組『土田晃之 日曜のへそ』で、長嶋一茂が2017年のスポーツシーンを振り返りリスナーからの「大谷翔平はメジャーでも成功しますか?」という質問に答えた。 二刀流が成功するとかしないの前に…
今回、『人見知りの心理』をテーマにするにあたって、この番組のスタッフの皆さんと打ち合わせをしていた時、“杏樹さんは人見知りじゃないですよネ”と言われました。そこで実は子供の頃はとても人見知りで、それを母が心配してインター…
【大人のMusic Calendar】 本日12月18日は、日本を代表するシンガー、布施明の誕生日。1947年生まれなので、なんと古希を迎える。 高校在学中に、日本テレビのオーディション番組『味の素ホイホイ・ミュージック…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第493回 結んだつもりの縁(えん)が、切れることもあります。けれども、一度結んだ縁は決して切れてはいけないのです。そこが、人生の恐ろしさでもあり、有り難さでもあります。 瀬戸内寂…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第328回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
12月17日に放送された「鹿島プレゼンツ笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」には、俳優の中井貴一さんが登場した。鶴瓶さんとは「銀座ボンボン物語」で共演して以来の付き合いで、お互いに気兼ねなく話が出来る関係だという。 そんな中井貴一…
巨匠・手塚治虫が手掛けた傑作SFアドベンチャー大作「マリン・エクスプレス」のモーションコミックに美声女ユニット elfin’(エルフィン)が声優として出演することが決定した。ガールズバンド「マリンEX」のボーカル・チャッ…
日本人の大好きなゆずの香り。お菓子でも料理にも合って、お風呂でも気持ちよくなれます。冬至の日にゆず湯に入ったことありますよね。お湯の中で潰すとシュワシュワなって楽しかった思い出があります。実は、用途が多彩なゆずは香りだけ…
毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は便利グッズ、面白アイテムをチェックしていきます。 今日は、ココロエでは気が付けば鉄板ネタとなる、スーツケースに関するアイテムです。これまでにも最…
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月15日放送)で、ゲストの中村獅童が、親友である俳優荒川良々について語った。 この日の放送では、【改めていい奴だなと感じた人】を中村に質問したところ「荒川良々」と即答した…
豚まんと肉まんの違い。豚まんと肉まんの歴史も紹介 豚まんと肉まんの違いとは? 木枯らしで冷え冷えする冬がやってまいりました。 この季節は、学生がコンビニでアツアツの◯◯まんを半分こして食べる姿が目に浮かびます。 みなさん…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第492回 自分が愛されないと人は苦しみ、自分が裏切られると人は怨みます。これは、我に固執することからおこる苦しみです。すべての原因は自分にあるのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユー…
【ペットと一緒に vol.62】 偶然に拾った2匹の子猫との出会いが、それまで商業施設の設計などをしていた建築士の人生を大きく変えました。今回は、猫と幸せに暮らす住まいの設計と企画をメインに、猫専門建築士として活躍してい…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第327回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
千葉の犬! 千葉県のマスコットキャラクター「ちば犬」をご紹介 「ちば犬」とは? チーバくんが犬じゃないことは、みなさんもうご存知ですね。限りなく犬に近く見えますが、彼は千葉県に住む不思議ないきものです。確かに体が真っ赤で…
「ドラゴンボール」劇場版の記念すべき第20作品目となる新作映画の製作が決定した。 1986年、東映まんがまつりから「ドラゴンボール」劇場版シリーズは始まった。その後クウラ、ブロリー、ボージャック、ジャネンバなど、いまでも…
こんにちは本仮屋ユイカです。毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・ひ・ふ・へ・ほ」です。 ここ数年、その人気が右肩上がりと言われているのがサ…
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(12月14日放送)で、パーソナリティーの清水ミチコとナイツが、12月11日放送の女芸人No.1決定戦「THE W」について語った。 ポールダンスのネタを披露した「牧野ステテコ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第491回 「働く」というと、すぐ「報酬をくれ」となりますが、決してそうではありません。 どんな仕事を任(まか)されても、仕事をさせて戴(いただ)くという気持ちを忘れてはいけません…