
イヌのギネス記録 世界一尻尾が長いイヌと世界一長い舌を持つイヌ
※この記事は2018年に書かれたものです イヌのギネス記録2つ ①『世界一尻尾が長いイヌ』 昨年1月、ベルギーで『アイリッシュ・ウルフハウンド』のオスの『キオン』がギネスブックに認定されました。その長さは『76.8cm』…

※この記事は2018年に書かれたものです イヌのギネス記録2つ ①『世界一尻尾が長いイヌ』 昨年1月、ベルギーで『アイリッシュ・ウルフハウンド』のオスの『キオン』がギネスブックに認定されました。その長さは『76.8cm』…

【大人のMusic Calendar】 ドゥービー・ブラザーズの初来日公演が実現したのは1976年1月のこと。来日が期せずしてドゥービー自体が丁度過度期を迎えていた時期に当たり、改めて今振り返って見ると、いろいろな意味で…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第517回 人間、老いが避けられないものなら、それを真正面から受け止めて、なだめるしかありません。じたばたしたって、みっともないだけです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 【特別展示…

東京ディズニーランドでは、明日1月11日(木)から3月19日(月)までの期間、映画『アナと雪の女王』の世界を表現したイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」が開催される。 「アナとエルサのフローズンファンタジー」…

1月8日(月)夜、X JAPANのヴォーカリスト Toshlがパーソナリティを務める番組『ToshlのオールナイトニッポンPremium』の初回放送が行われ、ゲストにX JAPANのギタリスト PATAが登場。苦楽を共に…

明日1月11日(木)から東京ディズニーシーで、ディズニー/ピクサー映画の人気キャラクターが大集合するステージショー「ピクサー・プレイタイム・パルズ」が公演されるのに先立ち、本日関係者向けにお披露目されました。 メディテレ…

明日1月11日(木)から東京ディズニーシーで、映画『カーズ』の主人公・ライトニング・マックィーンがパークを走行するプログラム「ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ」が開催されるのに先立ち、本日関係者向けにお披露…

1月5日(金)深夜放送のラジオ番組『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』で、お笑いコンビ・三四郎の小宮が疲労のピークから、東北・北海道新幹線と北陸新幹線で導入されている特別車両「グランクラス」を初めて利用したこと…

ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜の朝5時30分から放送!) 司会は中山秀征さん!アシスタントは石川みゆきさんです。 1/1…

1月8日(月)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、月曜日レギュラーアシスタント:松井玲奈)にて、4人組ロックバンド・andropの内澤崇仁が登場し、自身の地味…

【タワーレコードランキング 2018年1月1日~1月7日】 【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2018. 1.1-1.7 1. 3000年に一度のハピネス : SAY-LA 2. HANDS UP : B…

明日1月11日(木)から、東京ディズニーシーで、映画『レミーのおいしいレストラン』から料理が得意なネズミ・レミーが登場するステージショー『レミーの“誰でも名シェフ”』が公演されるのに先立ち、本日関係者向けにお披露目されま…

1月3日(水)深夜放送のラジオ番組「乃木坂46・新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)」で、年末に放送されたTBS系「第59回輝く!日本レコード大賞」で大賞に選ばれた『インフルエンサー/乃木坂46』について語った。…

1月4日(木)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記)に、テレビアニメ『刻刻』に出演している、声優の安済知佳と瀬戸麻沙美が登場し、出演作品の見どころについて語った…

1月10日(水)のニッポン放送の番組『垣花正 あなたとハッピー!』で、経済アナリストの森永卓郎が『機動戦士ガンダムスタンプラリー』を特集。 1月9日からスタートした企画「JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー 行きま…

1/10(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ パドルの破損・紛失や現金盗難への一部関与も認める 7:18~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリ…

1/10(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 透けて見える北朝鮮の思惑 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリスト) 南北閣僚級会談が…

受験シーズン到来! 受験生のいる家庭は、これからピリピリする時期ですね。受験生を持つ親としては、万全の準備で受験会場に向かいたいものですが、風邪、発熱、インフルエンザ、プレッシャーによる下痢など、急な体調不良によって実力…

がんばれニッポン! 現在、ニッポンが、脅威の11連覇中! まさに、わがニッポンの“お家芸”。他の国を圧する、無類の強さを見せつけているモノ…といえばなんでしょうか。オリンピック競技じゃありません。実はコレ…知る人ぞ知る…

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 今年も盛り上がった「箱根駅伝」。 私も5年あまり、往路で東海道線を使いながら母校の応援をしつつ、1区~5区の全選手を見て、大手町から芦ノ湖まで行く「追っかけ観戦」をしておりました。 やっぱり…

1/10(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 国対国の約束を違えれば韓国の信用はゼロになる 7:02~高嶋ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター鈴木哲夫(ジ…

1/10(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① オリンピックや豊洲移転 2017年の諸問題は解決するのか? 6:30~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター…

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 戌年の今年、いろんな犬の本が出版されていますが、中でも、話題になっているのが、『全国の犬像(いぬぞう)をめぐる 忠犬物語45話』という本です。著者は、写真家の青柳健二…

【報道部畑中デスクの独り言】 2018年も明けました。大発会、新年の訓示、出初め式…官庁や企業では様々な仕事の始まり方がありますが、経済界では株式市場の大発会、そして経済三団体の新年パーティで1年が始まると言っても過言で…

ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(1月8日放送)で、ゲストのイッセー尾形が新春恒例のニューイヤーコンサートとラジオドラマを披露した。 まずは、ニューイヤーコンサート。イッセー尾形作詞作曲の「オーロラ銀座」と「…

“二刀流”大谷翔平が、メジャーのエンゼルスに移籍しました。大谷獲得に動いたメジャーチームの中で、エンゼルスが一番、大谷こだわりの二刀流に理解を示した…とも言われています。 さて、大谷といえば、言わずもがな、日本プロ野球初…

1月8日(火)の『垣花正 あなたとハッピー!』で、やくみつるが、平昌五輪注目の女子アスリートを紹介した。 開幕までちょうど1ヶ月に迫った平昌五輪。2月9日から25日まで、韓国の平昌で行われる一大スポーツイベント。そこでや…

イヌは外敵からご主人を守ろうとする、とても忠実な動物です。そのため、古くから人間と共に生活しています。そんなイヌですが、オオカミが進化したものされています。DNAで調べてみると、イヌとオオカミはとても近い関係で人間がオオ…

【大人のMusic Calendar】 1972年の今日、1月10日はアルバム『武蔵野タンポポ団の伝説』がリリースされた日である。 私がこの原稿を書くことについては、タンポポ団の中核、シバ君には申し訳なく感じる。だいたい…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第516回 人間への関心が私の文学の出発点です。人間は各々(おのおの)異なった性格、特技、特質、ものの見方や考え方、価値観を持っています。一人として同じ人間性を持った人はいないので…