新着記事

釧路駅「いわしのほっかぶり」(1,080円)~自然・人とのふれあいを楽しむ「くしろ湿原ノロッコ号」の旅【ライター望月の駅弁膝栗毛】

釧路駅「いわしのほっかぶり」(1,080円)~自然・人とのふれあいを楽しむ「くしろ湿原ノロッコ号」の旅【ライター望月の駅弁膝栗毛】

昼11時過ぎの釧路駅3番ホーム。 ひときわ多くのお客さんで賑わっているのは、釧網本線の観光列車「くしろ湿原ノロッコ」号です。 “ノロッコ”とは、「ノロノロ走るトロッコ列車」の意。 窓が大きく開くオープンエアの車両が連結さ…

“プ女子”だけじゃなく昔のファンも帰ってきた!大爆発、“新日本プロレスブーム”【ひでたけのやじうま好奇心】

最近、プロレス、ご覧になってますか? 思い起こせば80年代──“燃える闘魂”アントニオ猪木率いる新日本プロレスは、列島を熱狂の渦に叩きこんでおりました。 “スーパーヒーロー”タイガーマスクの四次元殺法、“人間山脈”アンド…

好調広島が今季から導入した「ターンオーバー制」とは?広島・緒方孝市監督(48歳)【スポーツ人間模様】

同率2位の阪神、横浜DeNAに10ゲーム差の独走状態。勝負は最後までわからないといわれますが、地元広島では、もうリーグV2が既定路線のようです。気の早いファンは、日本一を思い描いている。戦力の充実は当然ですが、3年目を迎…

世の中はうたかたのようなもの【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第348回

世の中はうたかたのようなもの【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第348回

「世の中は泡沫(うたかた)の如しと観よ 世の中は陽炎(かげろう)の如しと観よ」。『法句経(ほっくきょう)』にあることばです。お釈迦さまは王子という何不自由ない生活をしていたのに、世の中の虚しさを感じて出家したのです。 瀬…

“海外版のざわちん”?!  絶世の美女かと思えば実は…『ダイ・ビューティフル』【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第245回】

“海外版のざわちん”?! 絶世の美女かと思えば実は…『ダイ・ビューティフル』【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第245回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は7月22日から全国順次公開の『ダイ・ビューティフ…

Page top