ただいま成田ゆめ牧場は出産ラッシュの真っ最中!【ハロー千葉】
只今、成田ゆめ牧場は出産ラッシュの真っ最中! 毎日のように、ヤギさん・ヒツジさん・牛さんが誕生しています。 今春は、この3種の動物だけで合計30頭余りの赤ちゃんたちが牧場に仲間入り予定。 そんな中「春の動物フェア」がいよ…
只今、成田ゆめ牧場は出産ラッシュの真っ最中! 毎日のように、ヤギさん・ヒツジさん・牛さんが誕生しています。 今春は、この3種の動物だけで合計30頭余りの赤ちゃんたちが牧場に仲間入り予定。 そんな中「春の動物フェア」がいよ…
この世の形あるものはすべて滅び、一寸先は闇なのです。生き延びるためには、目に見えないものにもっと心の目を凝らすしかありません。 瀬戸内寂聴
きょう、報道陣向けに、今年5月から運転が始まる、JR東日本のクルーズトレイン『TRAIN SUITE四季島』の中が、報道陣に初公開されました。 この四季島はJR九州のななつ星のように、まさに動くホテルとして作られた、豪華…
こんにちは本仮屋ユイカです。毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・び・ふ・へ・ほ」です。 今日は、メキシコや中南米諸国から広まり、世界中で親…
良いことばかりが続いたとき、「自分は神さまや仏さまに可愛がられている」なんていい気になると、思いがけない不幸に見舞われます。謙虚になることが大切です。 瀬戸内寂聴
3/11(土)横浜港大さん橋国際旅客ターミナルで、大さん橋123年の歴史上、初めてとなる釣りイベント『大さん橋fishing Challenge』が行われました。 ●横浜港と大さん橋の歴史 ペリー提督の黒船来航によって、…
毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は好奇心くすぐる旬の情報をお届けします。 今日注目するのは、ラーメンと餃子にまつわるイベントです。 まずはラーメンから。今週木曜日から5日間にわた…
さて今日は、「第6回 ちば伝統文化の森まつり」をご紹介します。 今月18(土)千葉市中央区にある青葉の森公園芸術文化ホールで開催されます。 ホール内では、千葉県内で大切に保存・継承されている郷土芸能が終結! 香取市のお囃…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 きょう3月15日は「靴の記念日」。 明治3年、日本初の西洋靴の工場、今の「リーガルコーポレーション」が開業した日です。 そして…
人間は誰かを愛するために生きています。しかし、誰かを愛した瞬間から苦しみが伴います。だからといって、苦しいから愛さないというのは間違いですよ。 瀬戸内寂聴
将棋のお好きな方なら、『近代将棋の父』と呼ばれる十三世名人・関根金次郎名人をご存知だと思います。 関根名人は、現在の野田市出身でそれまで世襲制だった「名人制」を、「実力名人制」に改めるなど、今日の将棋制度の基礎を築きまし…
一日の終わりに、自分が人間として恥ずかしくない一日を送ることができたか反省すると、おそらく多くの人が恥ずかしい行動や考えを持った自分に気づくことでしょう。 瀬戸内寂聴
喧嘩はしない方が得です。喧嘩をして勝ったとその時思っても、本当に勝ったとは言えません。あんまり意地を張らないで、運命に任せながらじっと耐えることです。 瀬戸内寂聴
筆者も愛犬のお世話を依頼したことがある、ペットシッター。その仕事内容を、日本初のペットシッターサービスを1993年にスタートさせた「留守番わんにゃん」の山口照代さんに、今回は同行取材してご紹介します。 お散歩に行ってもら…
この世での本当の幸せとは、名誉や地位を獲得することでは決してありません。 瀬戸内寂聴
貴方の横には、誰が寄り添っていますか? 旦那さん?奥さん?お子さん? それとも、ペットの犬や猫ですか? 「人間なんて…私に寄り添ってくれるのはペットだけ」なんていう言葉、よく聞きますよね(苦笑) そんな人とペットのより良…
亡くなった人のために写経をしてあげてください。写経をすると、自分も亡き人もその写経によって魂が休まります。一行でも二行でもいいし、鉛筆でもいいですから、心をこめて写経をしましょう。 瀬戸内寂聴
私が、初めて被災地を訪れたのは、地震発生から3週間後のことだった。 一面に瓦礫が広がり、倒れた鉄塔、そして至るところにドラム缶が散乱していた。宮城県仙台市宮城野区……、海岸から2キロほど離れたこの地域は、人々の暮らしがあ…
3.11震災があった翌週、当時の私の番組(上柳昌彦ごごばん!)に、こんなメールが届いた。 ネットで知った岩手県大船渡市の写真店に、フォルムで撮影した写真の同時プリントをお願いしました。36枚撮りのフィルムの同時プリントが…
■「身体障害者補助犬」を知っていますか? 身体障害者補助犬とは、障害者の生活をサポートする3種類の犬たち(盲導犬・介助犬・聴導犬)のこと。盲導犬は日本でも広く知られていますが、肢体不自由者を助ける介助犬と聴覚障害者を助け…
毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 今日は便利グッズ、面白アイテムをチェックしていきます。 今日ご紹介するアイテムは、語源はドイツ語で“背負う袋”を意味するリュックサック。リュックサック…
今週は『洗濯機』についてお話しています。 今朝は『洗濯機のお手入れ』についてです。 毎日のように使う洗濯機ですが、洗濯槽には洗剤や石鹸のカス、衣類に付いた汚れなどがこびりつきやすいため、カビの原因になります。 洗濯槽のお…
お釈迦さまは、人生のある時期に覚醒して修行し、自己を見つめ、他のために尽くせと教えています。今がそのときなのではありませんか。 瀬戸内寂聴
こんにちは本仮屋ユイカです。毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・び・ふ・へ・ほ」です。 砂漠の中に現れるアートな山、訪れると幸せな気持ちに…
今日はスイーツが大好きな皆さんに、耳寄りなお知らせです。 3/11(土)「いちごの里 さんむS1グランプリ」が開催されます。 このS1のSは、さんむ・ストロベリー・スイーツの、頭文字をとったもので、山武市特産のイチゴを使…
洗濯機には『縦型』と『ドラム式』の2つのタイプがあります。見た目も全然違いますが、洗い方も違います。 『縦型』はタップリのお水で洗剤を泡立てて、水流によって衣類をこすり合わせたり、揉んだりしながら洗います。そのため、泥な…
人生には浮き沈みがあります。良い流れのときには決して驕(おご)らず、悪い流れのときには僻(ひが)まずに耐えて、うまく乗り越えていきましょう。 瀬戸内寂聴
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 アメリカで「ミスター・イエロー・ブルース」の称号を得たブルース歌手、大木トオルさんが、単身渡米を果たしたのは1976年。 実は…
毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は好奇心くすぐる旬の情報をお届けします。 今日は大阪の吹田市にある国立民族学博物館で、今週木曜日から始まる「ビーズ-つなぐ・かざる・みせる」のご紹…