ニュース

峯村健司ニッポン放送インフォメーション飯田浩司新行市佳辛坊治郎高橋洋一ロシア領土問題奥山真司篠原裕明

「緊急事態宣言」をどこで出すかは「重要な判断」になる ~病床使用率を要請基準としていいのか

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月31日放送)に中央大学法科大学院教授で弁護士の野村修也が出演。東京都の病床使用率が48.5%となり、緊急事態宣言の要請を検討するとした50%に迫っているというニュー…

「敵の敵は『味方』」とは言えない「米・中・露」の関係 ~ウクライナ情勢をめぐり米中外相が会談

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月28日放送)に外交評論家・内閣官房参与の宮家邦彦が出演。ウクライナ情勢を受けて実施されたというアメリカのブリンケン国務長官と中国の王毅外相の電話会談について解説した…

佐渡金山「日本が焦って推薦することを韓国が手ぐすね引いて待っている」岸田総理の認識を青山繁晴議員が言及

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月27日放送)に作家で自由民主党・参議院議員の青山繁晴が出演。「佐渡島の金山」ユネスコ世界文化遺産登録について解説した。 「佐渡島の金山」ユネスコ世界文化遺産登録 ~…

19歳少女が出頭の共通テスト不正 「18歳成人」の4月以降だった場合も「実名報道」にはならない少年法の課題を辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎氏が1月27日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。大学入学共通テストの問題の試験中流出について、少年法上の視点からコメントした。 大学入学共通テスト…

権力闘争に五輪を利用する習近平主席と、これに乗ったIOCバッハ会長 「北京五輪はベルリン五輪を上回るワースト」青山繫晴議員が指摘

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月27日放送)に作家で自由民主党・参議院議員の青山繫晴が出演。中国の習近平国家主席とIOCのバッハ会長の北京市内での会談について解説した。 中国・習近平国家主席がIO…

3回目ワクチン接種が遅れているのは「2回目の接種が遅かったから」 青山繫晴参議院議員

3回目ワクチン接種が遅れているのは「2回目の接種が遅かったから」 青山繫晴参議院議員

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月27日放送)に作家で自由民主党・参議院議員の青山繫晴が出演。岸田総理が新型コロナウイルスワクチンの3回目接種にモデルナ社製の活用を国民に呼び掛けるビデオメッセージを…

Page top