ニッポン放送

メキシコ発!お菓子やおもちゃが出て来るくす玉“ピニャータ”【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

こんにちは本仮屋ユイカです。毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・び・ふ・へ・ほ」です。 今日は、メキシコや中南米諸国から広まり、世界中で親…

出水駅「竹灯籠弁当」(1,080円)~鹿児島・出水の隠れた極上足元湧出!「湯川内温泉・かじか荘」【ライター望月の駅弁膝栗毛】

出水駅「竹灯籠弁当」(1,080円)~鹿児島・出水の隠れた極上足元湧出!「湯川内温泉・かじか荘」【ライター望月の駅弁膝栗毛】

熊本県の八代と、鹿児島県の川内(せんだい)を結ぶ第3セクターの鉄道「肥薩おれんじ鉄道」。 熊本・鹿児島の2県にまたがる並行在来線というのは、少し珍しい存在です。 本州の並行在来線は、ほぼ県境で会社が変わるため、利用者には…

1968/3/16付け全米シングル・チャートでオーティス・レディングの「ドック・オブ・ザ・ベイ」が第1位に輝いた【大人のMusic Calendar】

1968/3/16付け全米シングル・チャートでオーティス・レディングの「ドック・オブ・ザ・ベイ」が第1位に輝いた【大人のMusic Calendar】

1968年3月16日付けの全米シングル・チャートにおいて、オーティス・レディングの「ドック・オブ・ザ・ベイ」が第1位に輝いた。60年代のソウル・ミュージック・シーンを代表するシンガーとして活躍していたオーティスだったが、…

餃子&ラーメン!“餃子フェス”は17(金)から駒澤!“ラーメン女子博”は16(木)から赤レンガ倉庫で開催【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

餃子&ラーメン!“餃子フェス”は17(金)から駒澤!“ラーメン女子博”は16(木)から赤レンガ倉庫で開催【本仮屋ユイカ 笑顔のココロエ】

毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は好奇心くすぐる旬の情報をお届けします。 今日注目するのは、ラーメンと餃子にまつわるイベントです。 まずはラーメンから。今週木曜日から5日間にわた…

出水駅「松栄軒の味くらべBOX」(1,100円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.4松栄軒編⑥)【ライター望月の駅弁膝栗毛】

出水駅「松栄軒の味くらべBOX」(1,100円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.4松栄軒編⑥)【ライター望月の駅弁膝栗毛】

現在は、九州新幹線の各駅停車タイプの列車に、愛称が引き継がれている「つばめ」。 国鉄時代から特急の愛称として親しまれてきましたが、博多~西鹿児島(現・鹿児島中央)間の特急として復活を果たしたのは、今から25年前、平成4(…

登山靴のような丈夫でシンプルな街で履ける靴を作る小さな靴屋さんを営むご夫婦「あけの語りびと」(朗読公開)

登山靴のような丈夫でシンプルな街で履ける靴を作る小さな靴屋さんを営むご夫婦「あけの語りびと」(朗読公開)

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 きょう3月15日は「靴の記念日」。 明治3年、日本初の西洋靴の工場、今の「リーガルコーポレーション」が開業した日です。 そして…

Page top