
選手はほどほど!?首脳陣をしっかり!エモヤン流のキャンプの見方【ひでたけのやじうま好奇心】
さ、けさは、プロ野球のキャンプのお話。 けさは、沖縄で取材を続けているニッポン放送ショウアップナイターの解説者としてもおなじみ、江本孟紀(えもと・たけのり)さんにお電話でお話をうかがいます。江本さーん!! 今、沖縄ですよ…
さ、けさは、プロ野球のキャンプのお話。 けさは、沖縄で取材を続けているニッポン放送ショウアップナイターの解説者としてもおなじみ、江本孟紀(えもと・たけのり)さんにお電話でお話をうかがいます。江本さーん!! 今、沖縄ですよ…
明日18日(土)成田ゆめ牧場に、「日本一の抹茶ラテ」が生まれるかも!? この度、成田ゆめ牧場を舞台に世にも斬新なお茶会が開催されます。 日本一の乳製品作りを目指す「成田ゆめ牧場」と、日本一自由で愉しい茶の湯を目指す茶道家…
2/18(土)南房総市の千倉港(ちくらこう)にて、「第7回千倉港物産市・うまいもん市」が開催されます。 今が旬の水産物、農産物の販売が行われるほか、「うまいもん市」と銘打ち、海の幸を使ったグルメがたくさん出店します。 中…
2月16日(木)の主な内容 「ニュースピックアップ」 (1)金正男氏の殺害事件 2人目の女を拘束か? (2)野党4党が稲田防衛大臣の辞任要求で一致 (3)トランプ大統領がイスラエルのネタニヤフ首相と会談 (4)東芝が東証…
平昌五輪のテスト大会、四大陸選手権へ挑む、羽生のテーマは「自分を超える」ことです。きょうのショートプログラム(SP)は22番滑走。優勝して当然の状況だけに、まずはSP、2015年グランプリファイナルでマークした、世界歴代…
東海道線・名古屋地区で活躍する311系電車。 平成元(1989)年のデビューで、東海地区の在来線では初めて最高時速120キロで営業運転を実現した車両でもあります。 特別料金不要の車両では珍しく、緑色の公衆電話が設置されて…
2/17(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ! 日米首脳会談から1週間~ロシア&エストニアから見た日米同盟 6:32~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター宮家…
今週は『お守り』のお話をしています。 今朝も『お守りの豆知識』です。 意外と知らないお守りのアレコレ お守りは何個まで持っていいの? “いくつもお守りを持っていて良いものなの?” “神様同士で争うことはないの?”・・そう…
いくら忍辱忍辱(にんにくにんにく)と心に叫んでみても、腹が立ち相手をこっぱみじんにやっつけてやりたい怒りにとりつかれることがあります。 人に対して怒りがわきおこるのは、自分なら決してそうはしない、相手の無知や破廉恥にがま…
2月17日が“天使の囁きの日”だなんて知っていました? ここで言う“天使の囁き”とは空気中の水蒸気が凍るダイアモンド・ダストのことで、なんでも北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が制定したとか。興味のある方はネットなど…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、2月18日から公開となる『スプリング、ハズ、カ…
毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 今日は便利グッズ、面白アイテムをチェックしていきます。 ためになるかどうかは自分次第。そんなアプリ「ひとり会議」のご紹介です。 誰でも、何かをしようと…
2017年2月15日(水)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)金正男氏 マレーシアで殺害される (3)FRB 3月の利上げも排除せず (4)文科省 学習指導要領の改定案を発表 「ザ・フォーカス」 日米首…
愛知県唯一の路面電車、「豊橋鉄道」の市内線。 大正14(1925)年の開業以来、地域の皆さんの足として活躍しています。 特に市役所前付近では、日本の大動脈・国道1号の真ん中を路面電車が走行。 クルマ社会の中、地元の愛に支…
プロ野球各球団のキャンプ情報が花盛りですが、中でも宜野湾でキャンプを張る横浜DeNAのラミレス監督の評判が高い。 「今年は優勝の年にする」とボルテージが上がっており、19年ぶりの日本一も視野に入れています。早くも長いシー…
来週の金曜日24日から「プレミアムフライデー」が始まります。 月末の金曜日、早めに仕事を切り上げて、旅行や外食にお金を使ってもらおうという取組。 「早く帰れてうれしい!」という人もいれば、「給料があがらないんだから、使い…
2/16(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ! トランプ政権下での米中関係は?中国の狙いはイバンカ? 6:32~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター山本秀也(…
今週は『お守り』のお話をしています。 今朝は『お守りの豆知識』です。 古くなったお守りはどうする? お守りを頂いた神社やお寺でお焚き上げ せっかく頂いたお守りですが、古くなってしまった場合、一体どうしたら良いでしょうか?…
幸せな時にはありがとう。 苦しい時には力を下さい。 淋しい時には聞いて下さい。 いつも 地球のすべての人が幸福で 平和でありますように。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 出典:『生きる言葉 あなたへ』光文社文庫
流しの双子姉妹として脚光を浴びたこまどり姉妹は、1959年にレコード・デビューして以来、今も現役で歌い続けている。やはり双子デュオで同期だったザ・ピーナッツがとうの昔に引退し、さらにふたりとも世を去ってしまったことを思う…
【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2017.2.6-2.12 1.EMMA:NEWS 2.Good Boy Bad Girl/ピーナッツバタージェリーラブ:カントリー・ガールズ 3.ドラマよりもドラマティ…
先日8歳になった筆者の愛犬は、途中で乗り換えたペット保険を更新のタイミングで一時やめてしまいました。 一方、もうすぐ12歳になるもう1頭は、1歳からずっと同じペット保険に入っていて、ペット保険に助けられた経験も少なくあり…
こんにちは本仮屋ユイカです。毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・び・ふ・へ・ほ」です。 今日はご当地小説についてのお勉強です。 近年、ネッ…
FM93AM1242ニッポン放送『ラジオビバリー昼ズ』 2/15(水)の担当は…春風亭昇太と乾貴美子。 そしてゲストは東京から電気が無くなり、家電ばかりか、電気・ガス・水道のライフラインも止まってしまう中、平凡な一家が自…
2/15(水)放送のFM93AM1242ニッポン放送「垣花正とあなたとハッピー」9時のききどころでは、森永卓郎が“安倍総理とトランプ大統領の日米首脳会談の成否の鍵を握るキーマンは麻生太郎”副総理・財務大臣・内閣府特命担当…
2月14日(火)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)フリン米大統領補佐官が辞任 (2)国連安保理が北朝鮮のミサイル発射に対し非難の声明を発表 (3)原発避難生徒のいじめ問題 横浜市教育委員会が見解を変更…
浜名湖を渡っていく東海道線の313系電車。 東海道線の浜松~豊橋間は、およそ20分おきの運行。 名古屋の車両と、静岡の車両がランダムにやってくるのも特徴です。 見た目は同じ顔の313系電車でも、名古屋の車両ですと転換クロ…
毎年の春季キャンプで「今年こそは!」と話題にはなるものの、レギュラーをつかんだことは8年間1度もなかった大田泰示選手。 今オフ、巨人から日ハムへトレード。 育て上手な栗山監督の指導法でどのように成長していくのか?復活を目…
この世でもっとも、物騒な名前の時計をご存じでしょうか。 その名も… 「世界終末時計」※Doomsday clock! いったい、どんな時計なのか? その名の通り世界の終末、──言い換えれば「人類絶滅の日」「地球最後の日」…
2/15(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ! 石原元知事豊洲問題で会見へ~来週にも自分で説明 6:32~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター鈴木哲夫(ジャー…