ニッポン放送

ラジオディレクターから「国境なき医師団」に転身 番組作りとの意外な共通点を語る

ラジオディレクターから「国境なき医師団」に転身 番組作りとの意外な共通点を語る

元・ラジオ番組のディレクターで、現在はイラク北部で「国境なき医師団」のプロジェクト・コーディネーターを務める落合厚彦さんが、3月7日(日)に放送された、女優の戸田恵子がパーソナリティを務めるラジオ番組「戸田恵子 オトナク…

新型コロナウイルスと花粉症の症状の違い……自分の症状を冷静に判断して

新型コロナウイルスと花粉症の症状の違い……自分の症状を冷静に判断して

東京都医師会代議員会副議長で「きくの耳鼻咽喉科クリニック」院長の市川菊乃氏が2月26日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。花粉症対策や、新型コロナウイルスと花粉症の症状の違いについて解説…

松井秀喜のスランプ脱出のきっかけは、アナウンサーからのプレゼントだった!?

ショウアップナイター エピソード55 <エピソード3~スランプ脱出に一役買ったお菓子~> ~今年2021年、放送開始から「55周年」のシーズンを迎えたニッポン放送「ショウアップナイター」。これを記念し、中継だけでは届けき…

自信を失い、修正点を誤っている菅総理~新型コロナ関連について根拠が示されていない

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月8日放送)にジャーナリストで東海大学教授の末延吉正が出演。新型コロナワクチンを接種した30代女性が3例目となるアナフィラキシーを発症したというニュースについて解説し…

味覚障害の原因はコロナとは限らない……見直すべき食生活の問題

味覚障害の原因はコロナとは限らない……見直すべき食生活の問題

東京都医師会代議員会副議長で「きくの耳鼻咽喉科クリニック」院長の市川菊乃氏が2月23日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。味覚障害の原因について解説した。 新行)今回は味覚障害についてお…

ファーストサマーウイカが、犬山紙子、3時のヒロイン福田、そしてあなたと一緒に「女性の生き方」について改めて考える

ファーストサマーウイカが、犬山紙子、3時のヒロイン福田、そしてあなたと一緒に「女性の生き方」について改めて考える

ファーストサマーウイカがパーソナリティを担当する特別番組『ファーストVOICE~あなたの声を聴かせてください~』に、犬山紙子、3時のヒロイン福田麻貴のゲスト出演が決定した。リスナーから「女性でよかったこと・よくなかったこ…

コロナ禍を見据えるように、8年前から実践しているコニカミノルタジャパンの「働き方改革」

コロナ禍を見据えるように、8年前から実践しているコニカミノルタジャパンの「働き方改革」

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)にコニカミノルタジャパン株式会社リレーションマネージメント統括部、統括部長・今井隆広が出演。8年前から取り組んでいたコニカミノルタジャパンの「働き方改革」につ…

「嗅覚障害=新型コロナ」は間違い……様々な原因に目を向けて

「嗅覚障害=新型コロナ」は間違い……様々な原因に目を向けて

東京都医師会代議員会副議長で「きくの耳鼻咽喉科クリニック」院長の市川菊乃氏が2月22日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。嗅覚障害の原因について解説した。 新行市佳アナウンサー)今回は嗅…

尖閣に飛び火する「台湾有事」 中国の目的は「中国統一」という大義などではない

ジャーナリスト・須田慎一郎が3月7日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『須田慎一郎のスクープ ニュース オンライン』に出演。「海警法」施行以降、さらに尖閣諸島における強硬な航行を行っている中国の、その根底にある強…

みちょぱ「男性の自然現象ですもんね、仕方ないことだから」男の性の目覚めエピソードに理解

みちょぱ「男性の自然現象ですもんね、仕方ないことだから」男の性の目覚めエピソードに理解

2月28日(日)、みちょぱこと池田美優がパーソナリティを務めるラジオ番組「#みちょパラ」(ニッポン放送・毎週日曜23時~23時30分)が放送。ゲストに登場したお笑いコンビ・シソンヌのじろうと長谷川忍を中心に、男性の性の目…

Page top