新富士駅「いなりずし」(430円)~駅弁求めて14km!JR東海さわやかウォーキング①富陽軒編【ライター望月の駅弁膝栗毛】
久しぶりに本州に戻ってきた「駅弁膝栗毛」。 今回は、東海道線を下って熱海からJR東海313系電車の普通列車富士行に乗り継ぎます。 静岡エリアの東海道線は、概ね「熱海~島田」「興津~浜松」「浜松~豊橋」の3パターンがあって…
「東海道本線」に関する記事一覧ページです。
久しぶりに本州に戻ってきた「駅弁膝栗毛」。 今回は、東海道線を下って熱海からJR東海313系電車の普通列車富士行に乗り継ぎます。 静岡エリアの東海道線は、概ね「熱海~島田」「興津~浜松」「浜松~豊橋」の3パターンがあって…
JR東海道線の函南~三島間にやってきました。 三島方面から上ってきたのは、修善寺からの特急「踊り子」東京行。 「踊り子」の一部は、熱海で下田行と分かれ三島経由で修善寺まで運行されます。 電車は、白地にグリーンのストライプ…
早朝の熱海駅、停車中の列車は7:27発の東海道線下り・普通列車静岡行です。 特急形車両に普通乗車券のみで乗れる、いわゆる「乗りドク列車」として知られています。 かつては、快速「ムーンライトながら」などで東京駅にも乗り入れ…
伊豆への鉄道旅の定番、251系電車の特急「スーパービュー踊り子」。 “乗った時からそこは伊豆”をコンセプトに、平成2(1990)年から走っています。 特に山手エリアの人に使いやすいのが、JR初期から設定されている新宿(池…
人気の展望席を持つ小田急ロマンスカー7000形(LSE)。 数年後には新たなロマンスカーの投入が発表されており、間もなく引退の時を迎えます。 この箱根登山鉄道・風祭(かざまつり)駅は、新年の箱根駅伝で小田原中継所が置かれ…
東海道線・熱海から分岐して、東伊豆を南下する「伊東線」。 伊東線はJR線ですが、熱海始発の普通列車は伊東止まりも含め「伊豆急行線」の車両が使われる珍しい路線。 代わりに特急列車の多くは、JRの車両が使われています。 伊豆…
熱海駅に来宮(きのみや)方からくねくねとしながら入って来る10両編成の列車は、伊豆急下田始発の特急「スーパービュー踊り子」号。 ”スーパービュー”の名にふさわしく、天井まで回り込んだ大きな窓が特徴です。 「スーパービュー…
東海道線・浜松駅で発車を待つ「新快速」米原(まいばら)行。 豊橋までの各駅と蒲郡、岡崎、安城、刈谷、大府、金山、名古屋、尾張一宮、岐阜などに停車し、岐阜から先は終点・米原まで各駅に停車します。 東海道線・名古屋地区の快速…
朝夕を中心に東京でも見かける東海道線の普通列車・沼津行。 この列車こそ、日本の鉄道史に名を残す「湘南電車」の系譜を継ぐ列車です。 「湘南電車」は昭和25(1950)年、オレンジと緑の「湘南色」をまとった電車によって「東京…
東海道線の小田原~熱海間は、私が好きな路線の1つ。 早川を出て西湘バイパスの石橋IC辺りから海が見えてくると気分がアガります。 特に根府川駅の辺りは水平線までしっかり見える上、特急の通過待ちのために長めに停まる普通列車も…
東京・新宿をスルーする形で首都圏を南北に結ぶ「上野東京ライン」&「湘南新宿ライン」。 東海道線・小田原駅に停車中の列車は、上野東京ライン(東京経由)宇都宮線直通の宇都宮行。 神奈川県の西湘地域でも、宇都宮・高崎など北関東…
東海道線の大垣(岐阜県)~米原(滋賀県)間は、日中は普通列車が30分おきの運行。 鉄道の県境を挟む区間は、一般的に列車の数が少なくなります。 日本の大動脈・東海道線も、この岐阜・滋賀県境が最も列車間隔が開く区間。 普通列…
深夜のホームに停車するグリーンストライプの185系電車。 東京~伊豆を結ぶ特急「踊り子」など、首都圏ではおなじみの車両です。 昭和56(1981)年のデビューで、今年で35周年を迎えてまだまだ活躍中。 ただ、この日は「臨…
東京・横浜から小田原、湯河原、熱海方面へのお出かけに利用する人も多い東海道線の快速「アクティー」。 普通列車と同じE231系、E233系電車による概ね毎時1本の運行。 通過駅は、辻堂、大磯、二宮、鴨宮の4駅。 東京~熱海…
JR横浜駅に入ってきたのは、東海道線の主力・E233系電車。 「6月2日」は横浜の「開港記念日」! もしかしたら横浜市内の小・中学校は「お休み」の所も多いかもしれません。 安政6(1859)年6月2日、太陽暦では1859…
静岡エリアの東海道線でしばしば目にするのが「興津(おきつ)」行という列車。 「興津駅」は静岡駅から東へ4つほど戻った静岡市清水区にある駅です。 元々は、旧東海道17番目の宿場町として発展、東海道線の開通当初から駅も設けら…
5/14(土)JRの「さわやかウォーキング」に合わせて公開されたJR静岡車両区を後に、1キロほど歩いてようやくゴールの「グランシップ」へ。 「グランシップ」前の特設テントで「ゴール」の受付をしたところで、ウォーキング終了…
5/14.15に静岡で開催された日本最大級の鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ2016」。 合わせて5/14(土)に行われたJR東海のウォーキングイベント「さわやかウォーキング~静岡銘菓とJR東海静岡車両区を訪ね…
5/14,15の2日間、静岡で開催された、日本最大級の鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ」。 イベント向けに運行された初めての臨時列車、急行「トレインフェスタ1号」は定刻通り9:46、終点・静岡に到着しました。 …
3月26日のダイヤ改正を前に「はまなす」の廃止をもって、定期列車が無くなったJRの「急行」。 この「急行」が5月14・15日の2日間、静岡県内で「復活」しました。 急行「トレインフェスタ」号と名付けられたこの列車は、両日…