
青山表参道X、6月旗揚げ公演!主演は飯島寛騎!
2017 年11 月14 日に結成された男劇団 青山表参道Xの旗揚げ公演となる舞台「SHIRO TORA~beyond the time~」が6月13 日(水)から17 日(日)にかけてAiiA シアター東京にて全6公演…
2017 年11 月14 日に結成された男劇団 青山表参道Xの旗揚げ公演となる舞台「SHIRO TORA~beyond the time~」が6月13 日(水)から17 日(日)にかけてAiiA シアター東京にて全6公演…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第576回 人間、相思相愛の状態などほんの一瞬あるかないかです。どちらかの愛の熱度が高ければ一方は低い。男女の愛はシーソーのように必ず上下しているのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユ…
【ペットと一緒に vol.76】 殺処分されるような不幸な犬を減らしたい。そう少女時代から願っていた大久保羽純さんは、稼いだお金を動物愛護のために寄付するという道を一度は選びますが、高給取りから出張ドッグトレーナーに転身…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第373回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
3月10日(土)朝8時半からニッポン放送(FM93 / AM1242)でオンエアした『LOVE&MELODY』は、八木亜希子さんが舞台のためおやすみ。潮田玲子さんが代演をつとめました。潮田さんと一緒にお送りした「…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうは、被災地の復興支援に力を注ぎ、子供たちの心をケアする活動も始めた、元タカラジェンヌのストーリーです。 …
トロッコは英語じゃない! トロッコの語源や英語でなんというか解説 トロッコの語源は英語の「トラック」。なまってトロッコになった 芥川龍之介の短編のモチーフにもなったトロッコ。 物語に登場したそれのように、トロッコとは貨車…
電車に乗っていると「おなかに赤ちゃんがいます」というマタニティーマークをつけたお母さんを見かけます。大きくなったおなかに新しい命が宿っているなんて神秘的ですよね。同じように出産にまつわる言い伝えもどこかユニークで神秘的で…
3月9日(金)のニッポン放送の番組『垣花正 あなたとハッピー!』で、林文子横浜市長が「私たちの命を守る、防災対策の現状」について語った。 震災から7年 3月11日。あの、東日本大震災から、まもなく7年。時と共に薄れゆく記…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第575回 痛みや苦しみ、悲しみというものを忘れる能力も、人間には与えられています。時が薬になって忘れさせてくれるのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 …
3月6日(火)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、火曜日レギュラーアシスタント:田所あずさ)に、21歳の女性シンガーソングライター、さユりが出演し、音楽フェス…
3月5日(月)深夜放送の、ニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(パーソナリティ:ニッポン放送アナウンサー吉田尚記、月曜日レギュラーアシスタント:松井玲奈)に、3ピースロックバンド・UNISON SQUARE GARDENの…
今年4月スタートのドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」で連続ドラマ初主演も決定、さらには1st写真集「25.6」の出版も決定しているなど、いま注目の俳優・坂口健太郎が、3月16日(金)夜10時から放送の「坂口健太郎の…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第372回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
白と黒のもののヒミツ。 白と黒は「色」なのかを解説 白と黒は「色」なの? 今、映画は色があるのが当たり前。 けれど昔は白黒のグラデーションで画面が構成されていました。そうした作品は「モノクロ映画」といわれています。 この…
3月7日(水)深夜放送されたラジオ番組『AKB48のオールナイトニッポン~欅坂46スペシャル~』にアイドルグループ・欅坂46から菅井友香、長濱ねる、土生瑞穂、今泉佑唯、小池美波 の5人が生出演。編集カット無しの生放送で、…
3月7日(水)夜、『miwaのオールナイトニッポンPremium』で、パーソナリティのmiwaが最近のオフの過ごし方を明かし、正しいオフの過ごし方が分からず悩んでいると語った。 番組冒頭、平昌五輪スキー・ジャンプ女子の銅…
毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は好奇心くすぐる旬の情報をお届けします。 脳裏に浮かぶのは長髪とサングラス……そんなあの方の、長きにわたる収集癖と発表癖の神髄に触れることができそ…
3月6日(火)深夜放送のラジオ番組「WANIMAのオールナイトニッポン0(ZERO)」で、人気バンドWANIMAが生放送でリスナーに電話をかけ、”WANIMAのオールナイトニッポン0クイズ”と題した企画を行った。 ”WA…
3/9(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ④ 「必要最小限度の実力組織」って何ですか? 7:18~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター石破茂(元自民党幹事長) 自民党…
昨今流行っている御朱印集め。神社を巡って参拝者向けに押印される印章やその印影を集める趣味のことをいいます。カラフルでかわいい御朱印もあって大人気。そして、この御朱印集めがルーツになって現在も盛んに行われているのがスタンプ…
3/9(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ③ 佐川長官は国会に出てくるべきである 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター石破茂(元自民党幹事長) 野党6党は文…
3月5日(月)深夜放送のラジオ番組「ランパンプスのオールナイトニッポン0(ZERO)」で、お笑いコンビ・ランパンプスの寺内ゆうきが、“ベルマーク運動”の仕組みや、ベルマーク財団が抱えている悩みについて語った。 ベルマーク…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 国鉄がJRになって30年あまり。 国鉄時代の車両はどんどん姿を消していますが、この春は長年、特急「あさま」や「あずさ」として首都圏と甲信地方を結んできた189系電車が引退します。 特に昭和3…
3/9(金)FM93AM1242 ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② いかにして米に体制を認めさせるか 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター石破茂(元自民党幹事長) 韓…
東日本大震災から7年を迎えます。防災に役立つスマートフォンのアプリの話題です。スマートフォンの普及率は2016年の時点で71%をマークし、20代や30代のスマホの普及率は90%以上と言われています。「私はスマホを持ってい…
3/9(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ① 石破氏の語る深夜放送 6:32~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター石破茂(元自民党幹事長) 鳥取からノイズ越…
3月7日(水)のニッポン放送の番組『土屋礼央 レオなるど』で、岡本真夜がピアニスト・mayoとして登場した。 土屋)岡本真夜さんに似てるって言われません? Mayo)よく似てるって言わるんです。事務所の大先輩で。 土屋)…
大相撲春場所が初日を迎えます。すでに、横綱・稀勢の里の6場所連続となる欠場が発表されましたが、ここへ来て、他の2横綱、白鵬と鶴竜も体調不良を訴えていて、3横綱全員が初日から休場もありえるのではないか、と言われています。 …
3月8日(木)のニッポン放送の番組『垣花正 あなたとハッピー!』で、新潮社の中瀬ゆかりが卒業シーズンということで“懐かしい卒業あるある…寄せ書きに書かれて地味に傷つく言葉とは”というニュースを解説。 寄せ書きやサイン帳は…