新着記事

現場の医師が考える最良の「接種体制」とは……新型コロナワクチン

東京都医師会副会長で感染症を担当する「角田外科消化器科医院」院長の角田徹氏が2月9日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。新型コロナウイルスワクチンの接種計画について解説した。 飯田浩司ア…

接触感染よりも飛沫感染……新型コロナ対策として知っておくべきこと

接触感染よりも飛沫感染……新型コロナ対策として知っておくべきこと

東京都医師会副会長で感染症を担当する「角田外科消化器科医院」院長の角田徹氏が2月8日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。新型コロナウイルスの感染対策について解説した。 新行市佳アナウンサ…

ラジオディレクターから「国境なき医師団」に転身 番組作りとの意外な共通点を語る

ラジオディレクターから「国境なき医師団」に転身 番組作りとの意外な共通点を語る

元・ラジオ番組のディレクターで、現在はイラク北部で「国境なき医師団」のプロジェクト・コーディネーターを務める落合厚彦さんが、3月7日(日)に放送された、女優の戸田恵子がパーソナリティを務めるラジオ番組「戸田恵子 オトナク…

新型コロナウイルスと花粉症の症状の違い……自分の症状を冷静に判断して

新型コロナウイルスと花粉症の症状の違い……自分の症状を冷静に判断して

東京都医師会代議員会副議長で「きくの耳鼻咽喉科クリニック」院長の市川菊乃氏が2月26日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。花粉症対策や、新型コロナウイルスと花粉症の症状の違いについて解説…

櫻坂46と日向坂46の冠レギュラー番組がついに全国展開へ 同番組初の配信サービススタート

櫻坂46と日向坂46の冠レギュラー番組がついに全国展開へ 同番組初の配信サービススタート

乃木坂46に続く坂道シリーズ、櫻坂46の冠レギュラー番組「そこ曲がったら、櫻坂?」と、日向坂46の冠レギュラー番組「日向坂で会いましょう」。現在テレビ東京ほかにて放送中の話題の2番組が、見逃し配信としてこの4月から揃って…

松井秀喜のスランプ脱出のきっかけは、アナウンサーからのプレゼントだった!?

ショウアップナイター エピソード55 <エピソード3~スランプ脱出に一役買ったお菓子~> ~今年2021年、放送開始から「55周年」のシーズンを迎えたニッポン放送「ショウアップナイター」。これを記念し、中継だけでは届けき…

Page top