NEWS ONLINE 編集部の記事一覧

除名に異を唱えた党員糾弾した共産・田村新委員長 「政治的な体質が表れた発言」奥山真司が指摘

地政学・戦略学者の奥山真司が1月19日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。共産党委員長の交代について解説した。 1つの時代の流れを表す 飯田)日本共産党の委員長が、志位委員長から田村智子氏に交代す…

家計が金融投資に回れば、5年後には「日経平均6万円」になる可能性も 専門家が言及

家計が金融投資に回れば、5年後には「日経平均6万円」になる可能性も 専門家が言及

経済アナリストのジョセフ・クラフトが1月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。岸田総理が調整していることが明らかになった政労使会議について解説した。 岸田総理、賃上げ実現に向け政労使会議へ 岸…

柿沢未途議員 公選法違反で起訴 政治資金規正法だけでなく選挙活動の罰則も強化すべき

経済アナリストのジョセフ・クラフトが1月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。買収罪で起訴された柿沢未途議員について解説した。 東京地検特捜部が柿沢未途議員を買収罪で起訴 飯田)江東区長選をめ…

断水が解消できず、ボランティアの受け入れもできない 「最大震度7」志賀町長が窮状訴え

能登半島地震で最大震度7を観測した石川県志賀町の稲岡健太郎町長が1月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。被災した志賀町の現状について語った。 能登半島地震2次避難、避難者全体の約8%に留まる…

北朝鮮の人々の「恐るべき勤勉さ」 中小国が取るべき核戦略を忠実に実行 ~極超音速ミサイル試射

東大先端科学技術研究センター准教授で軍事評論家の小泉悠が1月16日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。北朝鮮の極超音速ミサイル試射について解説した。 北朝鮮のミサイル発射をめぐり日米韓の高官が電話…

Page top