NEWS ONLINE 編集部の記事一覧

モスクワで無人機攻撃相次ぐ 「膠着状態から抜け出ている可能性がある」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月31日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ロシア国防省が30日、モスクワでウクライナの無人機による攻撃があったと発表したことを巡り、「戦況は膠…

ビッグモーター、求人営業職の最高年収5040万円 「それだけ稼げるということは、厳しいということ」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月31日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。自動車保険の水増し請求疑惑や、保険代理店としての立場を悪用し、虚偽の自動車保険契約を結んでいた疑いも…

共産、志位委員長の22年超える長期在任 「いくら優秀でも、居座ってはいけない。次の世代が育たない」辛坊治郎が苦言

キャスターの辛坊治郎が7月31日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。共産党の志位和夫委員長が22年を超える長期在任となっていることを巡り、「いくら優秀でも、居座ってはい…

維新代表の「日本からなくなったらいい政党」発言 共産が撤回求める 「こうした抗議は共産の得にならない」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月27日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。日本維新の会の馬場伸幸代表がインターネット番組で、「共産党は日本からなくなったらいい」などと発言した…

ホンダやGMなど7社、北米でEV充電の合弁会社 「日本の独自規格『チャデモ』は消滅危機だ」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が7月27日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ホンダとアメリカの自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)、ドイツの高級車メーカーのメルセデス・ベンツ…

参院買収事件 取り調べで利益誘導疑い 「一部の検事の暴走ではない。組織的にやったことだ」辛坊治郎が持論

キャスターの辛坊治郎が7月27日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。2019年の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、東京地検特捜部による任意の取り調べの中で 有利な処分を…

中国 秦外相解任 習主席による大抜擢のはずが、なぜ…… 「我々の常識が通用しない国だ」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が7月26日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国の立法機関である全国人民代表大会(全人代)常務委員会が25日、動静が1カ月間にわたり途絶えていた…

総務省の「生産年齢」人口の対象年齢が「15歳」以上 「実態と合わないから、この統計はやめろ」辛坊治郎が苦言

キャスターの辛坊治郎が7月26日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。総務省による統計で生産年齢人口の対象が15~64歳であることについて、「なぜ、総務省は相も変わらず……

ビッグモーター・兼重社長が辞任表明 「刑事事件でお灸をすえないといけない」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月25日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中古車販売大手ビッグモーターが自動車保険の保険金を不正に請求していた問題を巡り、同日開かれた同社の兼…

ビッグモーター・兼重社長 調査報告書まで不正請求を把握せず 「『知らなかった』で済む話か」辛坊治郎が苦言

キャスターの辛坊治郎が7月25日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題を巡り、同社の兼重宏行社長が…

十徳ナイフ所持 1審有罪 8月1日に控訴審判決 「刑法は犯罪者を仕立て上げるためにあるわけではない」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月24日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。十徳ナイフを携帯して軽犯罪法違反の罪に問われ、1審で科料9900円の有罪判決を受けた鮮魚店の店主(4…

韓国に中国発の不審国際郵便物、相次ぐ 「台湾経由で送ったほうが安上がりで確実だから」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が7月24日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。韓国各地に中国発、台湾経由とみられる注文記録のない不審な国際郵便物が相次いで到着している問題を巡り、…

ロシア、オデッサの世界遺産を攻撃 「プーチン大統領としては完全に逆効果」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月24日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ウクライナのゼレンスキー大統領が23日に明かした、ロシアによる同日未明の世界遺産に登録されている南部…

刑法犯の認知件数、この約20年で大幅減少 「体感治安はそうでもない」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月20日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。全国の警察が認知した刑法犯の件数がこの約20年で大幅に減少していることを巡り、「体感治安はそうでもな…

ロシア、船舶攻撃を警告 黒海に機雷敷設か 「歯止めがきかなくなっている」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月20日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。黒海を経由したウクライナ産の穀物輸出の合意から離脱したロシアが黒海に機雷を敷設し始めたとの情報がある…

マクドナルド、店舗によって「違う価格」拡大 「合理的といえば合理的だが……」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月20日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。日本マクドナルドが19日から、全国約3000店舗の6%にあたる184店舗でセットメニューなどの価格を…

「中国政府は本気で“監視”している」論文出した途端に銀行口座、携帯電話が止まった実例を辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月19日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国在住の知人である日本人の体験談や、中国国内で行うテレビの生中継を例に挙げ、「中国政府は本気で監視…

大阪・関西万博 海外パビリオンの建設遅れ問題 「延期する? 五輪じゃないんだから」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月19日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。2025年に開催される大阪・関西万博の海外パビリオンの建設が遅れている問題を巡り、「延期する? 五輪…

海水浴中の男性、イルカに衝突され重傷 「高見山の1.5倍の体重。けがするのは当然だ」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月17日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。福井県美浜町竹波の水晶浜海水浴場で16日、泳いでいた60代の男性がイルカ1頭に衝突され、肋骨骨折など…

「黒海穀物合意」からロシア一時離脱 「餓死者が出る」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月18日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ウクライナ産の穀物を黒海経由で輸出する手続きを定めたロシアとウクライナ、トルコ、国連の間の「穀物合意…

川勝・静岡県知事の不信任決議案否決 「クビにする手段を封じられた敵対議員」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が7月13日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。静岡県の川勝平太知事の給料返上問題を受け、静岡県議会の最大会派、自民改革会議が12日提出した知事不信…

松山市のふるさと納税「カール」返礼 東日本から申し込み殺到 「大阪に住んでいる身からすると、何を喜んでいる?」辛坊治郎が冷ややか反応

キャスターの辛坊治郎が7月13日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。松山市が今年度、ふるさと納税の返礼品に追加した、西日本限定で販売されているスナック菓子「カール」に、…

性同一性障害の経産省職員 「この人が省内で受けた扱いは、ひどい」辛坊治郎が指摘 ~トイレ使用制限、国の対応「違法」と最高裁判決

キャスターの辛坊治郎が7月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。戸籍上は男性だが性同一性障害で女性として生活する経済産業省の50代職員が勤務先の庁舎で女性用トイレの…

北朝鮮ミサイルは過去最長74分間飛行 「威嚇対象はアメリカで、日本を全く意識していない」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が7月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。北朝鮮が同日朝に発射した弾道ミサイルは74分間飛行し、最高高度が約6000キロを超えるとみられること…

NATO、ウクライナの加盟を迅速化 時期は示さず 「入れるとしても、ロシアとの紛争終結後」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が7月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。リトアニアの首都ビリニュスで開かれている北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が同11日(現地時間)、…

Page top