ニュース

報道部畑中デスク飯田浩司辛坊治郎北京オリンピック2022奥山真司新行市佳ニッポン放送インフォメーションジョセフ・クラフト安倍元首相銃撃高橋洋一

いまの岸田政権に「セキュリティ・クリアランス制度」と「能動的サイバー防御」についての法案を通すことは難しい 通常国会1月26日召集へ

いまの岸田政権に「セキュリティ・クリアランス制度」と「能動的サイバー防御」についての法案を通すことは難しい 通常国会1月26日召集へ

国際政治学者で慶應義塾大学教授の神保謙が12月27日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。2024年1月26日に召集となる通常国会について解説した。 政府・与党、通常国会1月26日召集へ 政府・与党…

参院選広島選挙区買収事件の捜査 「検察の姿勢は甘すぎる。政治家がお金に手を出す構図は変わらない」辛坊治郎が批判

参院選広島選挙区買収事件の捜査 「検察の姿勢は甘すぎる。政治家がお金に手を出す構図は変わらない」辛坊治郎が批判

キャスターの辛坊治郎が12月26日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。2019年参院選広島選挙区の大規模買収事件を巡る東京地検特捜部の捜査姿勢について、「検察の姿勢は甘…

ダイハツ不正 「認証制度とは何なのか。本質的な問題に関する報道が欠けている」辛坊治郎が苦言

キャスターの辛坊治郎が12月26日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ダイハツ工業による車両の認証不正問題を巡り、「認証制度とは何なのか。本質的な問題に関する報道が欠け…

裏金疑惑 安倍派幹部を任意で事情聴取 「世論のガス抜き。検察のアリバイづくりだ」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が12月25日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件で、東京地検特捜部が安倍派(清和政策研究会)幹部を相次…

台湾総統選 「民進党が勝てば、アメリカは大喜び。国民党が勝てば、中国と経済協力を強める」専門家が読み解く対中関係

中国問題グローバル研究所所長で筑波大名誉教授の遠藤誉氏が12月25日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。2024年1月に実施される台湾総統選を巡り、「民進党の頼清徳氏が勝てば、アメリカは大喜び。国…

香港、蘋果日報創業者の裁判 「国安法は恐ろしい。いつ中国本土に身柄を連れていかれるかも分からない」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が12月21日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国に批判的な香港紙として知られた蘋果日報(アップルデイリー)の創業者で、香港国家安全維持法(国安…

自転車「青切符」16歳以上に導入へ 「背景に電動アシスト自転車の普及。ただ、罰金稼ぎの思惑も?」辛坊治郎が持論

自転車「青切符」16歳以上に導入へ 「背景に電動アシスト自転車の普及。ただ、罰金稼ぎの思惑も?」辛坊治郎が持論

キャスターの辛坊治郎が12月21日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。警察庁の有識者検討会が同日、16歳以上の自転車利用者にも「青切符」を交付する反則金制度を導入すると…

派閥パーティー収入不記載事件 「検察は世論の顔色を伺うが、このままだと政治家の立件は難しい」辛坊治郎が指摘

派閥パーティー収入不記載事件 「検察は世論の顔色を伺うが、このままだと政治家の立件は難しい」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が12月21日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。自民党の派閥のパーティー収入不記載事件について、「検察は世論の顔色を伺うが、このままだと政治家の立…

Page top