
11月実質賃金3%減 20カ月連続マイナス 「いまだに政府はデフレ脱却と言っている。現実を見ろ」辛坊治郎が苦言
キャスターの辛坊治郎が1月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。厚生労働省が同日発表した2023年11月の毎月勤労統計調査で、物価変動を加味した実質賃金が前年同月比…
キャスターの辛坊治郎が1月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。厚生労働省が同日発表した2023年11月の毎月勤労統計調査で、物価変動を加味した実質賃金が前年同月比…
キャスターの辛坊治郎が1月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。生物兵器製造に転用可能な装置を無許可で輸出したとする外為法違反罪などに問われ、後に起訴を取り消された…
キャスターの辛坊治郎が1月9日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。8日に全焼した田中角栄元首相の旧邸宅(東京都文京区)を巡り、「田中氏のお嬢さまである真紀子氏が竹下登元…
ITジャーナリストの三上洋氏が1月9日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。能登半島地震に伴い、会員制交流サイト(SNS)上で偽情報や詐欺行為が横行していることに触れ、真偽の見分け方について「投稿者…
ジャーナリストの須田慎一郎が1月8日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。台湾総統選について解説した。 副総統候補の蕭美琴氏によって、若者層の支持が広がる 4年に一度の台湾総統選挙が1月13日に行わ…
ジャーナリストの須田慎一郎が1月8日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。令和6年能登半島地震について解説した。 令和6年能登半島地震の発生から1週間が経過 1月1日に発生し、最大震度7を観測した令…
数量政策学者の高橋洋一が1月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。政治資金規正法違反容疑で逮捕された安倍派の池田佳隆衆議院議員について解説した。 自民党の政治資金パーティーをめぐる事件、逮捕され…
キャスターの辛坊治郎が1月9日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。吉本興業に所属するお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志氏が、性的行為強要疑惑を巡る週刊誌報道などを受…
数量政策学者の高橋洋一が1月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。羽田空港の衝突事故について解説した。 羽田空港での衝突事故から1週間 飯田)1月2日に起きた羽田空港での衝突事故から1週間が経ち…
ジャーナリストの須田慎一郎が1月8日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。政治資金規正法違反の疑いで自民党・安倍派の池田佳隆衆議院議員が逮捕された政治資金パーティーをめぐる裏金事件について解説した。…
キャスターの辛坊治郎が1月8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。政治資金規正法違反の疑いで、衆議院議員の池田佳隆容疑者が逮捕されたことについて「やっていたことは同罪な…
ニッポン放送の、朝のニュースワイド番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』(毎週月~金曜日 朝6時~生放送)では、1月8日(月)から12日(金)まで、シリーズ「Cozy up!企業リーダーに聞く」と題し、日本を代表する…
経済アナリストの馬渕磨理子が1月5日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。1月1日からスタートした新NISAについて解説した。 新NISAが1月からスタート 個人が株などの投資に対する税優遇が拡充さ…
経済アナリストの馬渕磨理子が1月5日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。令和6年能登半島地震が経済に与える影響、これから先に企業が取り組むべき事業計画について解説した。 BCP(事業継続計画) 令…
経済アナリストの馬渕磨理子が1月5日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。令和6年能登半島地震について解説した。 能登半島地震をめぐって与野党党首が会談へ 令和6年能登半島地震への対応をめぐり、岸田…
小池百合子東京都知事が1月4日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。2024年の東京都の取り組みと日本が抱える課題について語った。 都の取り組み 現状と日本が抱える課題 飯田)知事は2023年末に「…
ジャーナリストの佐々木俊尚が1月3日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。韓国最大野党「共に民主党」の李在明代表が刃物で襲撃された事件について解説した。 韓国最大野党代表・李在明氏、刃物で襲撃され病…
「報道部畑中デスクの独り言」(第353回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、2024年に注目すべき科学トピックについて— 2024年、元日には石川県志賀町で最大震度7を観測する地震があり…
航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏が1月4日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。羽田空港で発生したJAL機と海保機の衝突事故について解説した。 国交省、羽田事故の交信記録公表 海保機侵入許可の形跡…
元航空自衛官で評論家の潮匡人氏が1月3日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。1月2日に発生した羽田空港事故について解説した。 日航機、海保機と衝突炎上 乗客乗員全員脱出 1月2日午後5時47分頃、…
キヤノングローバル戦略研究所主任研究員でジャーナリストの峯村健司が12月29日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。韓国の元徴用工訴訟について解説した。 元徴用工訴訟、韓国最高裁が日本企業の上告棄却…
キヤノングローバル戦略研究所主任研究員でジャーナリストの峯村健司が12月29日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。江東区長選挙をめぐる買収などの疑いで逮捕された柿沢前法務副大臣について解説した。 …
キャスターの辛坊治郎が12月28日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。東京地裁が「必要な捜査を尽くさなかった」として都と国に計約1億6000万円の賠償を命じた大川原化工…
キャスターの辛坊治郎が12月28日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。外為法違反(無許可輸出)罪などに問われ、後に起訴が取り消された「大川原化工機」(横浜市都筑区)の大…
キャスターの辛坊治郎が12月28日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。JR京葉線(東京―蘇我)の2024年春のダイヤ改正で通勤快速と朝夕夜間の快速が各駅停車に切り替わる…
国際政治学者で慶應義塾大学教授の神保謙が12月27日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。イスラエルがイラン革命防衛隊のムサビ氏を殺害したことにより、さらに緊迫化する可能性が出てきた中東情勢について…
国際政治学者で慶應義塾大学教授の神保謙が12月27日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。名護市辺野古の新基地建設に伴う地盤改良工事をめぐり、斉藤鉄夫国土交通相が玉城デニー知事に代わって沖縄防衛局の…
国際政治学者で慶應義塾大学教授の神保謙が12月27日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。台湾総統選について解説した。 台湾総統選、2回目の政見発表 2024年1月13日に投開票日が迫る台湾総統選を…
キャスターの辛坊治郎が12月27日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。厚生労働省の年金部会が、会社員らが加入する厚生年金保険料の上限の引き上げについて議論を始めたことを…
東京都新宿区歌舞伎町の社会学を研究されている慶応大生でライターの佐々木チワワ氏が12月27日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。女性客が高額な売掛金(つけ払い)の支払いを求められることなどが問題と…