ニュース

峯村健司ニッポン放送インフォメーション飯田浩司新行市佳高橋洋一辛坊治郎ロシア領土問題奥山真司篠原裕明

第2波に備えて日本は早めに経済を正常化させるべき~辛坊治郎氏、コロナ感染推移データ解析もとに提言

キャスターの辛坊治郎氏が5月7日(木)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!~激論Rock&Go!」に出演、新型コロナウイルス感染症の世界各国の感染数データを解析するなかで…

新型コロナウイルス治療薬「レムデシビル」を特例承認~異例のスピード承認の理由

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月8日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。新型コロナウイルス治療薬「レムデシビル」の特例承認について解説した。 コロナ治療薬の「…

岡本行夫氏が新型コロナで死去~宮家邦彦「発想力、行動力、説得力を持つ“理想の先輩”だった」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月8日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。4月に亡くなった外交評論家・岡本行夫氏について解説した。 外交評論家・岡本行夫氏が新型…

落ちこぼれてしまう子供が出る義務教育のオンライン化~新型コロナでの休校延長の課題

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月6日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。新型コロナウイルス感染症感染改題防止対策としての都立学校の休校延長について解説した。 東京都が都立学校の休校を5月末ま…

「制限緩和と経済悪化の推計死者数を比較しているはず」佐藤優氏が分析する新型コロナ対策制限緩和

ニッポン放送「ザ・フォーカス」(5月5日放送)に作家・元外務省主任分析官の佐藤優が出演。新型コロナウイルス感染症対策における制限緩和について解説した。 制限緩和と経済悪化の場合の死者数の推計を比較しているはず 4日、ワシ…

佐藤優氏が“金正恩氏死亡説”を分析「深刻なことがあったのは間違いない」

ニッポン放送「ザ・フォーカス」(5月5日放送)に作家・元外務省主任分析官の佐藤優が出演。北朝鮮・金正恩委員長の動向について解説した。 深刻なことが起こっていた可能性は高い~さまざまな情報を流して流れを見ていた 金日成氏の…

「『出口戦略は立てられない』と率直に言うべき」佐藤優氏、政府の姿勢へ提言

「『出口戦略は立てられない』と率直に言うべき」佐藤優氏、政府の姿勢へ提言

ニッポン放送「ザ・フォーカス」(5月5日放送)に作家・元外務省主任分析官の佐藤優が出演。緊急事態宣言の延長と今後の解除について解説した。 緊急事態宣言、5月31日までの延長決定 政府は4日、新型コロナウイルス特別措置法に…

佐藤優氏が“アフターコロナ”を推測「収束に1年半かかると中国・ロシアの力が強くなる可能性」

ニッポン放送「ザ・フォーカス」(4月28日放送)にゲストの作家・元外務省主任分析官の佐藤優が出演。新型コロナウイルス感染症による世界のパワーバランスへの影響ついて解説した。 1年半続けば世界のパワーバランスに大きな変化 …

佐藤優氏、営業継続パチンコ店は「閉めて頂かないと困る。依存症の人が行ってしまう」

ニッポン放送「ザ・フォーカス」(4月28日放送)にゲストの作家・元外務省主任分析官の佐藤優が出演。新型コロナウイルス特措法に基づくパチンコ店への休業要請について解説した。 意志力が弱いのではなく「ギャンブル依存症」 東京…

Page top