
吉田鋼太郎主演の舞台『シラノ・ド・ベルジュラック』の魅力
5月11日放送 ゲスト:俳優 吉田鋼太郎 第5回 剣豪にして詩人、権力に背を向ける熱血漢! けれど、自分の醜さを恥じ、愛を語れないシラノ。麗しく、才女。けれど、愛の詩に酔いしれ、盲目的な愛に突き進むロクサーヌ。その姿はさ…
5月11日放送 ゲスト:俳優 吉田鋼太郎 第5回 剣豪にして詩人、権力に背を向ける熱血漢! けれど、自分の醜さを恥じ、愛を語れないシラノ。麗しく、才女。けれど、愛の詩に酔いしれ、盲目的な愛に突き進むロクサーヌ。その姿はさ…
漫画家のやくみつるが、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー」(5月15日放送)に出演し、「同級生をさん付けする、今時の小学生の呼び名問題」というテーマについて自身の見解を述べた。 近年、くん付けやあだ名はいじめに繋がる…
たこ焼きの歴史 お好み焼きとルーツは同じ 『たこ焼き』も『お好み焼き』もルーツは同じとされています。 それが『お好み焼き』とは別の形で進化したのが『たこ焼き』だそうです。 たこ焼きはどうやって生まれた? 『ちょぼ焼き』と…
【大人のMusic Calendar】 1987年の今日、5月18日のオリコンチャート1位を飾ったのは、うしろ髪ひかれ隊のデビュー曲「時の河を越えて」である。というわけで、久々にやってきました、筆者の「おニャン子夜話」の…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第644回 つらいことの多い世の中、一人で悩むと、暗く落ち込みます。しかし、悩みを聞いてもらうと、心に風穴ができ、悩みも軽くなるものです。信頼できる人と話をしてください。 瀬戸内寂…
「草野満代夕暮れWONDER4」(5月17日放送)で、西城秀樹さんの訃報を受けて、 「西城秀樹ストーリー」を紹介した。 急性心不全のため、63歳でこの世を去った、歌手の西城秀樹さん。脳梗塞を2度発症し、右半身にまひが残り…
5/17 FM93 AM1242ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』今日の聴きどころ!④ 与野党対決の新潟県知事選 7:43~ココだけニュース スクープUP!:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリスト) 越山…
5/17 FM93 AM1242ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』今日の聴きどころ!③ キーワードは「新潟女児殺害の連れ去りは計画的か~当日朝に無断欠勤」 7:27~教えて! ニュースキーワード:コメンテ…
画家でタレントの城戸真亜子が、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(5月14日放送)に出演し、「画家としての悩みベスト3」というテーマで普段の悩みを告白した。 まず、第3位は「ドンドン描きたいのに、スペースがない…
5/17 FM93 AM1242ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』今日の聴きどころ!② 政治分野における男女共同参画推進法案が成立 7:10~お早う! ニュースネットワーク:コメンテーター鈴木哲夫(ジャー…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 日豊本線の竜ヶ水~鹿児島間は、桜島を望みながら錦江湾に沿って走る絶景区間。 今から20年近く前、私が青春18きっぷを使って初めて鹿児島を訪れた時は、肥薩線回りでこの景色を眺めながら入ったので…
5/17 FM93 AM1242ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』今日の聴きどころ!① 北朝鮮は「一方的に核放棄強要なら米朝首脳会談を再考」とアメリカを牽制 7:00~ガチンコ ニュース UP!:コメンテ…
米朝首脳会談がいよいよ6月12日にシンガポールで開催される。この会談でトランプ大統領は非核化を迫るものと思われるが、どこまで非核化するのか、また日本の拉致問題は解決できるのか、森永卓郎が解説する。 米朝首脳会談後、トラン…
5月10日放送 ゲスト:俳優 吉田鋼太郎 第4回 剣豪にして詩人、権力に背を向ける熱血漢! けれど、自分の醜さを恥じ、愛を語れないシラノ。麗しく、才女。けれど、愛の詩に酔いしれ、盲目的な愛に突き進むロクサーヌ。その姿はさ…
「草野満代夕暮れWONDER4」(5月16日放送)では、「旅でのちょっと恥ずかしい話」を披露した。 数年前、取材で海外に赴いた草野満代は朝食をとる際に、ホテルのレストランで好物のゆで卵をオーダーしたところ、ウェイターから…
三宅裕司がパーソナリティを務めるラジオ番組「三宅裕司 サンデーヒットパラダイス」(5月13日放送)のリスナーとの電話コーナー「なんだフォン」にて、感動の一幕があった。 いつもはリスナーとのくだらない愚痴や相談で盛り上がる…
「草野満代夕暮れWONDER4」では、ヒーローインタビューにまつわるエピソードを紹介した。 それぞれ違う場所にいながら、SNSを通じてたくさんの人が、同じテーマを共有できる「ハッシュタグ」。検索を簡単したり…
戦後の食糧難の時代になると、アメリカから小麦粉(メリケン粉)が支給されていたこともあって、『一銭洋食』に注目が集まりました。当時はまだ肉は貴重品だったので、キャベツなどの野菜、イカなどの海産物を混ぜて焼くようになって、今…
「草野満代夕暮れWONDER4」(5月16日放送)に、スニーカー芸人のシソンヌ長谷川忍が登場し、『初心者にもGOODなスニーカー!!』を紹介した。 番組でも度々ジョギングの話をするなど、普段から割とスニーカーを履く草野満…
【大人のMusic Calendar】 2018年4月23日に初日を迎えたブロードウェイの舞台『SUMMER:THE DONNA SUMMER MUSICAL』が話題を集めている。ドナ・サマーの楽曲を用いて、その波乱の人…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第643回 「自分が死ぬということは今日が明日につながっていくようなものに過ぎない」と、鎌倉時代の僧侶、明恵上人(みょうえしょうにん)は説いています。人生とは儚いものなのです。 瀬…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜の朝5時30分から放送!) 司会は中山秀征さん! アシスタントは石川みゆきさんです。 5/…
【タワーレコードランキング 2018年5月7日~5月13日】 【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2018. 5.7-5.13 1. 進化理論 : BOYS AND MEN 2. シンクロニシティ : 乃木…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 大きくなったら何になりたい……「忍者!」幼稚園児ならありそうな夢ですよね。これが大学生になって希望職種を「忍者」と書いたら「お前、大丈夫か?」と言われそうです。 とこ…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 鹿児島に新幹線がやって来て、早いもので15年目。 博多から最速の「みずほ」なら1時間16分、新鳥栖・久留米・熊本・川内停車の「さくら」でも、1時間25分程度で鹿児島中央に到着します。 東京か…
先週、巨人と広島に4連敗を喫した阪神。巨人に抜かれて3位に転落し、日曜日のゲームが終わった時点で、借金1を背負ってしまいました。もし負けたら、このままズルズルと後退しかねない、昨日のDeNA戦。甲子園のマウンドに立ったの…
「草野満代 夕暮れWONDER4」(5月15日放送)に、表参道の美容院『AMATA』オーナー・毛髪診断士の美香が出演し、正しい洗髪方法を紹介した。 シャンプーをする前から、洗髪は始まっているそうだ。 《正しい洗髪その① …
「草野満代 夕暮れWONDER4」(5月15日放送)で、学校の理科室にまつわるエピソードを紹介した。 扉を開けると、ツンと鼻をつくアンモニアの臭いに目が合うとドキッとする人体模型、試験管やビーカー、フラスコを割らないよう…
5月9日放送 ゲスト:俳優 吉田鋼太郎 第3回 剣豪にして詩人、権力に背を向ける熱血漢! けれど、自分の醜さを恥じ、愛を語れないシラノ。麗しく、才女。けれど、愛の詩に酔いしれ、盲目的な愛に突き進むロクサーヌ。その姿はさわ…
「草野満代 夕暮れWONDER4」(5月15日放送)にて、ミッキーマウスの秘話を紹介した。 今から89年前(1929年)の5月15日は、ミッキーマウスの初の映画『プレーン・クレイジー』の試写が行われた日。実は、この前に、…