
清水ミチコ あの職業を選ぶ人はいい人
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(3月22日放送)で、清水ミチコが尊敬しているという職業を明かした。 【清水ミチコが思う性格が良い仕事】 番組収録中に声を拾うために音声さんが、「ガンマイク」という長―いマイク…

ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(3月22日放送)で、清水ミチコが尊敬しているという職業を明かした。 【清水ミチコが思う性格が良い仕事】 番組収録中に声を拾うために音声さんが、「ガンマイク」という長―いマイク…

3月27日放送「垣花正 あなたとハッピー!」に漫画家のやくみつるが出演し、番組ステッカー制作裏話を披露した。 新年度がスタート!新入社員が入社する時期・・・ということでやくの新入社員だった頃の話題に。現在は漫画家のやくみ…

経済アナリストの森永卓郎が、3月28日放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演し、『春休み特別企画!モリタク的教育論』というテーマで解説を行った。 子供たちは、ちょうど春休み!子育て中の親御さん、進学を控えるご家庭のみな…

3月22日放送 ゲスト:映画監督・演出家 和泉聖治 第4回 テレビ朝日で3月放送のアガサ・クリスティ 二夜連続ドラマスペシャル、『大女優殺人事件~鏡は横にひび割れて』で監督を務める。前作『そして誰もいなくなった』に続く…

ワニの性別は温度で決まる!? 卵の状態・孵化する時の温度がカギ ワニは爬虫類ですので、卵から産まれます。 オス・メスの性別ですが、人間の場合、染色体の組み合わせによって決まります。 カメやトカゲの仲間も同じ ところがワニ…

【大人のMusic Calendar】 「ダンシング・クイーン」までの道のりは、そんなに短くも平坦でもなかった。アバ結成の基となる男性デュオがビョルンとベニー。本国スウェーデンを除けば、世界のどこよりも早くふたりの存在を…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第594回 生きる上で大切なのは成功でもお金でもなく、愛です。誰かを愛する時に心に抱く喜び、そして誰かに愛されていると思う時の有り難さ、嬉しさ、それこそが人間の最高の喜びなのです。…

【タワーレコードランキング 2018年3月19日~3月25日】 【タワーレコード全店J-POPシングルランキング】2018. 3.19-3.25 1. HARE晴れカーニバル : 祭nine. 2. ガラスを割れ! : …

ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜の朝5時30分から放送!) 司会は中山秀征さん! アシスタントは石川みゆきさんです。 4/…

毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は好奇心くすぐる旬の情報をお届けします。 今日ご紹介するのは、マドンナやシルク・ドゥ・ソレイユなどの演出も手掛ける一流のデジタルアート集団が制作し…

3月28日 FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 佐川氏は官邸の指示を否定 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリスト) 佐川氏、刑事訴追の…

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 北海道浦河町(うらかわちょう)。北は日高山脈、南は太平洋に接し、50キロ南には襟裳岬があります。この町に2年前、神奈川県秦野市から移住したのは、櫻井廣志(ひろし)さん…

3月28日 FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① したたかな外交能力を持つ金正恩氏 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリスト) 金…

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 伊豆箱根鉄道の車両の中でも、首都圏の方には懐かしいのが1300系電車。 この車両は元・西武鉄道新101系で、西武池袋線などで活躍していた車両です。 平成20(2008)年に2編成が入り、外観…

3月30日から全国でロードショー公開される実録映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」が、早くも大きな話題を呼んでいます。 まず、主演のゲイリー・オールドマンがさきの「第90回アカデミー賞主演男優賞」…

6月に開幕するロシア・ワールドカップに備えて、ヨーロッパ遠征中のサッカー日本代表。昨日はベルギーのリエージュで、ウクライナと戦い、1対2で敗れましたが、収穫はありました。ゴールを決めた、浦和レッズ所属、槙野智章選手・30…

ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(3月21日放送)で、城マニアの春風亭昇太が、訪れた城址でのエピソードを語った。 【芸能人ならではの悩み?】 先週、仕事で長崎県の南島原市を訪れた昇太。南島原市には、かつて天草…

3月21日放送 ゲスト:映画監督・演出家 和泉聖治 第3回 テレビ朝日で3月放送のアガサ・クリスティ二夜連続ドラマスペシャル、『大女優殺人事件~鏡は横にひび割れて』で監督を務める。前作『そして誰もいなくなった』に続く、…

『クロコダイル』と『アリゲーター』の違い 現在生息するワニの種類は、23種類から24種類といわれています。 ワニは大きく分けると『クロコダイル』と『アリゲーター』の2つに分けられます。 見分け方 上から見た頭の形 この2…

【大人のMusic Calendar】 1977年(昭和52年)の本日3月28日、オリコン・チャート1位を射止めたのは、ピンク・レディー「カルメン’77」。ということで、恒例のPL夜話、77年春の巻です。 実…

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第593回 病気になった時、なんとしても自力で治ろうと心を奮(ふる)い立たせましょう。どんなにいい医者がいても、いい薬があっても、最後は治ろうという自分の気力がないと、怪我も病気も…

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第383回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…

3月27日 FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 重要な主権侵害に対する危機感 7:18~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター富坂聰(ジャーナリスト・拓殖大学教授) ト…

3月27日 FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 金正恩氏の巧みな動き、裏にある対米外交 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター富坂聰(ジャーナリスト・…

3月27日 FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 日本が失いつつある“敵を敬う気持ち” 6:31~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター富坂聰(ジャーナリスト・…

3月27日 FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問に続き 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター富坂聰(ジャーナリスト・拓殖大学教…

ひと昔では考えられない風景を見かけることがあります。リタイアした人たちが、ハイキングや山登りに行くときにリュックを背負う。これはずっと前からありました。しかし、スーツ姿のサラリーマンがリュックで通勤する。最近、こういう姿…

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 伊豆箱根鉄道の主力といえば、何と言っても3000系電車。 おでこが出っ張った大きな2枚窓が、印象的な顔つきです。 最初の編成は、昭和54(1979)年デビューですっかりアラフォー世代。 でも…

古巣に復帰したヤクルト・青木選手に、巨人・上原投手。新天地・中日で復活に懸ける松坂投手など、今シーズンは、元・日本人メジャーリーガーたちの動向が注目されているプロ野球ですが、その中でただ一人、契約更改を行わず、キャンプに…

ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(3月20日放送)で、ゲストの岡田紗佳にパーソナリティーの東貴博がジェンレーションギャップを感じる出来事があった。 【東MAXにおススメしたい物はクロームキャスト】 簡単に言う…