
トランプ大統領、安倍総理に対日貿易赤字の是正を求める【高嶋ひでたけのあさラジ!】
7/10(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ G20両論併記~アメリカへの配慮をうかがわせ閉幕 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナ…
7/10(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ G20両論併記~アメリカへの配慮をうかがわせ閉幕 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナ…
九州北部を襲い、甚大な被害をもたらした記録的豪雨から今日で6日目。 依然として、自衛隊や消防による捜索活動が続いています。 福岡県と大分県では合わせて21人がなくなり、現在も20人以上の方と連絡が取れない状態となっていま…
7/10(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 犠牲者は21人、行方不明・安否不明者は20人を超える 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター須田慎一郎(経済…
7/10(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 小泉進次郎氏は入閣は? 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター須田慎一郎(経済ジャーナリスト) 起死…
名古屋場所が始まりました。初日は2横綱3大関が敗れる波乱。中でも、日馬富士を下した嘉風が印象に残りました。 「相撲を観る環境ではないかもしれません。精いっぱい力を出し切り、いい相撲をとりたい」。 大分県佐伯市出身だけに、…
7/10(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① もう一方で問われる岩盤規制の是非 6:31~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター須田慎一郎(経済ジャーナリス…
毎年6月下旬~7月上旬、梅雨のない北海道を旅するのが定番となっているライター望月。 初夏のカラッとした空気の下、夏休みほど人も多くなくて、のんびり北海道を満喫できます。 今年は久しぶりに道東方面を目指しました。 札幌(千…
九州北部を襲った記録的な豪雨で甚大な被害が出ました。 甚大な被害となった原因は何なのか? 「日本気象協会」気象予報士の平出真有(ひらいで・まゆう)さんにお話を伺いました。 辛坊)梅雨のイメージだと、6月ぐらいに雨がシトシ…
今週は『チンゲン菜』についてです。 シャキシャキの食感が特徴のチンゲン菜ですが、『アブラナ科』の品種で、小松菜やダイコンやキャベツ、カブ、白菜といった野菜と同じ仲間です。 『アブラナ科』のもととなる原種は、地中海沿岸が原…
7/10はストーンズの傑作「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」日本盤シングルの発売日(1968年)である。 「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」はローリング・ストーンズの沢山のヒット作の中でも、珠玉の名作である。来年…
先週発生した九州北部豪雨により、現地では大きな被害が出ています。 ニッポン放送では、被害にあわれた方々を少しでも支援するため、 義援金を受け付け中です。 あなたからの善意の募金をお待ちしています。 募金の方法は3通り。 …
平均的な幸福なんてものはありません。他人のことにとらわれず、ただ自分に正直に生きましょう。それでいいのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
昨シーズン3位と、今シーズンは「優勝」も視野に入った日立サンディーバ。 しかし、蓋を開けてみると、前半戦で5敗を喫してしまい、貯金1の5位と予想外の苦戦を強いられている。そんな苦しむチームを精神的に支えるのが、「女子ソフ…
アニメ・漫画・自動車・バイク・パソコンなど幅広い趣味を持っている、人気ロックバンドGLAYのギタリストHISASHI。GLAY・HISASHIとはたびたび会う機会があり、彼の趣味の幅広さを熟知していたニッポン放送アナウン…
7月9日(日)に放送された「鹿島プレゼンツ 笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」、そこで鶴瓶さんは、大阪のお茶屋さん「鶴太良」を訪れた話を披露した。 大阪で営業している茶屋は珍しく、その中でも「鶴太良」は鶴瓶さんもかね…
お釈迦さまは、「女を見るな」と弟子に言いました。見れば手に入れたいと思う、それが執着です。執着すれば独占欲が強くなり、嫉妬で心も身も焼かれて苦しむことになるのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
「薬師丸ひろ子 ハート・デリバリー」(日曜:午前8時30分~9時)が、7月8日(土)にイマジン・スタジオで初の公開録音イベントを行いました。いつも放送しているそのままのスタイルに加え、来場者から質問を受けるなど、リスナー…
7/8放送「スイスイサタデー~カロ・ソリーゾ!」では『国道246号線』を大特集! 『国道246号線』とは東京・永田町を起点とし、静岡県・沼津市までを結ぶ幹線道路! リスナーの“国道246号線”の思い出などのメールもたくさ…
アニメ・漫画・自動車・バイク・パソコンなど幅広い趣味を持っている、人気ロックバンドGLAYのギタリストHISASHI。GLAY・HISASHIとはたびたび会う機会があり、彼の趣味の幅広さを熟知していたニッポン放送アナウン…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、7月14日公開の映画『銀魂』を掘り起こします。…
音楽にまつわる雑学を楽しむコラム【ザツオン】 7月は…“何の月”でしょうか? それは…“花の都パリが呼んでいる月”です! 人は権利において、生まれながらにして自由かつ平等である。 これは1789年8月26日フランス人権宣…
7月8日(土)朝8時半からニッポン放送(FM93 / AM1242)でオンエアした『八木亜希子LOVE&MELODY』では、料理人の森野熊八さんに「材料3つでできる、倒れそうに簡単なレアチーズケーキ」を教えてもら…
番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 今日は、オーディオをよりいい音で聴くために、自分の家専用の「マイ電柱」を立てることを考案。世界中で反響を呼んだ…
【新人記者あいばゆうなの取材記】 7月5日水曜日。報道陣向けに行われた、東京消防庁のメディアツアーに参加し、三本部機動部隊隊舎、高輪消防署、二本榎出張所を視察しました。まずはじめに立ち寄った三本部機動部隊では、出場訓練を…
失敗の経験によって人間は利口になっていくのです。だから、失敗を失敗と認めることから始めましょう。そうすることで、失敗しない知恵が自然と生まれてきます。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
毎週月曜深夜1時から放送中の「菅田将暉のオールナイトニッポン」に、俳優・ムロツヨシが生出演することが明らかになった。 二人はこれまでに映画「明烏」やドラマ「宇宙の仕事」など数多くの作品で共演しているだけでなく、最近ではム…
今年で、デビュー20周年を迎える「ゆず」のお二人が遊びに来てくれました! 垣花アナ曰く、「大親友」の「ゆず」。 先日、開催されたドームツアーも大盛況でした! その中で、東京ドームの公演を見た垣花アナは「歌」「動き」「ゆず…
1994年のメジャーデビュー以降、人々を魅了し続けている人気ロックバンドGLAY。来る7月12日、2年半ぶり、14枚目となる待望のニューアルバム「SUMMERDELICS(サマーデリックス)」をリリースする。 今回の作品…
年100本近くのアニメイベントMCを務める落語研究会出身のニッポン放送アナウンサー・吉田尚記と、同じくアニメ好きにして落語研究会出身の学者芸人・サンキュータツオのダブルMCが展開する定期イベント「声優落語天狗連」。「声優…