
ご存知ですか?『母の日』の由来【鈴木杏樹のいってらっしゃい】
『母の日』にカーネーションを贈る習慣は、アメリカで生まれました。 1900年代の初め、アンナ・ジャービスさんという女性がいました。 アンナさんのお母さまは南北戦争を始め、20年以上にわたって教会で慈善活動をされていました…
『母の日』にカーネーションを贈る習慣は、アメリカで生まれました。 1900年代の初め、アンナ・ジャービスさんという女性がいました。 アンナさんのお母さまは南北戦争を始め、20年以上にわたって教会で慈善活動をされていました…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 華やかなミュージカルのステージに立ちたい…、 そんな夢をいだく若者が、数多く通う「池袋ミュージカル学院」。 劇団四季や大手テー…
人を恨まず、一日をできるだけ楽しく生きる努力をして下さい。そうすることで、何よりあなた自身が楽になりますよ。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
5月17日は、知名度の高さに準じた活躍をしたとは必ずしも言えない俳優/監督、デニス・ホッパーの誕生日である(1936年生まれ/2010年5月29日に死去。74歳)。キャリアが順風満帆でなかった理由は、『アラスカ魂』(60…
今年1月に初の日本武道館単独公演を成功させた5人組ボーカル&ダンスグループのDa-iCE(ダイス)が、今年1月17日のDa-iCE結成日に開催した、悲願の日本武道館単独公演を完全収録した、6/14(水)発売のLI…
14日(日)夜放送の「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」で、前回の番組終了間際に朝井が挙げた、「食事は人目に触れてもOKなのに、なぜ性行為はダメなのか?」という疑問についてトークした。 この度、別番組でギャラクシー賞…
14日(日)夜放送された「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」で、有安杏果が、過去、福岡県のホテルのお風呂で起きたハプニングを明かした。 現在、ももいろクローバーZは全国47都道府県ツアー『ももいろクローバーZ…
12日(金)深夜放送の「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」で、実家暮らしの相田が、朝は母に起こしてもらい、身の回りの世話もしてもらっていることを語った。 冒頭、5月7日まであったゴールデンウィークについて話し、…
「国を強くする指導者であってほしい。民主主義を守り、法を守る大統領であってほしい」…大統領選挙は文在寅氏に入れると話した79歳の男性の声である。 韓国大統領選挙では高齢者の集まる公園のある鐘路(チョンノ)、若者の街、弘大…
12日(金)深夜放送の「三代目J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン」に、演出・脚本家の樫田正剛、16人組ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」から岩谷翔吾と藤原樹の3人がゲストで登…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、5月13日から公開された『バッド・バディ!私と…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜の朝5時30分から放送!) 司会は中山秀征さん! アシスタントは石川みゆきさんです。 5/…
これから暑くなる季節、あなたはどんな飲み物を手にしますか? 飲料業界ではこの時期、新製品が出揃うわけですが、私はちょっと変わった飲み物が気になりました。 「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA レモン…
5/16(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ アメリカ本土まで射程が伸びるのも時間の問題か 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター富坂總(ジャーナリスト・…
千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村では、6月11日(日)まで「バラまつり」が開催されており、多くの人で賑わっています。 華やかなバラのアーチをくぐると、ドイツ原産のバラ80種類が咲き誇る「ドイツのバラコーナー」がお出迎え。…
5/16(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 綱川社長が記者会見で謝罪「早い時期の発表を目指す」 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター富坂總(ジャーナリ…
5月15日(月)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)北朝鮮が「新型ミサイルの発射実験に成功した」と発表 (2)中国が提唱する経済圏構想「一帯一路」国際会議が開幕 (3)きょう沖縄本土復帰から45年 (4…
5/16(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 浙江省とヨーロッパを繋ぐ貨物列車を共通化 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター富坂總(ジャーナリス…
WBC後遺症のスランプにあえいでいた山田が、なぜかどーんと構えていた。4月26日から5月2日まで26打席ノーヒットという不振にもかかわらず。心配したコーチ陣が、「野球以外に悩みがあるのか」と聞いてみると、「ありません」。…
5/16(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 中国人大学生の卒業生の70%が「日本で就職したい」 6:29~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター富坂總(…
1996年羽生善治さんが「竜王戦」「名人戦」「王位戦」「王座戦」「棋王戦」「王将戦」「棋聖戦」の七冠を独占。 これが一般紙でも大きく取り上げられ、羽生ブームを巻き起こしました。 当時は、将棋に全く興味のない方でも、羽生さ…
カーネーションが日本でも、栽培や生産が行われるようになったのは、明治時代になってからです。 1909年(明治42年)、アメリカから帰国した澤田さんという方が、東京でカーネーションの栽培を始めました。 ところがなかなか上手…
一、生き物を殺すな、 二、他人のものを盗むな、 三、自分の妻・夫以外と交わるな、 四、嘘をつくな、 五、酒を飲むな これが仏教の五戒(ごかい)です。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
1988年5月16日はBOØWYのラストアルバム『LAST GIGS』がオリコンで1位を獲得した日である。 改めて説明するまでもなく、BOØWYは80年代を代表するロックバンドだ。シングルやアルバムを次々にミリオンヒット…
FM93AM1242ニッポン放送のお昼の番組『土屋礼央レオなるど』 5/15(月)の放送に“惚れてまうやろ~”でお馴染み、お笑いコンビ・Wエンジンのチャンカワイが登場! 女子のキュンとする言動に“惚れてまうやろ~”と叫ん…
リスナーのあなたから届いた日常の“プチ”エピソードで研ナオコとともこが自由気ままにトーク! プレゼントに貰ったモノはすぐ使う? それとも大切に保管? 両親へのプレゼントにまつわる悩みとは? そして、勘違い男子に研ナオコが…
ご自宅に、愛犬用の「クレート」(ハウス)はありますか? 犬のしつけ教室を運営している筆者は、クレート常設生活をおすすめします。それだけで、愛犬に快適生活を提供してあげられるうえ、愛犬の問題行動がぐっと減った例をいくつも知…
11日(木)深夜放送の「SUPER BEAVER 渋谷龍太のオールナイトニッポン0(ZERO)」で、渋谷が腰に付けた“鍵の束”について、岡村に質問されたことを話題にあげた。 番組冒頭から渋谷は、「いやぁ・・・聞いてた?聞…
5/15(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 日中韓米に波紋広がる 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター須田慎一郎(ジャーナリスト) 北朝鮮が新型の小距…
映画パーソナリティ・コトブキツカサが“映画だけじゃない”話題でしゃべり続けるインターネットラジオ番組「コトブキツカサのオールナイトニッポンモバイル」の第37回が配信され、アイドルグループ・BiSについて語った。 冒頭から…